宿・ホテル予約 >  長野県 >  松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) >  上高地 > 

河童橋たもとの【絶景の宿】 上高地ホテル白樺荘の写真

宿番号:326141

穂高一望絶景ホテル!「河童橋」横で上高地散策に最高の好立地!

JR松本駅より松本電鉄上高地線「新島々駅」下車、バス・タクシー約70分

河童橋たもとの【絶景の宿】 上高地ホテル白樺荘の写真

部屋

【★穂高眺望テラス付きデラックスツインルーム】(一例)
【★穂高眺望テラス付きデラックスツインルーム】(一例)
【穂高連峰独占のリニューアルツインルーム】(一例)ソファーから.
【穂高連峰独占のリニューアルツインルーム】(一例)ソファーから.
【★穂高眺望テラス付きデラックスツインルーム】(一例))
【★穂高眺望テラス付きデラックスツインルーム】(一例))
【★穂高眺望テラス付きデラックスツインルーム】(一例)
【★穂高眺望テラス付きデラックスツイン...
【★穂高側テラス付きデラックスツインルーム】(一例)
【★穂高側テラス付きデラックスツインル...
【★穂高眺望/穂高側テラス付きデラックスツインルーム】(一例)) 足裏に気持ち良い床の凹凸.
【★穂高眺望/穂高側テラス付きデラック...
【★穂高眺望/穂高側テラス付きデラックスツインルーム】(一例)こだわりのウイスキーも豊富
【★穂高眺望/穂高側テラス付きデラック...
【穂高連峰独占のリニューアルツインルーム 】(一例).
【穂高連峰独占のリニューアルツインルー...
【穂高連峰独占のリニューアルツインルーム 】(一例)外国製ベッドでゆっくり
【穂高連峰独占のリニューアルツインルー...
【穂高連峰独占のリニューアルツインルーム 】(一例)足裏に気持ちの良い畳.
【穂高連峰独占のリニューアルツインルー...
【穂高側リニューアルツインルーム】(一例)
【穂高側リニューアルツインルーム】(一...
【穂高側リニューアルツインルーム】(一例)和の優しい風合い
【穂高側リニューアルツインルーム】(一...
【穂高側ツインルーム】(一例)
【穂高側ツインルーム】(一例)
【焼岳側リニューアルツインルーム】(一例)
【焼岳側リニューアルツインルーム】(一...
【焼岳側リニューアルツインルーム】(一例)
【焼岳側リニューアルツインルーム】(一...
【穂高連峰独占の和室】(一例)
【穂高連峰独占の和室】(一例)
【スタンダード和室】(一例)のんびり寛げる畳の和室
【スタンダード和室】(一例)のんびり寛...
オーガニック認定のたっぷり自然成由来成分.
オーガニック認定のたっぷり自然成由来成...
上高地では時の流れも緩やか
上高地では時の流れも緩やか
こだわりのコーヒーをどうぞ.
こだわりのコーヒーをどうぞ.
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
38室 17室 0室 0室 55室
▼洋室の内訳(部屋タイプと広さ)
シングル ダブル ツイン スイート
0室 0室 38室 0室
- - 20〜27m2 -

 

標準的な部屋設備 全室暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)・ミニバー
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

風呂

丸太を用い、木の暖かみを感じるお風呂
丸太を用い、木の暖かみを感じるお風呂
疲れを癒す至福のひととき
疲れを癒す至福のひととき
大浴場入口
大浴場入口
ソープ類も新調しました
ソープ類も新調しました
温かい木のぬくもりと香り
温かい木のぬくもりと香り
風呂の情報をみる
温泉 無し
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
0 0 0 1 1 0 0 0 0
風呂利用条件 チェックイン15:00〜翌朝9:00まで(一晩中入れます)
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

