エリア:  岩手県 >  安比・八幡平・二戸 >  安比・八幡平・二戸

宿番号:326514

【クチコ夕食4.9/朝食4.8】全18室の四季と美食を楽しむ一軒宿

ハイクラス

八幡平温泉(岩手)
【盛岡方面より】東北道西根ICより25分 【青森方面より】安代ICよりR282号経由で15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.6
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.7
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 家族旅行

かわさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【たっぷり堪能!】選べるメイン料理4品+彩冬美食膳プラン(お部屋食/露天風呂付/森の別邸かたくり)
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

やっぱり最高の宿

リピートしているお宿です。
やはりこちらのお料理が最高に美味しいです!
今回は兄と母と三人で伺いましたが、兄もいままでの宿で一番だと絶賛してました。
また必ず利用差せていたたきまので、今後とも宜しくお願い致します!

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

かわ様
いつも当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当館のお食事を楽しみにお越し頂き
かわ様にいつもご満足して頂けていること
大変嬉しく思います!
お兄様も宿で一番と絶賛して頂けたとの事で
ありがとうございます。
今後もかわ様に当館のお食事を楽しんで頂ける様
頑張って参ります!
また是非いつでもお越し下さいませ!
かわ様のご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/9/23

女性/30代 夫婦旅行

ぷーさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【たっぷり堪能!】選べるメイン料理4品+彩冬懐石膳プラン(お部屋食/だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

毎年通ってます

毎年夏になると四季館に泊まらせてもらっています。今年で3年目。
今年はいつもと違う部屋を選びました。天井が開いていて星が見えてとてもよかったです。
料理は毎年美味しく、特にお肉は絶品です。
来年も利用したいと思います。

女性/60代 家族旅行

みみりんmigdwyzさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(お部屋食/だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂が気に入ってます。

高齢の父と、娘と三人でお部屋食の102号でした。部屋にトイレが無いので、父が夜、トイレは案内が必要ではありましたが、大浴場もすぐ近くで助かりました。久しぶりに孫との宿泊に楽しいひとときを過ごすことができたようです。朝ごはんもいつも、楽しみです。夕食も朝食も温泉も堪能致しました!スタッフさんも、一生懸命対応頂き、朝もお見送り
ありがとうございました。また、利用させていだきます。

男性/50代 夫婦旅行

もっちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬美食膳プラン(お部屋食/温泉付き特別室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

旅館の雰囲気good

旅館内、部屋、風呂、料理においてすべて良かったです。旅館内の置物や部屋から見える庭など自分の家もこの様したいと思いました

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

もっちゃん様
この度は大切なご夫婦でのご旅行に当館をご利用頂き
誠にありがとうございます。
すべて良かったと仰って頂き
大変嬉しいです!
館内の置物は私も気づかない間に
あれ?新しい!という発見があり、
何年も働かせて頂いておりますが
私も館内お散歩好きです。
八幡平市は少しずつ暑さも落ち着き
夜には虫の声が聞こえ
秋が近づいてきております。
時季があいますと、
露天風呂から紅葉も楽しむことができますよ!
ぜひまた季節を変えて
もっちゃん様の御来館を
心よりお待ち申し上げます。
四季館彩冬

返信日:2023/8/27

女性/30代 一人旅

ぴよさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【夕食なし】チェックイン21時までOK!翌朝はこだわりの田舎朝食を堪能【エコノミー8畳トイレなし禁煙室】
和室 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

日常から少し離れた癒しの時間でした。

いつかもう一度泊まりに行きたいと思っていた時にタイミング良く予約が取れたのでとても嬉しかったです。
チェックイン後、綺麗な庭を眺めながらお酒とお漬物を頂き、ゆっくりと足湯を楽しみました。
日頃時間があってもついスマホや他のことに時間を使ってしまいますが、この日は館内に置いてある絵本と持参した本をゆっくり読むことが出来てとても良い時間を過ごせました。
大浴場のお風呂の温度も適温でゆっくり出来ました。
お風呂やお部屋の入口や、館内の至る所にある小さな置物がどれも可愛くていくつか写真を撮りました。
朝食ブッフェ、どれも美味しかったです。
特に蒸し野菜がすごく甘くて驚きました。
付け合せのナッツのソースとても美味しかったです。
普段は避けているのですがウインナーもおいしそうだったので食べちゃいました。
ご飯も大好きな銀河のしずくを食べることが出来て嬉しかったです。
卵焼きもかぼちゃスープも、お茶漬けももっと色々食べたかったけれどお腹いっぱいだったので…またお世話になりたいと思いました。笑
今度はまた是非夕食付きのプランでお世話になりたいと思いました。
素敵なものがたくさんあるお宿だなあと改めて実感しました。
素敵な時間をありがとうございました!

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

ぴよ様
この度は当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
いつかもう一度泊まりたいと当館を
思って頂けたこと大変嬉しいです。
ありがとうございます。
館内のお散歩にだんぶり茶屋など
楽しんで頂けたみたいですね!
森のライブラリーは本の無料貸し出しを行っております。
絵本は子供の本と思われるかもしれませんが
読むと昔を懐かしく思い出したり
考えさせられたりと楽しいですよね。
こういう機会に普段は手に取らない本を読むのも
良い時間ですよね。
朝食バイキングご堪能頂けたみたいで嬉しいです。
毎朝厨房スタッフの手作りでご用意してます♪
ウィンナーもこだわっておりますので
彩冬に来た時だけは食べちゃって欲しいです!
ぴよ様のあれもこれも食べたいの気持ち分かります。
今回食べれなかったのは次回ぜひ!
ぜひまたの御来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/8/27

女性/60代 友達旅行

あさちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【彩冬基本プラン】彩冬懐石膳と選べるメイン4品  (スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食が素晴らしいです

ガーデン等、色々楽しめそうなので早くに行きました。ガーデンとてもかわいいし、色んなサービスが嬉しいです。お部屋は、狭かったのですが、おしゃれな窓に庭が見え感じ良かったです。お風呂も、広くはないですが、いくつかあり森林の中でゆったりできました。そして、一番は、夕食です。どれもこれも大変美味しかったです。炙りの握りは、特に気に入りました。月1で、どこかに泊まりにいってますが、全体的に揃っていると思いました。後、喫煙所がゆったりしてました。
これだけゆっくりした気分で吸えたのは、某有名グループ旅館以来でした。細かいところに気配りができている旅館だと思いました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

あさちゃん 様
この度は大切なお連れ様とのご旅行に
当館をご利用頂きまして
誠に有難うございます。
だんぶり茶屋ご利用頂けたのですね。
お客様にごゆっくりお過ごし頂ける様
庭も毎日手入れをしております。
庭を見ながらゆったりお酒、甘酒など
楽しんで頂けたのであれば嬉しいです!
ご夕食大変美味しいと言って頂き嬉しいです。
春夏秋冬で料理長、女将、スタッフで
お品書きを決めております。
どの季節お越し頂いても楽しんで頂けると思います。
当館の喫煙所は書斎をイメージしており、
喫煙をされるお客様にも
ゆっくりとお過ごし頂ける様にと考えこだわりました。
あさちゃん様にもゆっくりして頂けたとの事でなによりです。
ぜひまた季節を変えて、大切な記念日でも
あさちゃん様のご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/8/27

男性/50代 一人旅

旅人さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【平日限定】リーズナブルに贅を満喫♪《アウト10時・エコノミー8畳トイレ無・禁煙室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

また改めて行きたい

夕食はどの料理もたいへんに美味しかったです。ところがしゃぶしゃぶのタレがない。「もしやこれはタレなし」で食べるタイプなのかなと思って、引っ込んでしまった係の人に尋ねてみたところ、そういうわけではありませんでした。一言詫びてほしかったかな。
朝食もとても多くの品数にもかかわらず一品一品が美味。しかし周りをバタバタ煩く動き回る人たちに巻き込まれて。。
お風呂でも大人数で長時間占拠されており、また装飾品も身につけたまま入浴されていてちょっと怖くてこちらの居場所がなく。。
私は全くクレーマーではありません。ほとんどの旅館に高評価をつけています。今回はほんとにたまたまいろいろとタイミングが良くありませんでした。
稀にこういうこともあるので仕方がなかったと思います。
花や木々に囲まれ周囲の環境を楽しめるようにされているのはよくわかりました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

旅人様
この度は、ゆっくり一人旅にて当館をご利用いただきまして
誠に有難うございます。
しゃぶしゃぶのタレ大変失礼いたしました!
忘れる事はあるとしても、その後のしっかりお詫びする事をしなかったのは
本当に気分が悪くなることだと思います。
心よりお詫び申し上げます。
それでも当館のお料理を公平な目で見て下さり
一品一品を美味しいと仰ってくださったことが、旅人様に
美味しいを幸せを届けることができたこと、心より嬉しく思います。
大浴場の件も大変失礼いたしました。
基本皆様マナー良く、ご入浴して下さっているので
安心しております。
当館基本団体様を受け入れておりませんが(8名様以上)
その日は7名様の男性の団体様がいらっしゃいまして
こちらで一言団体のお客様にお伝えできればよかったです。
案内不足だと反省しております。
是非次は旅人様に今回の分も楽しんで頂いたいです!
ぜひまた季節をかえてまたの御来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館彩冬

返信日:2023/8/13

女性/70代 その他

オサさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【一番人気!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳(森のデラックスルーム)
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしたいお宿

以前から気になっていたお宿でしたが、色々な面で、口コミ通りの大変良いお宿でした。
まず、お食事が大変美味しく、温泉も浴槽がたくさん有り、楽しめました。今回利用させていただいたお部屋は、とても広く、ベッド、ソファー、和室、テレビも2台、洗面台も2台と、ホテルライフを十分楽しめました。手入れされたお花いっぱいのガーデンを眺めながら、たんぶり茶屋でいただいた日本酒とお漬物も、とても美味しかったです。機会があったら、リピートしたいお宿になりました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

オサ 様
この度は大切なお連れ様とのご旅行に
当館をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
オサ様のご期待にお応えできたいみたいで
大変良い宿と仰って頂き安心致しました。
温泉はいろいろな形の浴槽と
温度もぬるめの湯・あつめの湯と
お客様にごゆっくりお過ごし頂けるにしております。
露天風呂には寝湯もあるので
自然の中で温泉をお楽しみ頂けます。
だんぶり茶屋も楽しんで頂けたのですね!
自然を楽しめる場所での
日本酒とお漬物はより美味しく感じますよね♪
冬季は閉まってしまう場所ですので
今、雪が降る前までなので
是非たくさんのお客様に楽しんで頂きたい場所です!
この度お泊り頂きました森のデラックスルームに
117号室が仲間入りしました♪
ベッドルームとリビングルーム、
218号室ともまた雰囲気が違います。
こちらのお部屋も是非お泊り頂きたいです。
オサ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/7/22

女性/50代 夫婦旅行

Wawaさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬美食膳プラン(お部屋食/露天風呂付/森の別邸かたくり)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

どれをとっても満足!

