宿・ホテル予約 >  兵庫県 >  香住・浜坂・湯村 >  湯村 > 

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家の部屋・客室

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家の部屋

桃山文化の粋を集めた純和風の客室

客室は桃山文化の建築様式をとりいれた純和風スタイル。窓の外に広がるのは昔懐かしい、緑と湯煙あふれるのどかな風景が広がる。ゆったりと落ち着いた空間で統一されている室内には生花が添えられ、季節の花が癒しの時間を彩ってくれる。また、煎茶・ほうじ茶・玄米茶が用意され、丹波立杭焼・出石焼・有田焼など風流な茶器も鑑賞できる。自家源泉を持ち、豊富な温泉を各客室のお風呂・洗面所に使用しております。
605 瑠璃
 
603 花浅葱
 
710 紅藤
和室15畳。広々とした部屋の障子越しには、特製の丸型総檜風呂の露天。
 
12.5畳+4.5畳の広々とした部屋。特製の陶器製浴槽をしつらえた露天風呂で日々の疲れを癒したい。
 
和室12.5畳+洋室7.5畳(2ベット)。年配の方にも安心の準バリアフリー仕様の部屋。西ドイツ製電動リクライニングベットに、テンピュールマットレス&ピローを使用。
旨い地酒で酔いがまわった頃、夜風にあたりながら、いつでもお風呂へ
朝野家自慢の貴賓室606号室の「紺瑠璃」は、豪天井の本間、控えの間、その奥に小庭がしつらえてあり、障子越しに湯けむりあふれる総檜露天風呂が備えられている。また、208号室の「燕支(えんじ)」の露天風呂は樹齢1200年の檜一本から削りだした浴槽を使用した総檜風呂を使用。その他どの露天風呂付客室にもそれぞれ趣きの異なる湯舟がある。すべての部屋には最新マッサージチェアが備えられている。

「606紺瑠璃」の総檜の露天風呂

「208燕支(えんじ)」の檜の丸太風呂
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
一般客室2810畳又は12畳19800〜
露天風呂付準特別室212+6畳28600〜
露天風呂付特別室 「臙支」・「瑠璃」212.5又は15畳44000〜
準バリアフリー露天風呂付客室1和室12.5畳+洋室7.5畳(2ベット)41800〜
露天風呂付貴賓室「紺瑠璃」112+10畳55000〜
和室二間(和室+畳ベッド2台)312+2ベッド26400〜
露天風呂付洋室(クイーンベッド1台)28畳26400〜
湯籠里 露天風呂付洋室デラックス145u52800〜
湯籠里 露天風呂付和洋室エグゼクティブ170u59400〜
湯籠里 露天風呂付和洋室スイート39072600〜
部屋タイプ補足事項 ※上記料金は大人2名利用時の1名料金。消費税、サービス料、入湯税込み
サービス料 宿泊室料に含む
税金 消費税、入湯税
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 浜坂駅

旅館・高級ホテルを探す

兵庫県

エリアからホテルを探す

兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 浜坂駅

近隣駅・空港からホテルを探す

浜坂駅 | 諸寄駅 | 餘部駅 | 東浜駅 | 岩美駅

この宿に問い合わせる