宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
/// 「砂の美術館」南米編が4/16日オープン ///
更新 : 2016/4/17 16:59
湯村温泉・朝野家から車で25分の鳥取砂丘のサンドパルとっとりの隣接地で、鳥取砂丘の一角に建設する常設の「砂の美術館」の南米編が4/16日オープンしました
この美術館は鳥取砂丘のシンボルとして、2006年から海外石像作家を招き行ってきたもので、ほぼ1年に一度、テーマを変えて展示を実施しており、年明けから春の期間を休み、準備・制作します。
今回第9期のテーマは、「砂で世界旅行・南米編」 〜繁栄の記憶を留める奇蹟の新大陸を訪ねて〜海外の彫刻家が総量2,966トンの砂を水だけで固め作り上げます。
「砂の美術館」は、のべ面積2,800平方メートルの建物で、砂丘を見渡すことの出来る2階建地下1階。砂丘や日本海をモチーフにした屋根から自然光をとり入れた近代的なデザイン。2階回廊からも、砂像を見ることができる吹き抜け構造です。
今回の展示は今夏のリオデジャネイロ五輪にちなみ、ブラジルをはじめとした南米の文化や自然がテーマで、来年1/3日まで見学ができます。
世界遺産のマチュピチュ、リオの観光地、コルコバードの丘に建つキリスト像など計19点があり、滝から水が流れる仕掛けをした像も並んでいます。
ぜひ、朝野家にお泊まりいただき、「砂の美術館」にお出かけください。
関連する周辺観光情報