結婚記念日で奮発して露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。お部屋のお風呂も大浴場も、こぢんまりしていながら気持ちの良いお風呂でした。外の緑も青々しており、とっても気持ち良かったです。
夕食は、部屋食で、ローソクの灯火と、音楽をかけて、なんて素敵な計らいに惚れ込みました。記念日のワインで乾杯!最高です。朝ご飯ももちろん美味しいでよ!チェックアウトご、12時なのも大満足です。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

Wawa 様
この度は大切な結婚記念日でのご旅行に
当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度お泊り頂きましたお部屋
温泉付き森の別邸かたくり
贅沢ラグジュアリーをテーマにしたお部屋です♪
ご夕食はお部屋専用ダイニングで
このお部屋専用にセレクトされた音楽を
聴きながらのプチキャンドルディナー、
Wawa様にも惚れ込みました!と
嬉しい言葉も頂き
大切な結婚記念日が素敵なお時間になれたこと
大変嬉しく思います。
お二人で記念日のワインで乾杯!素敵ですね!!
チェックアウトも12時ですので
お部屋も館内も堪能しながら
ゆっくり過ごせますよね。
是非また季節を変えて、大切な記念日に
Wawa様のご来館を心よりお待ちしております。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/22

女性/60代 その他

すーさんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大満足でした

従業員さんの接客がよくて、気持ちがよかったです。
口コミでお料理が最高とありましたが、本当においしかったです。
又、お邪魔したいと思いました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

すーさん様
このたびは、当館のスタンダード客室を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お料理のお褒めのお言葉いただくのも本当にうれしいのですが
スタッフの接客のお褒めのお言葉いただくと
またまたうれしくなってしまいます!!!
すーさん様がゆっくり、お料理、接客をふくめ
彩冬を堪能していただけたようで
心よりうれしく思います。
7月1日より、新客室「森のデラックス117号室」が完成しました!!
当館は2名様専用の客室も多いのですが、こちらのお部屋は
今回のご宿泊と同様3名様でもご宿泊可能なお部屋です。
ただ。。。寝室のベッドルームのベッドは2台なので
おひとり様はダイニングにお布団を敷かせていただく形になります。
ホテルライクなお部屋ですが、そのなかにも彩冬らしさがちりばめられた
お部屋になっております。
こちらもぜひ!!!ご検討くださいませ。
すーさん様のまたのご来館を
心よりお待ちしております。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/16

女性/40代 家族旅行

リエさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

母の誕生日

母の誕生日で利用させてもらいました。
ミニワインボトルがサービスしてもらい母も喜んでいました。
夕食のお茶漬けとデザートを食べきれないと伝えたところおにぎりとデザートをお部屋に持ち帰れるようにしてくれありがたかったです。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

リエ様
この度は大切なお母さまの特別な記念日旅行で
当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本当にささやかではありますが
オリジナルメッセージを添えた、ミニワインを
ご用意させていただきました!!
お母さまに喜んでもらえてうれしく思います。
ご夕食のお茶漬けは、食べきれない場合キャンセルして
お夜食のおにぎりにも変更できます(^^♪
次回もぜひ食べきれないときはお気軽にお申しつけくださいね!
先日7月1日より、前回ご宿泊のお部屋の近くなのですが
1階に新しお部屋、「森のデラックスルーム117号室」が
完成しました。
ベッドルームとリビングルームをしつらえたお部屋で
まるでホテルで過ごしているようなお部屋です。
なにより1階ですので、温泉やダイニング会場へのアクセスもいいですし
階段を使わないので、足腰に不安があるかたにもおすすめです。
ベッドはありますし、リビングルームには椅子テーブルはもちろん
ビーズクッションもあるのでゆったりできます。
ぜひ違うお部屋などで!リエ様のまたのご来館を
心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/16

男性/40代 夫婦旅行

オサムシさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
2人の距離がグっと縮まる記念日・誕生日プラン〈ケーキ付〉〈選べるメイン3品〉【部屋食/温泉付特別室】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

今年初利用

今回は記念日旅行でもあり、彩冬さんを利用させて頂きました。15時少し前に到着したけど、車台数の多さにビックリ。相変わらずの人気ぶりが伺えました。チェックインはスムーズだったので良かったです(以前のように待つことなく、部屋に通してる様子が伺えました)。さっそく今期再開したばかりの「だんぶり茶屋」へ行き、足湯とサービスドリンク(鷲の尾と自家製の甘酒)とツマミを堪能。その後は部屋に備え付けの部屋風呂を堪能し、夕飯に向けて休めました。夕飯では季節品のオンパレードで、行く度に飽きさせないメニューの提供には五感で幸福感を味わえます。朝もユックリ起きることが出来、朝食では5ヶ月ぶりともあり新顔メニューもあり、安定のおかわりまでしました。いつも通りチェックアウトも時間ギリギリまでくつろがせてもらい、名残惜しく宿を出ました。また次回を楽しみにしてます。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

オサムシ様
本当にいつもありがとうございます。
今回も記念日旅行という「特別な1日」を当館でお過ごしいただき
心よりうれしく思います。
ことしもだんぶり茶屋は地酒と、お新香と、甘酒などを用意して
皆様をおまちしております!!
5月はまだ肌寒い日も多かったのですがたくさんの人に
足を運んでもらっております。
季節ごとに変化する、彩冬懐石膳もゆっくりご堪能いただけたようですね!
朝もゆっくり起き、その後の朝食も新メニューも含め
喜んでいただき何よりです。
そういえば!!
先日7月1日より「森のデラックス117号室」という
新客室が誕生しました!!!
1階ではじめて誕生したベッドルーム付のホテルライクな客室です。
リビングルームにもこだわりの装飾があり楽しんでいただけると思います。
ぜひご検討ください!!!
オサムシ様のまたのご来館!!
心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/16

女性/30代 家族旅行

あーすさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【たっぷり堪能!】選べるメイン料理4品+彩冬懐石膳プラン(お部屋食/だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお宿です!

メイン料理だけでなく、どれを食べても美味しい!!
私がその日、休みがとれなくなり、仕事終わりでの宿泊だったんですが、ご飯を食べて温泉に入って、癒やされました!次の日も早めのチェックアウトでしたので、今度はゆっくり宿泊したいなぁ〜と思っています。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

あーす様
この度は、大切なご家族でのご旅行で
当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
前沢牛などの選べるメイン料理だけでなく
彩冬懐石膳もおいしい!とのコメントは
あーす様が笑顔で過ごしてくれたんだとわかるので
心よりうれしく思います。
ごはんを食べて、温泉に入って、ゆっくりしての
「ゆっくり」が時間的に悔しかったですね!!!
チェックインも早めに、チェックアウトもゆっくりと
そんな特別な1日を次も当館で過ごしていただけたら
うれしく思います。皆様の大切な1日を、より素敵な
1日にするお手伝いをさせてくださいませ。
お子様連れでご宿泊できるお部屋がそんなに多くありませんが
4名様でしたら今回のお部屋が空いてなくても
だんぶり長者208というお部屋でもご宿泊が可能です。
あーす様のまたのご来館を
心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/15

女性/40代 夫婦旅行

さるちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

食事・風呂共に最高です。

年に1度は利用させていただいているくらい全てにおいて満足がいく宿です。が、今回の夕食時の接客が今までと違い少し残念でした。特に料理が出てくるタイミングと料理に関する説明不足が気になりました。
それと宿泊させていただいた部屋の衣類をかける扉が壊れていて閉まらないのと入口の床のきしみ音がひどかったのが残念でした。
ですが、館内静かにのんびりと過ごせますし、お風呂も空いていてとても利用しやすいし、食事も毎回楽しみながら美味しく頂く事ができたのでまた利用させて頂きたいと思ってます。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

さるちゃん様
いつもご利用いただいておりましてありがとうございます。
今回は夕食時の接客及び扉の不備などで心地よくお過ごしいただけなかったこと
せっかく楽しみにしている「特別な日」を満足する1日にする
お手伝いができなかったこと心より申し訳なく感じております。
お料理のタイミングや説明不足など
どうすればお客様が心地よくお食事を勧めることができるのか
今一度仲居に問いかけ考えて行動してもらいます。
入口のドアもすぐに確認いたします。
次回お越しになった際に、改善されたな!と
思っていただけるよう前向きに進んできます。
さるちゃんさまがまた、心地よかった!またきます!
とおっしゃっていただけるように。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/15

女性/60代 夫婦旅行

ナミチャンさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ドラゴンアイを見に行きました。

ドラゴンアイを見に行った帰りに利用しました。安比八幡平にある宿だったので森の中かと勝手に思ってしまい線路、道路沿いに宿があって少々イメージが違いました。いろいろなお休みどころ、足湯がありました。地酒に漬物があって自由に飲めるので、お風呂前に一服できました。朝ごはんが美味しかったです。ご飯の友がたくさん、スムージーもヘルシーでした。私的には、キノコ汁、きりたんぽが美味しかったです。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

ナミチャン様
この度はドラゴンアイを楽しむ夫婦旅行で
当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館の「みちくさスポット」たのしんでいただけたようですね。
足湯処、水辺のラウンジ、森のくつろぎ処、
足湯と地酒がたのしめるだんぶり茶屋などお二人で
笑顔でお過ごしいただけたのであれば本当に何よりです。
朝ごはん喜んでいただけうれしいです。
地元の食材をふんだんに使用した朝ごはんです!
きのこ汁のお味噌も、地元のみそ蔵「もとみやの味噌」を使用してますし
きりたんぽは地元の郷土料理でもあります。
当館のお部屋タイプ様々ございます。
今回のスタンダード客室以外にも
人気の温泉付き特別室や個性あふれる、だんぶり長者の庵
ベッドタイプで過ごしやすいホテルライクな森のデラックスなどなど
ぜひ次回は違うお部屋タイプでお楽しみください!
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/15

男性/50代 夫婦旅行

MAROさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お勧めします

大型温泉ホテルから老舗の小じんまりした旅館など、これまでいろいろと利用してきましたが、初めての5点です。施設から接客、食事まで大変満足できる宿です。夕食時にお世話を担当してくれたのは新人さんでしょうか、まだまだ不慣れでぎこちない感じでしたが、一生懸命仕事をする姿にとても好感が持てました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

MARO様
この度は大切なご夫婦でのご旅行で、MARO様が当館でごゆっくり
お過ごしいただけたようで心よりうれしく思います。
なんと!!!!初めての5点!!!
うれしすぎます(^^
さらに当館の若葉マークの新人スタッフに対しても
暖かい目で見てくださり本当にありがたいです!!
MARO様のようなお客様のおかげで当館スタッフもどんどん成長します!!
外にある、足湯と地酒を楽しめるカフェスペース
だんぶり茶屋には足を運んでみましたでしょうか?
八幡平市の地酒「鷲の尾」を片手に
足湯をたのしんだり、手製の「おしんこ」をたのしんだり
お連れ様との素敵な時間を演出する場所のひとつになればいいなと
思っております。
ぜひまた季節をかえて。
そして成長したスタッフを見に!!(笑)
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/15

男性/40代 夫婦旅行

vifamさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【彩冬基本プラン】美食膳と選べるメイン4品/部屋食  (温泉付き特別室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理とお風呂が最高です。

2年ぶりぐらいにお世話になりました。一番の目的は料理になりますが、美味しく質の高さは健在で特に柔らかく味わいのある霜降りの前沢牛はお気に入りです。部屋付きの露天風呂も広めで気持ちよく入れましたが、特に大浴場は決して広くはありませんがコンパクトにまとめられ、なぜか落ち着いて気持ちよく入れるのがお気に入りです。長々となりましたが接客も含めてすべてにおいて満足させていただきました。また、行くのを楽しみにしたいです。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

vifam様
この度は大切なご夫婦でのご旅行で、2年半ぶりのご来館
本当にありがとうございます。
A5ランクの前沢牛のサーロインステーキは本当に贅沢で
びっくりするおいしさですよね。
選べるメイン料理も一部2年前とは変わっていて
地元の有名お豆腐店のおぼろ豆腐が選べるメイン料理に入ったのですよ!
大浴場もごゆっくりおたのしみいただけたようでなによりです。
当館の大浴場はおっしゃる通り本当にコンパクトですが
湯舟が分かれているのと洗い場も分かれているので
どことなくプライベート感を感じられるようにしております。
落ち着いて利用できるって大事ですからね。
ぜひまた季節を変えて。
またお二人でごゆっくりお越しください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館 彩冬

返信日:2023/7/15

女性/20代 恋人旅行

エダさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
2人の距離ぐっと縮まる記念日・誕生日プラン〈ケーキ付〉〈選べるメイン3品〉【だんぶり長者客室】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

幸せでした!

彼氏の誕生日に利用しましたが、接客も良くご飯もとても美味しくて大満足です!
彼氏も喜んでくれて素敵な1日になりました!
また宿泊したいです。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

エダ様
この度は大切なお連れ様の大切な記念日で
当館の記念日プランをご利用いただき
誠に有難うございます。
接客、お食事ご満足いただき
なにより一番喜んで欲しい人に喜んでもらえたことが
最高に嬉しいですよね!!
大切な人との記念日を笑顔で過ごせ
エダ様の「お連れ様を喜ばせたい」という気持ちが
なによりお杖様を笑顔にしたのだと思います!!
もうすぐ6月ですね!
地酒と足湯がたのしめるカフェスペース
だんぶり茶屋では6月になるとバラも咲き始め
また違った雰囲気を楽します。
ぜひまた季節を変えたり
おふたりのまた大切な記念日旅行で
またのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/23

男性/40代 恋人旅行

たかさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【ちょっぴり少なめ!】美食膳と選べるメイン3品/部屋食/温泉付き特別室
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いい宿でした

部屋は、綺麗で小窓の外に小さい庭があるなど良かったのですが、音が少しですが気になったので4にしました。部屋の温泉の温度が、湯量などで調整出来たらなおよかったです。
温泉は無色透明ですが、体が乾くと硫黄のような香りがしました。湯上がり後は肌がすべすべになりよかっです。
夕食はおいしく見た目もきれいでした。特に前沢牛のステーキはもっと食べたいと思いました。
朝食は、宿ならではの物もあっておいしかったです。スムージーは何杯もいただきました。ビュッフェ形式ですが、品切れになりそうになるとすぐに補充されて気配りされてると思いました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

たか様
この度は大切なお連れ様とのご旅行で
当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
お部屋の温泉、前沢牛などがメイン料理の豪華なご夕食
地元の食材を多く使用した滋養あふれる田舎の朝ごはんなどなど
喜んでもらえて心より嬉しく思います。
前沢牛ステーキは、貴重な部位である
サーロインを使用しております。
ランクは最高ランクのA5ランクのお肉となります。
朝食のスムージーは本当に最近大人気です!
SDGSの観点から品切れになった際に時間帯によっては
あえて補充しない場合もありますし
ちょっと少なめに補充の場合がりご迷惑をお掛けする場合もありますが
お声がけいただければすぐに補充致しますので(^O^)
もうすぐ6月ですね。
だんぶり茶屋のバラも6月になりますと
咲き始める予定です。
ぜひまた季節をかえて。
たか様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/21

男性/50代 夫婦旅行

りゅうさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】お一人様10%引!【一番人気】選べるメイン3品(部屋食/露天風呂付森の別邸)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋食/露天風呂付森の別邸

