宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    /// ハーバリウム ///2017.11.29放送分

    更新 : 2017/12/16 17:30

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌)

    もうすぐ12月ですね。街角のイルミネーションを眺めながら、クリスマスプレゼントは何にしようか・・・と、思いを巡らす方もいらっしゃるでしょう。

    手づくりのものなら、たとえば、おしゃれなインテリアとして注目されている「ハーバリウム」はいかがでしょう。ハーバリウムとは、透明なガラス瓶の中に花や緑を入れた植物標本のことです。

    もともとは植物学から生まれた言葉で、たくさんの植物標本を集めて研究する施設のことをハーバリウムと呼ぶのだとか。ちなみに、世界最大規模のハーバリウムは、世界遺産にも登録されているイギリスの王立植物園キューガーデンの一角にあるそうです。

    インテリアとしてのハーバリウムは、それを小さく小さく小さく、手で持てる大きさのガラス瓶で楽しめるようにしたもの。今年の春あたりから人気が広がりはじめ、日本各地にハーバリウムの教室も誕生しています。

    作り方は簡単で、細長いガラス瓶にドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れ、専用のオイルを満たすだけ。花の組み合わせによって季節感が生まれ、光が当たると透明感のある素敵なインテリアになります。もちろん、クリスマスをイメージした色づかいのハーバリウムも出来ますよ。

    初心者用のキットも販売されていますが、山陰にも日本ハーバリウム協会が認定した教室があります。興味のある方は、レッスンを受けてみてはいかがでしょう。

    *『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、毎週水曜日FM山陰(16:55〜17:00)放送、日本海新聞・大阪日日新聞に掲載されます。

    また朝野家ホームページ「朝野家・香りの散歩道」のバナーからもお聞きいただけます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる