宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
150本のたいまつ回し五穀豊穣願う 湯村火祭り
更新 : 2017/8/25 17:57
五穀豊穣や無病息災を願う「湯村火祭り」が24日夜、兵庫県新温泉町湯の湯村温泉街であった。温泉街を流れる春来川の両岸で、はやし言葉に合わせ、地元の子どもたちや観光客らが約150本のたいまつを回し、闇夜に幻想的な炎の輪を浮かび上がらせた。
同町指定の無形文化財。日没後、温泉街にある正福寺で元火の護摩祈とうがあり、その後、たいまつに火が移された。
「ジーロンボ、ターロンボ、ムーギノナーカノクーロンボ」。はやし言葉は、高慢なてんぐの次郎坊と太郎坊、麦の黒穂病をいさめ、自らのおごりや邪気を払う意味があるとされる。
関連する周辺観光情報