宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
/// 新名所「ゆむら屋おばあかふぇ」に新作品 ///
更新 : 2017/9/18 17:18
兵庫県の「ひょうごいいね!お店表彰」で大賞に輝いた湯村温泉商店街の特産品販売店「ゆむら屋おばあかふぇ」。よく朝野家と抱き合わせで取材を受けたり、ジオガイドの時にお邪魔すのですが、気さくなおばあ達がが働く、湯村温泉の新たな観光名所となっています。
2007年に、旧温泉町商工会(現新温泉町商工会)が空き店舗対策の一貫として、築130年の古民家を活用し店を開設。2年後から「但馬寿」が引き継ぎ、定年退職した元従業員の女性10人が交代で働いています。
ユニークなのは店内には「人生ピークは90歳!!これからじゃ!!」、「反省しないことが元気の秘訣(けつ)!!」、「笑ってとぼければ人生何とかなる!!」など『おばあ』の心境をメッセージにした色紙が並ぶ。
全て同社の久村常務の手書きで、色紙を基に「日めくり枯(か)れんだー」も製作。ますます調子に載って「おばあの座布団」や「おばあの開運元気神社」も作成。年配の観光客には色紙のメッセージが共感を呼び、若い世代には「おばあの雰囲気と会話が最高、田舎のおばあちゃんちに遊びに来てるようだ」と話しています。
ガラスの引き戸を開けて入ると、大きな笑い声に包まれています。玄関先には「おばあの顔お出し看板」もあるので、ぜひ撮って見て下さい。隣の夢千代館にも「夢千代さんの顔出し看板」もありますよ。湯村温泉の顔出し看板ただいま増殖中です。
関連する周辺観光情報