宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
今年は午年 朝野家・香りの散歩道2014.1.15放送分
更新 : 2014/1/15 15:34
(墨絵:朝野家社長 朝野泰昌)
今年の干支は午ですね。たてがみをなびかせて、草原を駆け抜けていく馬。おとぎの国の王子さまをのせた、美しい白馬。たくましい脚で、重い荷物を運ぶ馬を思い浮かべた方もいらっしゃるでしょう。
そして、子どもの頃に歌った童謡「おうま」の歌詞には、親子で仲良く歩く馬の姿が描かれていましたね。
おうまのおやこは なかよしこよし
いつでもいっしょに
ぽっくりぽっくりあるく
おうまのかあさん やさしいかあさん
こうまをみながら
ぽっくりぽっくりあるく
短い歌詞ですが、愛情に満ちた母馬のまなざしや、甘える子馬の顔が目に浮かぶようです。
この歌の歌詞を手がけた林柳波(はやし・りゅうは)は、幼い娘を連れて牧場を訪れた
ときに見た光景を、昭和6年に「お馬の親子」という詩にして発表しています。童謡の「おうま」が生まれる10年前のことです。
前を歩く母馬が、何度も何度も降り返りながら、あとを付いてくる子馬を見ている・・・そんなほほえましい光景を、林柳波もまた親子で見ていたのでしょう。童謡「おうま」の歌詞は、このときの詩をもとに書かれたのではないかといわれています。
今年はお馬の親子のように、大切な人たちみんなと、なかよしこよしな一年になるといいですね。
*『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、毎週水曜日FM山陰(16:55〜17:00)放送、日本海新聞・大阪日日新聞に掲載されます。
また朝野家ホームページ「朝野家・香りの散歩道」のバナーからもお聞きいただけます。
関連する周辺観光情報
6