宿番号:326592
旅館ふじやのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
みくちゃんさん
投稿日:2024/3/12
お食事がすごく美味しかったです。
お部屋もキレイですごく落ち着けました。
年配を両親にも良くして頂き本当に嬉しくて感謝してます。
とても居心地の良いお宿でした。
ようさん
投稿日:2024/2/25
中学生息子と2人旅で利用させていただきました。
浜名湖が目の前に広がり、部屋からの風景だけでも癒されます。
夕飯はボリューム満点、またそのどれもがとても美味しく、いつもは少食な息子もモリモリ食べていました。
ウナギが長焼きで出てくるのも驚きです。めちゃくちゃ美味しい!
こじんまりとしたお宿ですが、夕飯は部屋食で落ち着いていただけますし、スタッフの皆様の優しいおもてなしも本当にありがたく、また絶対に伺いたいと思います。
haru0304さん
投稿日:2024/1/7
9月に浜名湖旅行をした際に応募したキャンペーンに当選し、お安く泊まることができました。お造りの舟盛りにうなぎなどなど・・・。海鮮が大好物な私たち夫婦には、最高の贅沢でした。貸し切りの温泉も堪能することができ、言うことなしの旅行になりました。宿の皆さん、心暖まるおもてなしありがとうございました。
みいばあさん
投稿日:2023/12/31
子供が鰻を食べられないので鰻なしプランがあり助かりました。
夕食は個室でゆっくりいただけてお刺身や西京焼きやローストビーフや天ぷらなどあって美味しかったです。
温泉は循環も塩素もなくていいお湯で何度も入りました。
舘山寺温泉は正直な所循環が当たり前だと思っていましたので掛け流し温泉に入れてこちらの宿にして良かったと思えました。
洗面所は部屋ごとに決められていました。
周囲の部屋の方もモラルある方ばかりでしたので壁が薄いとか全く感じなく快適に過ごせました。
温泉重視の方には特にお勧めしたい宿だと思いました。
京子先生さん
投稿日:2023/12/5
コロナでどこにも行けなかったから久しぶりの旅行に娘がウキウキo(^o^)oでした。駐車場はちょっと細い道でドキドキでした。お部屋からは湖の絶景間違いないです。朝日も夕日もきれいでした。
お料理はどれも美味しくて大好きなローストビーフが出てきた時には娘の目がパッチパチ!単品でウナギを注文したら、白焼きと蒲焼きの二種類が楽しめるようにご配慮いただきうれしかったです。来年も利用したいと思います。
リョウコさん
投稿日:2023/11/17
民宿なので、仕方ないかもしれませんが、
夕食18:00
朝食8:00と決まっていてかなり、行動が制限されます。
料金表の載ったメニュー表には焼酎の種類がありましたが、飲み放題で
焼酎お湯割り頼んだら、芋焼酎は対象外でがっかり
刺し身の鮮度はいまいちでした。
事前にクチコミ見て、評価が分かれたことに納得いきました。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
様々なご意見を参考にさせていただき、今後もお客様に喜んでいただくよう努力していきたいと考えております。
飲み放題の焼酎の件については、検討の上、芋焼酎も対象となるように対応させていただきました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
ただ1点、刺身の鮮度がいまいちということでしたが、「さっきまで生きていた」ものを新鮮と表現するならば、当館でお出ししているものは新鮮ではないのかもしれません。
ただし、その日に仕入れたものを提供させていただいておりますので、一般的な鮮度は保っていると考えております。
返信日:2023/12/5
まきさん
投稿日:2023/10/22
三世代旅行でお世話になりました!
華美ではないかもしれませんが、アットホームで、血の通ったおもてなしをしていただきました。
食事も美味しくて、浜名湖畔の別のお店で並んでいただいた鰻よりも、美味しかったと思います。
浜名湖での海水浴も楽しめ、大満足でした。
お手洗いが共用だったのはやむを得ないですが、夜中も途中起きることの多い70代の父母にはつらかったようです。
でも、感染対策だと思いますが、お部屋ごとに使用する洗面台が指定されていたりと、細かな配慮を感じました。
ありがとうございました。
えつさん
投稿日:2023/10/9
母の傘寿祝いで三世代4家族12名の大所帯で宿泊させていただきました。スタンダードプランでしたがお刺身、西京焼き、天ぷら、ローストビーフ、うなぎの蒲焼とお料理が続々と出てきていずれも美味しくいただきました。
持ち込みのケーキもお皿を片付けて出すタイミングを見計らっていただいたり、部屋の証明を消したりとお祝いの席にご協力いただきお心遣いが嬉しかったです。
お部屋は清潔で気持ちよく過ごすことが出来ました。
浜名湖が目の前で舘山寺や観音様が近い為、散歩にもいい立地でした。
部屋にトイレはありませんがトイレは部屋の前だったのと2階は私達家族で貸切だったので全く気になりませんでした。洗面に紙コップがあり、部屋ごとの洗面が指定されているので細やかな気遣いが感じられました。
お風呂のシャワーが少し弱かったのとお風呂の蓋が難しかったのでお風呂だけ4点とさせていただきました。
母が終始嬉しそうにしていて、こちらに宿泊して本当に良かったと感じました。
朝食のあさりのお味噌汁はあさりがたくさん入っていてとても美味しかったです。
朝食時に布団を下げをしていただいたので帰りの支度も広々とできました。
大変お世話になりました。
カツさん
投稿日:2023/9/19
今回は、7歳、5歳、3歳の孫との旅行でした。孫たちもとても楽しそうに過ごしていましたが、下の部屋からうるさいと苦情がありました。確かに騒ぎすぎと言われればそうかと思いますが、旅の楽しみはそのような雰囲気かと思います。楽しさが半減しました。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご予約いただき誠にありがとうございました。
お子様が出す声や音については、当館の認識としてはある程度は騒音とみなしません。
ただし、お部屋の中で走り回ったり飛び跳ねたりすると、他のお客様にとっては騒音と感じることがあり、苦情として伝えられるケースがございます。
苦情があった場合は致し方なくご注意をさせていただきますことをご了承ください。
返信日:2023/9/22
ゲーナさん
投稿日:2023/8/30
クチコミ評価が高いのは納得で言うことありません。料理が一番印象に残りました。鰻一匹プランで白焼き、蒲焼の両方が楽しめました。普段苦手な天ぷらもふっくらサクサクで胃もたれせず完食しましたし、鱧と梅のそうめん、焼き魚の焼き加減、みそ汁も夜は赤だし、朝は白みそで浜松の土地柄なのかおもてなしの心を感じるものでした。事前にじゃらんの通信欄でメロンが食べられないと書いていたのですが、デザートに出たのでお伝えしたところ、丁寧にお詫びしていただき、梨に変えてもらいました。そういうハプニングも安定した丁寧な対応で好感を持てました。お風呂は家族風呂が二つで夫婦でゆっくりできるサイズです。女将さんは「小さいと言われます」とおっしゃってましたが、大浴場より小さな風呂のほうが泉質にはよいのでは?特徴のある赤茶色のお湯で鉄分とほんのり硫黄の香りで温泉感を堪能しました。部屋はこざっぱりの普通な和室で冷蔵庫がありませんでしたが過不足ありません。トイレは共同ですが清潔ですし、洗面は部屋ごとに決められていてコロナ対応にも気を遣われていました。年寄りにも安心かと思います。浜名湖の夕景、朝の静かな湖面が素晴らしかったです。女将さんの笑顔や接客も含めて全体に満足感があります。あまり目立ちませんが小さな落ち着きのある宿ですね。また行きたいです。
tizuさん
投稿日:2023/5/28
慌ただしい連休のスケジュールを無事に終えて、骨休めの旅で初めてお世話になりました。
浜名湖のすぐ前にある小さなお宿でしたが、美味しいお料理と気さくな宿のおもてなしでゆっくり過ごせました。残念ながらお天気には恵まれず、綺麗な夕日が見れなかったのが少々心残りでしたが、又お邪魔したい宿の1つに加わりました。
あしたろさん
投稿日:2023/4/23
温泉は露天ではありませんが、貸切風呂としてゆっくりつかることができるので、舘山寺温泉を楽しむことができます。料理は、充分おいしく量もあるので、夫婦でお酒を呑みながら、堪能することができました。ウナギを頼んでたら、残してしまったかもしれません。また、食事場所に別室を用意してくれたので、夫婦だけの空間を楽しむことができました。トイレは共同でしたが、便座を消毒液で拭けるようになっていたので、高速道路のサービスエリアのトイレのように清潔に使用することができました。洗面所も部屋ごとに指定されていたので、安心して使用できました。部屋に冷蔵庫がありませんでしたので、持ち込んだ飲み物がぬるくなったときは、少し歩けばコンビニもありましたが、酔っていい気分になれたので、館内の自販機を利用しました。妻も喜んでくれたので、ぜひまた行きたいと思います。
グランスーさん
投稿日:2023/3/30
部屋はきれいで清潔感があり快適に過ごせました。海岸に隣接しているので、窓から夕日を見ることができとても綺麗でした。