露天風呂付森の別邸に今回も利用させて頂きました。
部屋食でりらっくしていつも通りの美味しい料理に満足しました。
また接客のサービスも大変よくまた利用します。
是非美味しい料理と露天風呂の森の別邸を利用してみてください。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

りゅう様
いつもご利用いただいておりまして
有難うございます。
当館で一番豪華なお部屋
温泉付き「森の別邸かたくり」
ごゆっくりしていただけようでなによりです。
温泉付き特別室、森の別邸かたくりなどは
お部屋食ですし、お部屋に温泉ついておりますので
大浴場と朝食以外はあまりお部屋から出ることの
ないくらいゆっくりできてしまいますよね。
チェックアウトも12時ですので、朝食も
遅めにして更にゆっくりできます。
4月下旬〜はもちろんご存じだとは思いますが
足湯と地酒が楽しめるカフェスペースの
だんぶり茶屋がたのしめる季節になりました。
6月、7月はだんぶり茶屋のバラもきれいに咲きますよ!
これからもりゅう様の御来館を
心よりお待ちしております!
四季館彩冬

返信日:2023/5/18

女性/50代 夫婦旅行

あけぼんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【ちょっぴり少なめ!】美食膳と選べるメイン3品/部屋食/温泉付き特別室
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いくらが‥

GW中に利用。前日は八戸の八食センターへ。そこで昨年からイカと鮭がとれないということでやはり私のイチオシの彩冬さんの朝のイクラもすくなかったんだなーと納得。あんなにどんぶりで食べ放題だったのに(笑)鮭が捕れなきゃどうしょうもないですよね〜
でもそれ意外は満点です。旬のタラの芽の天ぷら主人からもらって(笑)揚げたて熱々で美味しかったです。何回行っても飽きません。お料理もメインは同じですが他の料理は毎回違ってて目で見てもきれいで美味しいです。美味しいとしか言いようがありません(笑)そしてチェックアウトはゆっくりなのでのんびりできます。主人が青森へ単身赴任なのでいつも疲れてますが温泉に入ると元気が出るとのことでもう少し頑張って働いてもらうためにも(笑)癒やされに伺います。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

あけぼん様
この度は大切なご夫婦でのご旅行でのご利用
誠に有難うございます。
イクラの件、力及ばずで申し訳ありません。
確かに以前(数年前)はいくら食べ放題でしたね。
今ではできなくなってしまい提供方法も変わってしまいました。
変わらず、人気のきのこ鍋やスムージー、地元大豆の納豆や温泉卵に
お豆腐等皆様に楽しんでもらっております。
天ぷらおいしいですよね!!
メイン料理も今年2月よりふうせつ花の3種のおぼろ豆腐が
仲間入りしました。
単身赴任中の旦那様の癒しの場になり
あけぼん様も一緒に元気になってもらえてるのであれば
本当に嬉しいことです!!!
あけぼん様にとってイチオシの宿でいつまでもあり続けたいですね!
またの御来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館彩冬

返信日:2023/5/18

女性/40代 家族旅行

マリリンさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(お部屋食/だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の宿です

食事はひとつひとつが手の込んだ美味しいお料理。部屋も清潔感があり、お風呂は他の宿泊客とかぶっても2、3組。日頃の疲れと日常を忘れることのできる最高の空間でした

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

マリリン様
この度は大切な家族旅行で
当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
なるべく手をかけ丁寧に仕上げたお食事、
大きくはありませんが趣向を凝らした大浴場、露天風呂
一つとして同じ間取りのない客室
マリリンさまが日頃の疲れを癒す
一日になってくださったのであれば
嬉しく思います。
3月はまだ雪も残っており、だんぶり茶屋の営業を
しておりませんでしたが、4月下旬より
地酒と足湯が楽しめるカフェスペース
だんぶり茶屋を皆様に楽しんでもらっております。
地酒の鷲の尾、お手製のお新香、甘酒、
黒豆などのおつまみが無料で楽しめますし
有料ですが生ビールなども注文可能です。
ぜひ次回は季節をかえて
マリリン様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/18

男性/40代 恋人旅行

あるさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【たっぷり堪能!】選べるメイン料理4品+彩冬懐石膳プラン(お部屋食/だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

都心からでも意外と簡単に来れます

皆様話されてますが、夕食コースが特におすすめ。
正直、素泊まりプランが罠過ぎる。
2000円追加しても個室で食べるのが良いかも。
実際5点満点で評価でしましたが、実際かなり差があり、夕食6点、朝食5.5点、接客サービス5.7点、風呂4.7になります。
他の方の採点でも夕食の素晴らしさが他の点数アップの妨げになっているのは感じてます。
夕食の前沢牛。ステーキ最強だったし、しゃぶしゃぶの肉の為のたれのハーモニーはびっくりしました。
平均レベルも極めて高く、苦手な材料の料理でも食べてみたくなる質で、実際とても美味しかったです。
朝食のきのこ鍋
これもとても美味しかったです。
不満点
ウェルカムサービス等が、電車で受け取るのが事実上不可能な点。
電車でも盛岡からの電車時間合わせれば、都心からでもまあまあ楽に来れるから多少配慮して欲しい。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

ある様
この度は大切なお連れ様とのご旅行で
当館をご利用いただきまして
誠に有難うございます。
5点満点中の夕食6点!朝食5・5点!!!!
食の宿としては嬉しすぎる評価です。
本当に嬉しく思います。
ある様もおっしゃって頂いている通り、
夕食付&朝食付きプランがおすすめです!!
岩手県が誇るブランド牛の「前沢牛」
ステーキ最強ですよね!
本当に質の良いお肉です。
部位も稀少なサーロインを使用しております。
ランクもA5ランクですので本当においしいです!
ウェルカムドリンクは申し訳ありません。
15時〜17時のウェルカムドリンクとなります。
電車の本数がとても少ないですが
13:41赤坂田着の電車でお越し頂ければ
15時〜のウェルカムドリンクを楽しめますので
是非ご検討下さいませ。
ぜひ最強ステーキを食べに!!
またの御来館をお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/5

男性/50代 夫婦旅行

かずさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(お部屋食/だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

都会を離れてゆっくりできます

比較的アクセスも良く、国道沿いですが、さほど音も気にならず、ゆっくりできます。また、それほど客室も多く無いので、良いサービスが受けられます。
食事は 朝夕共に申し分ないですね。
また、行かたいと思いました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

かず様
この度は大切なご夫婦でのご旅行で
当館をご利用いただきまして
誠に有難うございます。
都会を離れ、岩手八幡平で過ごす旅が
お二人の心を癒すゆっくりとした旅になったのであれば
幸いです。
お食事も夕食、朝食ともに
楽しんで頂けたようですね。
前沢牛などをメイン料理とした豪華な夕食
地物を中心に滋養溢れるカラダにやさしい朝食
どちらもお客様が笑顔になりたのしんでいただきたい!
そんな一心で当館スタッフ一同取り組んでおります。
簡単にご来館いただける距離ではないですが
仰っていただいたように比較的アクセスは良いかと思います。
是非かず様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/5

女性/30代 夫婦旅行

COCOさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【彩冬基本プラン】彩冬懐石膳と選べるメイン4品/部屋食 (だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

念願の

念願の宿泊でした。大満足です!次は違う部屋での宿泊をぜひしたいです。リピート決定です。日帰りランチも気になるので、利用したいと思います。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

COCO様
この度は、大切なご夫婦でのご旅行で
当館をご利用いただきまして
誠に有難うございます。
当館でのご宿泊が「念願」だったのですか!!!
楽しみにして下さっていたと思うので
その思いにこたえることができたのであれば幸いです。
リピート決定です!
との言葉が本当に嬉しいです!
人気の温泉付き特別室や
こんかいご宿泊のだんぶり長者のお部屋も
数種類あります。
昨年完成の森のデラックスルーム
更には今年7月完成予定の客室もございます。
(まだ情報はどこにも出てませんが(笑))
ぜひいろいろな客室を楽しんでもらえたらと思います。
日帰りランチは週末金・土・日のみの営業です。
こちらもぜひ宜しくお願いいたします。
ご利用誠に有難うございました。
四季館彩冬

返信日:2023/5/5

女性/60代 夫婦旅行

トンママさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【彩冬基本プラン】美食膳と選べるメイン4品/部屋食  (温泉付き特別室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

結婚記念日

彩冬さんには、3回めの宿泊でした。2回は友人と、今回は結婚記念日に利用させて頂きました。宿の雰囲気、スタッフの皆さんの対応、勿論お食事も、言うこと無しの大満足でした。「好きな物が食べられるから」と、バイキング派の主人でしたが、一品毎に「旨い」を連呼し(笑)大満足の様でした。忙しい毎日から解放され、のんびり過ごすことが出来、素敵な記念日になりました。又ぜひお邪魔させて頂きたいと思います。お世話になりました。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

トンママ様
この度は大切なご夫婦でのご旅行で
当館をご利用いただきまして
誠に有難うございます。
大切な記念日旅行や、ご友人とのご旅行でも
ご利用いただいており嬉しく思います。
バイキング派の旦那様の一品ごとに「旨い」の連呼は
本当に私どもにとっても本当にうれしいです!!!
美味しいお食事が皆様を笑顔にし、忙しい日々の癒しになり
次の活力になってもらう事が私共の務めです(^O^)
ぜひまた大切な記念日旅行などで
トンママ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/5

男性/70代 夫婦旅行

nerima19さん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【彩冬基本プラン】彩冬懐石膳と選べるメイン4品/部屋食 (だんぶり長者客室)
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全ての 面で   久しぶりに満足出来た  宿でした。   

年間に  10から15回位  温泉に行きますが、とても 感じが良くて  是非 また行きたいと  思います。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

nerima19様
この度は大切なご夫婦でのご旅行で
当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
年に10〜15回も温泉旅行に
お出かけになられているのですね!
素敵です!!!
その複数回の温泉旅行の中で
当館での滞在もごゆっくりしてもらえたのであれば
幸いです。
冬の八幡平市も素敵ですが
今の時季の新緑が始まる季節
秋の紅葉の季節などもとても素敵です。
ぜひまた季節をかえて
nerima19様の御来館を
心よりお待ち申し上げます。
四季館彩冬

返信日:2023/5/5

男性/40代 家族旅行

あいうえおさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【一番人気!!】選べるメイン料理3品+彩冬懐石膳プラン(スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

安定の彩冬さん

今回は全国旅行支援が3月で終了かもしれないということで、母を連れてお世話になりました!令和4年7月に初めて宿泊して以来、癒しを求めて複数回、利用させて頂きましたが、今回は少しだけ要望がございます!今回、宿泊前にお電話でメイン料理の確認がありました!私はいつもメイン3品のプランで前沢牛のサーロインステーキ、アワビの陶板焼、季節のメインでお願いしていますが、初めて宿泊した際、特別室だったからかもしれませんがアワビのお造りを頂きました!今回、陶板焼をお造りに変更出来ませんかとお聞きしたところ、可能ですが追加料金800円です!という回答でした!確かに陶板焼とお造りでは手間が違うと言われれば、何の反論もありませんが、もし材料が同じであるならば追加料金なしで、メニューの調理法?が選択出来れば、本当に嬉しいです!素敵なお宿、彩冬さんが更に素敵なお宿になることを期待しています!

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

あいうえお様
いつもご利用いただいておりまして
誠に有難うございます。
当館でのご宿泊があいうえお様の癒しの場になって
くださっているのであれば何よりです。
ご要望いただきましたので回答になります。
アワビは通常今現在はどのお部屋でも「陶板焼き」にてご用意しております。
お造りになりますと仰る通り職人さんの時間と手間を使いお造りに仕上げます
その時に鮑の歯や肝も取り出し楽しめるようにしております。
同じ材料ですので同じ料金でご提供とのお気持ちはよく分かります(^O^)
当館では職人さんの技術代として800円を頂戴しております。
何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。
いろいろ調理法など選択できると確かに楽しいですよね。
メイン料理も選択して頂いているのでお客様によっては
混乱されるかたもいらっしゃるかもしれません。
プランなどで差別化できたらいいのかもしれませんね。
貴重なご意見有難うございます<(_ _)>
5月になり暖かくなってきました。
外の足湯がたのしめるだんぶり茶屋もGWということで
にぎわっております。
6月ころからはバラもきれいに楽しめる季節になります。
あいうえお様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
四季館彩冬

返信日:2023/5/5

女性/60代 友達旅行

tomochanさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【彩冬基本プラン】彩冬懐石膳と選べるメイン4品  (スタンダード客室)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三年ぶり

コロナもあり、本当になかなか県外には行けず、3年ぶりの彩冬さんでした。
最初から優しくお迎えをして頂きまた。館内至る所が清潔で、また少しバージョンアップしたような感じがしました。お酒の試飲ができたことはとても嬉しかったです。美味しかったです。
雪見のお風呂に入りながら、 外に見える木々たちが随分成長したなあなんて、感慨深く見つめてしまいました。
夕食はスタートから美味しくいただきました 。選んだ4品は食べきれず、杜仲豚は翌日の朝のメニューにしていただきました。お心遣いをいただき本当にありがとうございます 。
朝食も大満足の ご飯となりました。 一緒に行った仲良しのお友達が、彩冬は、最高って言っていましたよ。 今度は自分の家族や 兄弟と一緒に来ようかななんてお話をしてくれました 。最後までお見送りをいただき、本当に心がリフレッシュした二日間でした 。
これまでも何回も何回も一緒にお邪魔していた夫が昨年他界いたしました 。
でもこれからも彩冬さんにはお邪魔しようと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

tomochan様
この度は3年ぶりの当館へのご宿泊
誠に有難うございます。
森の寛ぎ処での地酒サービス(17時までのウェルカムドリンク)も
喜んでもらえてよかったです。
暖かくなってまいりましたのでこちらのサービスは今
外にあります、「だんぶり茶屋」という場所にご用意しております。
足湯もありますのでゆったりお連れ様と地酒をお楽しみ頂けると思います。
ご夕食も朝食も楽しんで頂けたようですね。
一緒にお越し頂いたご友人にも喜んで頂けたのですね!
お連れ様の笑顔、大切な方との思い出
本当に大切ですよね。
これまでも何回も何回もご一緒に
当館にご宿泊いただいた旦那様の笑顔や
素敵な想い出も当館にはあるのですよね。
tomochan様の人生のなかで
当館が大切な場所になってくれているのであれば
嬉しいです。
これからも! tomochan様の
ご来館を心よりお待ち申し上げます。
四季館彩冬

返信日:2023/5/4

女性/20代 恋人旅行

ななかさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【夕食無し】チェックイン21時までOK!翌朝はこだわりの田舎朝食を堪能【だんぶり長者の庵】
和室 朝のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂も接客も全てにおいて素敵!!

初めてここに宿泊しましたが、入った時の挨拶や部屋までの説明、接客が丁寧で笑顔でとてもいい気分でした!お風呂はぬるい湯と熱い湯があり入りやすかったです!露天風呂がとても気持ちよかったです!朝食バイキングは「和」がメインでとても美味しく、落ち着いた雰囲気の場所でまったりと過ごせました!また利用したいです!!

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬からの返信

ななか 様
この度は大切なお連れ様とのご旅行に
当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ななか様に気持ちよくお過ごし頂けたみたいで
何より嬉しく思います。
この度は1泊朝食付きでご利用頂き
朝ごはんもお気に召して頂けたみたいですね!
素朴ながら毎朝手作りをしております。
当館の朝食を食べて
心も身体もポカポカになって頂ければ嬉しいです!
次回お泊り頂けるときは
夕食もおすすめですので、
お時間、ご都合が合いましたら
是非ご検討頂ければ嬉しいです。
ななか様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
   四季館 彩冬 フロントスタッフ

返信日:2023/5/2

ページの先頭に戻る
[旅館]安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 じゃらんnet