宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ご希望のグループの皆様に湯村温泉内を無料でご案内

    更新 : 2012/10/9 23:12

    朝野家ではご希望のグループ、団体の皆様に湯村温泉内を無料でご案内させていただいています。 

    湯村温泉の源泉数、温泉成分、効能、湯村温泉の町づくりなど多岐にわたり説明し、外に出て源泉近くのジオ体験をしていただきます。

    半径400mの湯村温泉には、登録された源泉が60カ所あり49カ所が利用されています。
    その総湯量は1分間に2.100リットル自然湧出しています。1日では約3.000トンになります。荒湯の泉源は470リットル、町内の家庭や事務所役場の500戸にも配湯されていて、水より安い1トン160円なんですよ。

    荒湯ではゆで玉子のジオ体験をしていただきます。
    98度の温泉なので、約10分でゆで玉子になります。温泉=ジオという事がわかる簡単なジオ体験です。

    温泉成分はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉ですから、3つの効果があります。
    温泉に浸けるとぴかぴか・つるつる・プルプルになるんですよ。玉子の白身もたんぱく質、肌もたんぱく質ですから、重曹泉の効果で、同じように肌が白く柔らかくなり、保水能力でプルプルになります。

    『美人の湯』といわれる所以です。

    湯村温泉の湯は飲泉する事が出来ます。
    無色透明で1日240mりまでで、飲むとかすかに苦みと塩味を感じます。メタケイ酸が200mg入っているので胃の粘膜を調えます。パンシロンは240mgですから、二日酔いや胃潰瘍に良いようです。

    湯村温泉では誰でもコロンブスになれます実験。玉子を誰でも簡単に立てる事が出来ます。方法は湯村に来られたら、伝授いたします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる