宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
あと2杯、健康のため水を 香りの散歩道2015.7.8放送
更新 : 2015/7/10 22:40
(墨絵:朝野家社長 朝野泰昌)
夏の暑さから身を守るために、皆さんはどんなことに気をつけていますか。とても基本的なことですが、意外にできていないのは、こまめに水を飲むことだとか。
2007年度から厚生労働省の呼びかけでスタートした「健康のため水を飲もう」推進運動が、今年もはじまっています。体の中の水分が不足すると、起こりやすくなるといわれる症状。たとえば、熱中症や脳梗塞、心筋梗塞などを予防するために、水分補給をこまめにしましょうという運動です。
普段、どのくらい水分を摂っているか、あまり意識していないという方は・・・目覚めの一杯と、寝る前の一杯。コップの水を、いつもよりあと2杯多く飲む習慣をつけると良いそうです。
そして、この「健康のため水を飲もう」推進運動には、水道など私たちの身近にある水の大切さを、あらためて見直してもらおうという目的もあるとか。
蛇口をひねれば、いつでもすぐに飲める水が出る。あたり前だと思いがちですが、日本の水道は世界に誇れる技術と厳しい水質基準によって、安全性とおいしさが守られています。
せっかく安心して飲める水があるのですから、健康のために活用しないのはもったいないですね。
今日からすぐに実践できる、コップの水をあと2杯多く飲むという毎日の健康習慣。皆さんも、自分の体調と相談しながらはじめてみませんか。
*『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、毎週水曜日FM山陰(16:55〜17:00)放送、日本海新聞・大阪日日新聞に掲載されます。
また朝野家ホームページ「朝野家・香りの散歩道」のバナーからもお聞きいただけます。
関連する周辺観光情報