料理

絶景のテラスレストラン
絶景のテラスレストラン
2018リニューアル レストラン「ラ・ベルフォーレ」
2018リニューアル レストラン「ラ・ベルフォーレ」
2018リニューアル 絶景テラスレストラン
2018リニューアル 絶景テラスレストラン
2018リニューアル レストラン「ラ・ベルフォーレ」
2018リニューアル レストラン「ラ・ベル...
夕食 信州黒毛和牛 フレンチのコース料理です
夕食 信州黒毛和牛 フレンチのコース料...
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
フレンチコース料理
夕食 信州黒毛和牛 フレンチのコース料理です
夕食 信州黒毛和牛 フレンチのコース料...
夕食 魚料理 フレンチのコース料理です
夕食 魚料理 フレンチのコース料理です
夕食 オードブル フレンチのコース料理です
夕食 オードブル フレンチのコース料理...
夕食 デザート フレンチのコース料理です
夕食 デザート フレンチのコース料理です
ディナータイムのおすすめワイン
ディナータイムのおすすめワイン
コース料理に合うワインをご用意しております。
コース料理に合うワインをご用意しており...
夕食バイキングの一例
夕食バイキングの一例
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食バイキング エッグベネディクト
朝食バイキング エッグベネディクト
テラスで気持ちの良い朝食バイキング
テラスで気持ちの良い朝食バイキング
レストランテラスでビール
レストランテラスでビール
上高地散策に欠かせない「おにぎり弁当」
上高地散策に欠かせない「おにぎり弁当」
レストランテラス カフェ 季節のケーキ
レストランテラス カフェ 季節のケーキ
レストランテラス カフェ 名物ジャンボ・モンブラン
レストランテラス カフェ 名物ジャンボ...
レストランテラス カフェ リンゴのコンポートからの手作りアップルパイ
レストランテラス カフェ リンゴのコン...
レストランテラス ランチ 渓流の王様「岩魚」ふっくら焼き上げた岩魚塩焼き定食
レストランテラス ランチ 渓流の王様「...
レストランテラス ランチ 信州牛ボロネーゼ。
レストランテラス ランチ 信州牛ボロネ...
レストランテラス ランチ一番人気 信州牛カレー
レストランテラス ランチ一番人気 信州...

施設

レセプション 2019リニューアルしました
レセプション 2019リニューアルしました
エントランス 2019リニューアルしました。インフォメーションセンターも新設。
エントランス 2019リニューアルしました。インフォメーションセンターも新設。
2019エントランスもリニューアルしました。
2019エントランスもリニューアルしました。
インフォメーションセンターでは上高地の情報をご案内
インフォメーションセンターでは上高地の...
絶景のレストランテラス
絶景のレストランテラス
2018リニューアル レストラン「ラ・ベルフォーレ」
2018リニューアル レストラン「ラ・ベル...
2018リニューアル レストラン「ラ・ベルフォーレ」
2018リニューアル レストラン「ラ・ベル...
2018リニューアル レストラン「ラ・ベルフォーレ」
2018リニューアル レストラン「ラ・ベル...
散策に疲れたら河童橋を見下ろす3階談話室でのんびりと。
散策に疲れたら河童橋を見下ろす3階談話...
3階談話室は楽しい木のクラフトがいっぱい。
3階談話室は楽しい木のクラフトがいっぱ...
3階談話室 写真家の作品。
3階談話室 写真家の作品。
館内廊下
館内廊下
館内廊下
館内廊下
館内廊下
館内廊下
2019リニューアル ドラッグ白樺
2019リニューアル ドラッグ白樺
ショップ白樺 不動の人気 フルーツケーキです
ショップ白樺 不動の人気 フルーツケー...
大人気★安曇野ジェラート トッピングもお楽しみ
大人気★安曇野ジェラート トッピングも...
ショップ白樺 2019新発売!河童のプリン
ショップ白樺 2019新発売!河童のプリン
ショップ白樺 地元松本のクラフトビール
ショップ白樺 地元松本のクラフトビール
ショップ白樺 木工品も新たに取り揃えております
ショップ白樺 木工品も新たに取り揃えて...
ショップ白樺 MIZUNOアウトドア商品もございます
ショップ白樺 MIZUNOアウトドア商品もご...
ショップ白樺 河童橋目の前です
ショップ白樺 河童橋目の前です
ショップ白樺 2019リニューアルオープン
ショップ白樺 2019リニューアルオープン
ショップ白樺 上高地らしい商品を新たに取り揃えました
ショップ白樺 上高地らしい商品を新たに...
電動カートも貸出致します。
電動カートも貸出致します。
カフェ小梨 河童橋を眺めながらのオープンテラスで
カフェ小梨 河童橋を眺めながらのオープ...
カフェ小梨 信州といえば【ざる蕎麦】
カフェ小梨 信州といえば【ざる蕎麦】
カフェ小梨 人気のカツ丼です
カフェ小梨 人気のカツ丼です
カフェ小梨 ボリューム満点★コロッケバーガー
カフェ小梨 ボリューム満点★コロッケバ...
カフェ小梨 旬のトマトカレーです
カフェ小梨 旬のトマトカレーです
カフェ小梨 定番のカレーです
カフェ小梨 定番のカレーです
カフェ小梨 上品な味わいブリーチーズサンド
カフェ小梨 上品な味わいブリーチーズサ...
ショップ白樺 安曇野産のジェラート
ショップ白樺 安曇野産のジェラート
カフェ小梨 ボリューム満点のバーガー
カフェ小梨 ボリューム満点のバーガー
カフェ小梨 人気の山賊バーガー!
カフェ小梨 人気の山賊バーガー!
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
施設内容 禁煙ルーム
サービス&レジャー
(手配含む)
ルームサービス・将棋・囲碁
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・UFJ・セゾン・デビットカード
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

サービス

明かりのない上高地はスターウォッチングに最適。まさに天然のプラネタリウム。
明かりのない上高地はスターウォッチングに最適。まさに天然のプラネタリウム。
いくつ鳥の名前が言えるかな?
いくつ鳥の名前が言えるかな?
60分ガイドツアー毎日開催中!。
60分ガイドツアー毎日開催中!。
クラフト教室 作って楽しいウッドパッチワークやどんぐりのミサンガ。
クラフト教室 作って楽しいウッドパッチ...
クラフト教室で上高地の思い出作り
クラフト教室で上高地の思い出作り
60分ガイドツアー毎日開催中!
60分ガイドツアー毎日開催中!
緑あふれる上高地ウェディング。 
緑あふれる上高地ウェディング。 

外観

上高地の真ん中に位置する白樺荘。上高地を楽しむならここです。
上高地の真ん中に位置する白樺荘。上高地を楽しむならここです。
白樺荘(左)と河童橋、穂高連峰
白樺荘(左)と河童橋、穂高連峰
2019エントランスリニューアル
2019エントランスリニューアル
2019エントランスリニューアル
2019エントランスリニューアル
白樺荘は河童橋の目の前
白樺荘は河童橋の目の前

周辺・景観

春 穂高連峰と小梨の花
春 穂高連峰と小梨の花
ホテル前 白樺展望台からの絶景
ホテル前 白樺展望台からの絶景
白樺荘からは焼岳も満喫!!
白樺荘からは焼岳も満喫!!
夏一番!爽やか上高地
夏一番!爽やか上高地
大正池と靄
大正池と靄
どこまでも静かな大正池
どこまでも静かな大正池
5月中旬〜6月初旬、ホテルより徒歩10分の小梨平キャンプ場で咲きみだれる小梨(ずみ)の花
5月中旬〜6月初旬、ホテルより徒歩10分の...
夏の徳沢〜白樺荘よりのんびり徒歩で2時間
夏の徳沢〜白樺荘よりのんびり徒歩で2時間
横尾大橋と明神岳
横尾大橋と明神岳
大正池の朝
大正池の朝
田代池より穂高連峰を望む
田代池より穂高連峰を望む
上高地の静かな夜明け
上高地の静かな夜明け
上高地のシンボル・河童橋
上高地のシンボル・河童橋
貴重な日本の在来種、エゾタンポポとエゾムラサキ
貴重な日本の在来種、エゾタンポポとエゾ...
清流梓川と穂高連峰 感動の一大パノラマ
清流梓川と穂高連峰 感動の一大パノラマ
油絵のような色彩を醸し出す「レンゲつつじ」
油絵のような色彩を醸し出す「レンゲつつ...
コオニユリ
コオニユリ
のんびり マガモの若鳥たち
のんびり マガモの若鳥たち
ここでしか遭えない貴重な小鳥などもいっぱいな散歩道をのんびりと・・・
ここでしか遭えない貴重な小鳥などもいっ...
フロント前で木漏れ日と朝のひととき
フロント前で木漏れ日と朝のひととき
街灯のない上高地は星空は最高♪
街灯のない上高地は星空は最高♪
フロント前 朝の散策の一コマ
フロント前 朝の散策の一コマ
どこまでの透き通った清流
どこまでの透き通った清流
朝もやの梓川と穂高連峰
朝もやの梓川と穂高連峰
大正池と雄大な穂高連峰
大正池と雄大な穂高連峰
白樺荘前河童橋から望む穂高連峰
白樺荘前河童橋から望む穂高連峰
白樺荘前河童橋から望む穂高連峰
白樺荘前河童橋から望む穂高連峰
白樺荘から約10分 大自然広がる岳沢湿原
白樺荘から約10分 大自然広がる岳沢湿原
日本庭園を思わせる明神池
日本庭園を思わせる明神池
会話も弾む 気持ち良い散策
会話も弾む 気持ち良い散策
梓川と焼岳
梓川と焼岳
アサギマダラ
アサギマダラ
エゾムラサキ
エゾムラサキ
会話も弾む 気持ち良い散策
会話も弾む 気持ち良い散策
白樺荘から約10分 岳沢湿原
白樺荘から約10分 岳沢湿原
新緑の時期はコナシの花も見頃
新緑の時期はコナシの花も見頃
上高地の晩秋を彩る、カラマツの黄葉
上高地の晩秋を彩る、カラマツの黄葉
上高地を彩る ななかまど(10月)
上高地を彩る ななかまど(10月)
可憐に咲くにりん草、散歩道からの出会い
可憐に咲くにりん草、散歩道からの出会い
穂高連峰の初冠雪と紅葉の上高地、めったに時期が重ならない貴重な風景
穂高連峰の初冠雪と紅葉の上高地、めった...
晩秋の上高地。雪の白のコントラストが美しい。
晩秋の上高地。雪の白のコントラストが美...
明神池〜上高地の由来ともなった、神の降りた池
明神池〜上高地の由来ともなった、神の降...
明神橋〜白樺荘からのんびり徒歩で1時間
明神橋〜白樺荘からのんびり徒歩で1時間
野鳥の宝庫 上高地−コガラ
野鳥の宝庫 上高地−コガラ
白樺荘から約1時間 明神池
白樺荘から約1時間 明神池
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
秋の上高地
秋の上高地
紅葉と黄葉 見事なコントラスト
紅葉と黄葉 見事なコントラスト
上高地の黄葉
上高地の黄葉

その他

開山祭 4月27日
開山祭 4月27日
上高地ウェストン祭 6月第1週
上高地ウェストン祭 6月第1週
明神池お船祭り 10月8日
明神池お船祭り 10月8日
マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッシュ♪
マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッ...
かっこいい女性には上高地が良く似合う☆
かっこいい女性には上高地が良く似合う☆
ショップ白樺 信州果物のジュースも人気です
ショップ白樺 信州果物のジュースも人気...
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食バイキング

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]河童橋たもとの【絶景の宿】 上高地ホテル白樺荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら