宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
/// 連休 山陰随一の大町藤公園はいかがですか? ///
更新 : 2014/5/4 11:31
5月の連休、朝野家にもたくさんのお客様がお見えですが、この時期お勧めなのは『白井大町藤公園』です。5月1日にオープンしたばかりですが、たくさんの方が観光や写真を撮りに来られます。行き帰りにお立ち寄りください。
大町藤公園は、兵庫県北部と京都府との県境に位置し、公園面積7,000u、藤棚総延長500mの回廊式庭園で、藤棚の幅は4mで、山陰随一の藤公園なんです。垂れ下がる下がり藤は子供の背丈にもなり、白・紫・ピンクなどの花が谷風に揺らぐ藤波は見事です。
公園内にある直径5mの水車と水車小屋は田舎の風景を演出しています。藤棚の回廊を歩いていくと一番奥に、灌漑用溜池があり、5月のこいのぼり風に吹かれて泳いでいます。長い階段を上っていくと藤棚の全体と谷あいの田園が見えます。
中央には鯉のいる池や噴水もあり、のんびりと花を楽しむことができます。
満開での見ごろは15日ぐらいまででしょうか!?
朝野家に泊まって 、お出掛けになられませんか?
【大町藤公園・藤まつり】
期 間:平成24年5月1日〜5月20日頃まで
※閉園は開花の様子を見て変更される場合も有ります。
開 園 時 間:8:00〜17:00
入 場 料:中学生以上300円 小学生以下無料
駐 車 場:無料 約200台収容
問合せ先:白井大町藤公園管理組合 079-670-1636
※市条例により公園内へのペットの入園はお断りです。
※車いす等の場合は入り口のガードマンへ、その旨伝えていただけば入り口に近い駐車場へ案内してくれます。
関連する周辺観光情報
20