宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    FBで『温泉小学校サンタプロジェクト』を思出しました

    更新 : 2012/9/2 12:42

    Facebookを開くとのお知らせ欄に懐かしい名前がありました。

    「藤本篤実さんがフジカット有限会社をすすめています。」と一番上に見えました。あの藤本さんが会社のFBを作ったのか!今度はこちらが「いいね」のサポートをします。

    フジカット有限会社は2006年10月にスタートした『温泉小学校サンタプロジェクト』でお世話になったサポーター企業です。

    『温泉小学校サンタプロジェクト』は、2007年に温泉小学校校舎が新築され、50年間使用された旧円型校舎解体されるのを機会に、27bの円型校舎を大きなケーキにみたて、巨大なイチゴや家・サンタクロースを作ってライトアップさせるものでした。

    クリスマス後は、学校の創立記念日(1/20)に合わせてバースディケーキに衣替えし、3月の卒業記念ケーキまでの4ヶ月間楽しんでいただくプロジェクトだったのです。

    総合プロデューサーとして参加、お金の段取りや計画しながら、温小PTAや卒業生・旅館組合・観光協会やサポーター企業に協力を求めました。そのサポーター企業の1つのフジカットさんは、枚方で発泡スチロールの加工と販売をされており、「温小サンタプロジェクト」に欠かせない会社でした。

    繋がりは、プロジェクトの材料をHP検索してる時に、フジカットさんに辿り着きました。
    藤本社長のにじみ出るような技術者魂にほれ込み、mailを数回させていただいて、サポート企業になっていただきました。ケーキのいちご、柊の葉、ロウソクなどの材料として発泡スチロールを利用しました。

    無茶懐かしいですね。大変だったけど面白かった。
    円形校舎はなくなりましたが、地域と卒業生の心には今も残っています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる