エリア:  福島県 >  福島・二本松 >  二本松・岳・大玉

宿番号:326233

安達太良山からの引き湯かけ流し酸性泉と旬の食材のビュッフェの宿

岳温泉
JR二本松駅よりバス約25分。 東北自動車道・二本松ICから約10km。

陽日の郷あづま館のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.6
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.4
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 一人旅

ハルコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
一人旅を楽しもう! ビュッフェ&温泉を満喫
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

福島県民の方に勧められて

おすすめの濁り湯温泉を教えてくださいとお願いしたら、こちらの温泉を!今回は一人旅で宿泊いたしましたがお湯も食事も大変満足でした。特に朝食のクロワッサン!最高でした。翌日はドライブで吾妻小富士を見に行きました。

男性/60代 一人旅

バーナードさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

1人で気軽に

1人で宿泊するには、値段も安いし(見晴らしが良く無いとの事ですが)風呂に入り、食べて、寝るのだけなので、あまり気になりません。岳温泉の湯は好きです。朝のジョギングには、池も有り、緑も多いので良いですよ。

男性/60代 家族旅行

ハラちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW5/3-5/5】ビュッフェゆいの一楽 お食事17:30プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉のお湯が良い

気軽に泊まれて、温泉も良く、お料理もバイキングで量も豊富で美味しい。
毎年、2、3回泊まっていますが、お食事も、変化して飽きない。特に御釜で炊いたご飯が美味しくておかわりしてしまう

女性/50代 家族旅行

にゃごさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 ビュッフェゆいの一楽(5月)
その他 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

脚の悪い両親に、ご親切に対応してくださり感謝してます。

両親、特に父が歩行困難でしたが、ホテルの方のご親切に本当に感謝しております。ありがとうございます。車椅子の貸し出しから、食事場所でも、女性スタッフの素晴らしい対応と、心配り。実は、今回、父が初めて車椅子の使用となり、家族はかなり困っていました。これ程、歩行困難とは思わなかったのです。
バスの運転手さんも、父の腕を引いてくださりました。
本当にありがとうございました。
お部屋は、ベッドのツインroomのコネクトしたお部屋でしたが
個室感もあり、とても良かったです。
思っていたより、広くて、とても快適でした。
温泉もとても良かったし、クレンジングと、洗顔料がお風呂場にあるのは
とてもお客様側にたっていると感じました。
部屋の柱の角にカバーがあったり、衝突時の事を考えているんだなと
細かい気配りを感じました。
素晴らしいホテルでした。
受付の新人が、もっと荷物を積極的に持ってくれたり
車椅子を押してくれたら、もっと良かったのですが
求める方が、無理かな?と思いました。
その方以外は、最高ですので、おすすめのホテルです。
ありがとうございました!!

男性/40代 一人旅

まーちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
お食事なし 素泊まりプラン 
ダブル 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

全体的にはとても良かったけど、一つだけ納得できなかった。

それはトイレに、スリッパがなかったこと!
ホテル側には聞いてないけど、室内用のスリッパと共用なんだと思いました。
室内の床がとてと気持ち悪かったです!!

女性/40代 子連れ旅行

さっちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【春厳選】ビュッフェゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

子供も楽しめた

2歳の息子がうるさくしてしまいましたが、接客や対応が凄く良く温泉も子供達が喜んで入ってくれました。パンも美味しくまた利用したいと思いました。

女性/40代 夫婦旅行

tomojunさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパよし。温泉よし。

安達太良山登山後に泊まりました。何より近いのがありがたかったです。朝夕バイキングは、気兼ねなくたらふく食べれたのは良かったですが、もう少し福島ぽさがあると良かったと思います。飲み放題があるとしらず、風呂後に買って飲んでしまい、もったいなかったなと思いました。フロントなどで案内して欲しかったです。
呑兵衛には、アルコール自販機がないのはきつかったです。
温泉は、さすが岳温泉!はいった瞬間からあったまり最高でした。
コスパは悪くはないので、安達太良に登る時は、また利用するかもしれません。

女性/10代 恋人旅行

くろさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
1日最大4組 2つのサウナと専用クラブラウンジ、インフィニティ水風呂 岳のサウナビュッフェプラン   
ダブル 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

もう少し気を遣ってほしい

彼氏の誕生日に泊まらせてもらったのですが、
夕食にケーキと花束をサプライズでお願いしました。
チェックアウトの時にケーキと花束だけ現金でのお支払い
をしたました。その時に、彼氏が近くにいるにも関わらず
大きな声で値段を言われてとても不愉快でした。
もう少し気を遣ってほしいと思います。

男性/40代 子連れ旅行

まぐろ三兄弟さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

満喫しました

夕食のブッフェも良かったし、お風呂も大変良かったです。滞在中、子供達も3回お風呂に入りました。また機会があったら泊まりたいです。

女性/40代 夫婦旅行

ゆうこりんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】夕食ビュッフェ ゆいの一楽(4/1-4/19)
トリプル 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ最高

温泉大好きで訪れた福島旅行。
温泉掛け流しとのことで選んだ御宿でしたか、値段も安く期待出来るのかなってちょいと不安ありながら訪れました。
温泉掛け流しで浴場も綺麗で最高、その上お部屋も接客もとてもよく、夫婦2人いい御宿選んだねと帰路中も話してました。
また、福島訪ねる時には伺いたいと思います。

女性/50代 家族旅行

みきさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割り30】ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

桜の季節にピッタリ!ホテルの周りを散策出来て楽しかったです

高速降りて近場だったので移動がスムーズでした 丁度桜の季節でホテル周りを散策出来て楽しかったです サファリパークも近くで充実した旅行が出来ました

女性/40代 恋人旅行

しんちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンラインカード決済限定】 ビュッフェゆいの一楽 夕食19:30
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ミルキーデー最高!

月曜日のミルキーデーに伺いました!
到着が16:00過ぎてしまったので、お湯が濁っているか心配でしたが、白濁の温泉に疲れて満足です。
夜、朝ともに地元の食材を使った美味しい料理が出てきて、幸せでした!

男性/70代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【早期割り30】ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉最高

白濁の(ミルキーデイ)硫黄の香りが僅かに漂うかけ流し温泉を堪能。朝食は良かったが夕食は普通。施設は大型で清潔感もあり良かった。

女性/50代 家族旅行

ナオすけさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【夕食17:30】ビュッフェゆいの一楽プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ビュッフェスタイルの食事で自分の好きな物を何度も食べられるのが良かった!

お風呂が熱いところがあったので露天風呂だけにしか入れなかったのが残念でした。でもまた利用したいと思います。

男性/60代 家族旅行

ABBAさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW5/3-5/5】ビュッフェゆいの一楽 お食事17:30プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
4

お酒の自販機がありません

館内にアルコール類の自動販売機がありません。ルームサービスかフロントまで買いにいかなければなりません。お酒を飲まない方には何の問題は無いと思いますが、酒好きな人間には結構面倒くささを感じました。バイキングの料理に期待しましたが、料理以前に、料理が並ばれている場所に人がごった返していて思うように料理が食べられず。ステーキも硬くて。あと、料理を装おうプレートがあまりにも小さくないでしょうか。部屋食が提供されていた時代に一度伺っておりますが、随分と変わってしまったんだねと言うのが家族全員の意見でした。

女性/40代 家族旅行

ぐしけんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【夕食19:30】ビュッフェゆいの一楽プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また伺いたい穴場的なお宿

お食事は好きなものをいただけるし、子供メニューも充実されています。温泉も素晴らしく、駅から送迎もしていただきました。カイザーのパンも買えるし、皆様親切でお値段以上のお宿だと思います。外国の方はいませんでした。

男性/70代 夫婦旅行

しんちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 ビュッフェゆいの一楽(4月)
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

風呂が最高

風呂が最高でした、白乳色が温泉気分を最高にしました。ホテルも静かな所に有り、眺望も良くのんびり一日をすごせました。

男性/50代 その他

ポル吉さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【春厳選】ビュッフェゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

思いっきり食べて、思いっきり温泉

何度も利用させて頂いています すべてに満足ですが、こうなるとビュッフェのメニューにも少し変化が欲しいかもしれません。地産地にこだわりも嬉しいです。これからも利用させて頂いきます

男性/40代 家族旅行

たつさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW5/3-5/5】オンラインカード決済限定 ビュッフェゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

満点お宿です。

GWで家族で利用させてもらいました。
まず送迎からレストランまで各スタッフさんのもてなしの
対応が素晴らしいです。またなかなか今の時代難しいですが
人員をきちんと配置しているのか従業員の方にも接客にゆとりが
見えます。サービスする方が一杯いっぱい余裕ないとダメだと
いう事をホテル側が理解しているのかなと思います。
その上で施設・温泉・食事等良いところをすごく良くしていて好感が
持てます。お部屋も眺めよく家族全員満足しか出ませんでした。
温泉もすごく体に合ったのか昼間アクティビティしまくったからだ
が翌日にはすっきり全開でびっくりです。
個人的には角打ち試飲がサイコーだったので
次は1日ホテルや岳温泉街でゆっくりするようにしたいなと
社交辞令でなくまたゆっくり泊まりたい宿でした。

女性/40代 夫婦旅行

かよさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW5/3-5/5】ビュッフェゆいの一楽 お食事17:30プラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

朝食パンが最高

朝食のパンは宿でも販売されていますがとっても最高に美味しかったです。夕食のステーキが少し硬かったです。
温泉は良かったと思います。
部屋が何の匂いかわかりませんが少し気になりました。
お子さんが沢山宿泊していたのでゆっくり出来ませんでした。

女性/60代 家族旅行

スルメさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 ビュッフェゆいの一楽(1月)
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族連れにおすすめ。

前回泊まって良かったのでリピートしました。リニューアルされ更に良かったです。スタッフの皆様の心遣い、笑顔にほっとしまた訪れたいと思います

女性/30代 一人旅

ゆりぞうさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
1泊朝食プラン 最終チェックイン22時
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅でも居心地が良い

福島県内の温泉を電車とバスでも行けて、源泉で、静かに過ごせる宿を探していたところ、こちらが行きやすそうだったので予約してみました。
二本松駅から福島交通で最終19:00代までのバスが1時間に一本ほど出ていたので行きは500円でそちらを利用。
一番安い眺望は良くない部屋にしたのですが、隣?上のへや?から声や咳が丸聞こえでした。眺望悪いのはわかってたけど、うるささは勘弁でした。ずっとヘッドホンしてました。ただそれを覆すほど温泉はよかった。露天風呂は熱めですがあったまるし、お肌スベスベの即効性があってビビりました。夜ごはんは近所の精肉店で馬刺しを購入。朝ごはんビュッフェは大きななめこ入りのみそ汁と、パンが美味しかった。パンと、お部屋に置いていた丸井という菓子屋の陽日ロマンという一口ようかんが美味しかったのでお土産に買って帰りました。

男性/40代 家族旅行

マァさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【オンライン決済限定 タイムセール】ビュッフェゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

硫黄の泉質が良かった

コネクティングルームの洋室で綺麗な部屋で満足でした。夕食バイキングでいろいろ食べれたので満腹になり、カレーが食べれなかったので、個人的には朝食もあれば嬉しかったです。お風呂も硫黄の香りが残るくらいのいいお湯だったと思います。

男性/50代 家族旅行

ふくたいちょうさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】夕食ビュッフェ ゆいの一楽(4/1-4/19)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしのいっぱいの宿です!

スタッフの皆様の気遣いがいっぱいの、とても心地の良く滞在ができました。施設はリニューアルがされていて、お風呂も満足、食事も大変満足。繰り返しになりますが、到着時の車寄せの係の方からはじまり、フロント、食事会場、お土産コーナー、どこで会うスタッフの皆さんがとても気持ちの良い気遣いと静かで優しい接客。急に旅行に行くことになり、宿調べをあまりできずのままでの当日予約でしたので心配は多少あったのですが、こういう言葉をつくのは不適切だとは思いますが、「大当たり」でした。
ぜひ再訪したいお宿さんです。

男性/50代 家族旅行

ドラグラさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ふくしまプライド。】ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

気持ち良い温泉です

7年ぶりに利用しました。 変わらず良いお宿だなあと思いました。
泉質が好きで、強酸性でも単純温泉なので、クセが強くなく、ゆっくり浸かれます。 子供用に少しぬるいお湯が1つあるともっと良いですが。
食事もバランスよくていいですね。 夕食の刺身がもっと充実しているとさらに満足度上がります、朝食は文句なしです。 また利用できたらと思います。

女性/50代 家族旅行

SDJさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【30日前割 夕食19:30】ビュッフェゆいの一楽
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

リピート決定です

早期割を使用しました。GW期間にもかかわらず、手ごろな予算で滞在でき、満足度高く帰ってまいりました。GWで客室の稼働率が高いのにも関わらず過密にならない工夫が施されていたことよくわかりました。新設されたdake peakもとても良かったです。チェックインの際dake peak説明が足りないように感じました。東雲館に滞在したため危うく知らずに帰るところでした。素晴らしい設備ですのでたくさんの方に知ってもらえるといいですね!料理もよく、お湯もよく、おもてなしもほどよく(でも気持ちがのっているが伝わりました)友人にも薦めたい宿です。またリピートいたします、次回の滞在も楽しみにしております。

女性/40代 家族旅行

ゆかさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【オンラインカード決済限定】 ビュッフェゆいの一楽 夕食19:30
トリプル 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食時のスタッフが良かった。

とても大きい温泉施設でした。私たちが泊まった洋室は食事会場からは、近いが温泉・フロントは遠かったです。両親、妹家族が泊まった和室は、食事会場は遠いけど、温泉フロントが近い立地でした。
障害者や歩き始めたくらいのお子様連れには少々レベルが高いホテルで、改装などもされている様ですが、手すりが少ないし、下りや上りのある長い通路は大変でした。また、お風呂も夜の女性の方は大浴場に入るのに、階段を上らないといけないし、洗い場でも捕まるところがないので、立ち上がりが大変でした。
お風呂は体の芯から温まるとってもいいお風呂だけに、もう少し入りやすくしてくれるといいなと思います。
館内も広いので、足が不自由な方用の車椅子を準備しておいても良かったとおもいます。
料理は夕食が肉料理が多く、味も美味しかったのですが、お魚料理や郷土料理がもっとあったら良かったなぁと思います。
ちなに、白玉ぜんざいは甘すぎて食べれませんでした。残してしまい申し訳ありません。
また朝食時に、受け付けの方に足を気遣って頂いて、「座る場所を近いところにしておきました」と言って頂き、お気遣いに心が温まりました。
私は転倒して膝を怪我してしまったので、これからも杖を常用するわけではないのですが、そういう状況になって初めて足の不自由な方の生活がわかりました。私も接客業で障害のある方への研修を数多く受けてきました
もっと幅広い方への対応が(設備も、接客も)変わるのではないかと思います。
姪っ子たちは、特別室についていたお風呂を大変喜んでおりました。
別のサイトから2部屋を予約したのに、食事は一緒にして頂いたり、とても配慮してもらっていると感じました。
怪我が治ったら改めてまた利用して見たいと思います。

女性/50代 家族旅行

げんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
トリプル 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が良かったです。

福島県へは桜を見に出かけました。岳温泉は初めてでしたが、桜まつりのイベントもしていたので、楽しみにしていました。
ホテルもきれいで、部屋も快適でした。温泉もゆっくり入ることが出来ました。食事もバイキングでしたが、とても美味しくいただきました。
色々なお酒を飲むことができる場所もあり、とてもゆっくり過ごすことが出来ました。

女性/30代 家族旅行

Sakiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】 ビュッフェゆいの一楽(2月)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

再訪です。

前回とてもよかったので、2年ぶりにリピート利用しました。
そしたら施設が増えていて、パン屋さんや日本酒を飲み比べ出来るスペースが増えていました。
お部屋は古さは感じますが、清潔にされています。
温泉がとてもよく、レトロ感が心地よくてリラックスできました。
私が前回気に入ったのがご飯だったのですが、今回もおいしいお料理を頂けました。
和食が中心で、お魚もお肉もおいしかったです。
ただ、前回より品数が少なかったような、、?
前回あった自分で作るパンケーキがなくて残念でした。
子供がスタンプラリーでおもちゃをもらって楽しんでいました。
夏はプールも利用できるみたいなので、またその時に来たいなと思いました。

女性/40代 友達旅行

しずさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】夕食ビュッフェ ゆいの一楽(4/1-4/19)
トリプル 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

硫黄の湯の花の濁ったお湯が素晴らしい

初めての岳温泉でした。お湯が良いとされてたのですごく楽しみでした。玄関からスタッフの方がお出迎えがあります。
お部屋は東扇というタイプの部屋にしたが、フロント側の塔のエレベーター2階へ、降りたら右側へ歩いて売店などある所に別の塔となりそこから上に上がりお部屋でした。かなりスタイリッシュで都会のホテルのような作りで、トイレとお風呂が合体タイプ。広いテーブルに、大きいテーブル、ソファ、テレビではYouTubeなどが見ることができます?寝心地も良くて洋室で良かったなと思いました。
同じ塔に食事会場、スタイリッシュな売店・パン屋さんがありました。お昼にラーメン屋さんが開いてるらしい、予約制の焼肉もあるとか。
売店、パン屋のあるところにもう一つ玄関があり外に足湯ができる。温泉街へ散歩もここから行くようです。外履きも用意されてます。
フロント側の塔には、ラウンジ(コーヒーなどサービスあり)、大浴場があります。
何回かお風呂、食事会場へ行くのに混乱して迷ってしまう。
お風呂は本当に素晴らしい硫黄のお湯で日頃の疲れが取れます。何回も入りたいです。サウナもありますが、私は苦手なので入りませんでした。
マッサージも利用たり、お食事も美味しくいただいて充実したひとときでした。
初めての体験でしたが、お風呂の脱衣所でカゴが移動してあり不思議に思っていたらバスタオルが無いとなったことが悲しかったです。フロントへ声がけし、新しいタオルはいただけましたがバスタオルを持って行った人に怒りを覚えました、、、
それ以外は快適に気持ちも良く楽しく過ごせました。

ページの先頭に戻る
[旅館]陽日の郷あづま館 じゃらんnet