夜中に何度もトイレに行きたくなったことと、洋式トイレが1階に1つしかないため朝のトイレ待ちがあったことで、部屋にトイレがないことに不便さを感じました。1階に洋式トイレが1つしかないので、2つに改良されたらもっと評価が高くなったと思います。
夕食は温かいものが温かいうちに部屋に運ばれて、手作り感がありとても美味しくいただきました。うなぎは地元が産地なので良質なうなぎを食しているせいか、身が薄く小さく感じてしまいましたが、料金的には妥当かもしれません。
風呂は二人で入るのに十分な大きさのお風呂が2ヶ所あり、湯加減も調整できる温泉でとても気持ちよく入浴できました。
風呂のふたが閉めづらく不便なことと、チェックインが15時からなのに風呂は16時からしか入ることができず、朝も7時からしか入ることができず入浴時間が短いことが残念でした。
まえちゃんさん
投稿日:2023/3/20
関西と関東で暮らしている20代の子供達との久しぶりの家族旅行で利用させて頂きました。先ずは女将さんの笑顔でお出迎えいただき、部屋に入って窓から見える浜名湖の眺望に驚き、温泉で癒され、夕食の美味しさに皆が笑顔になり、細かな所も清潔にされてて、是非とも機会があればまた訪問したいと思います。本当にありがとうございました。
アイBOXさん
投稿日:2023/1/22
70代の母と宿泊しました。湖際に立つ旅館。部屋は1階、出入り口近く。足の悪い母には最高の場所でした。部屋で買ってきた洋菓子を食べる為フォークをお借りできるか聞くと、お盆にお皿とフォークを2膳用意してくれ、お手拭きまでつけてくれました。お風呂は温泉、若干塩味ある泉質。ぬるめのお風呂でじっくり入りました。夕食時は足の悪い母の為、椅子を用意してくれました。料理は魚類満点。ウナギはかば焼きと白焼き半分ずつにもできるとのこと。こちらの心を掴まれた思いがしました。朝食ももちろん美味しい。ただ、お風呂がぬるかったこと、夜に入った時は泉質が落ちたこと等お風呂に関しては残念な一面もありましたので、3点としましたが、総合的に絶対5点。またお邪魔したいですし、友人にも自信をもっておすすめできると思いました。おもてなしとはこの旅館のような振舞の事だと勉強になりました。ありがとうございました。
キャサリンさん
投稿日:2023/1/5
部屋数が少ない宿なので、お風呂も小さかったのですが、なんと温泉でした。
二家族で行ったので、一つのお風呂を貸切風呂にしてくださいました。実家に帰ったような雰囲気で楽しいお正月になりました。
ひとちゃんさん
投稿日:2022/12/1
夕食のうなぎを半分ずつ白焼きと蒲焼きにしていただきました。どっちも美味しく得した気分でした。お部屋数が少ないので、どのお料理も温かく美味しかったです。目の前の浜名湖の夕日がすごくきれいで、静かにゆっくり見れ良かったです。
めぐさん
投稿日:2022/11/21
古い建物ですが、内装も変えているし丁寧なお掃除で清潔です。トイレが付いてないのを見落として予約しましたが、お部屋には洗面台も冷蔵庫もありませんでした。トイレや洗面台は、感染対策されていて家族で同じ場所を使うようになっていました。個室で食べたお食事の天麩羅が揚げたてだったり、作りたてで美味でした。部屋の窓から浜中湖が直ぐで夕陽も見れました。
ふみちゃんさん
投稿日:2022/9/3
金額が予想してたより高い…
領収書見たら、瓶ビール2本で1万円の請求。
単価は700円なので、それはそんなもんだけど…
さすがに1万円誤算は、と思ったのでおかみさんに伝えました。
もちろん申し訳ありません!!と返金してくれましたが、実はウーロン茶も3本しか頼んでないのに5本の計算に。
もうそれはいいことにしました。
お部屋は古かったですね!
でも小綺麗にはされてました。
でも、もう行かないかな…
旅館ふじやからの返信
ふみちゃん様
ご宿泊いただきありがとうございました。
この度はご迷惑とお足労をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
ビール代は私の入力間違いが原因です。
金額は自動計算されるのですが、行を1行上の幼児様の行に入力してしまっていました。
ウーロン茶の本数も私のメモの記入間違いです。
ウーロン茶代は返金させていただきます。
いずれもふみちゃん様にお支払いただく時に確認すれば防がれたことだと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
今後はこのような事がないよう努めてまいります。
ご意見をいただきありがとうございました。
旅館ふじや 女将
返信日:2022/9/6
ムサシさん
投稿日:2022/7/12
こじんまりしていて、夕食も朝食もとても美味しかったです。貸し切りのお風呂も大きくはないけど二人で入るには十分でゆっくりできました。
清掃も細部まで行き届いており、また利用したいです。
kukiさん
投稿日:2022/6/30
源泉かけ流しの貸切風呂にゆっくりと入ることが出来、疲れが取れました。部屋からは静かな波の浜名湖が見え癒されます。女将さんの優しい心配りを感じる温かい旅館でした。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をいただき恐縮ではございますが一点訂正させていただきます。
当館のお風呂は「源泉かけ流し」ではなく正しくは「かけ流し」として利用できると表記しております。
かんざんじ温泉の源泉は入浴する温度としては低いために熱湯を混合して使用しております。
皆様方には誤解のないようよろしくお願いします。
返信日:2022/7/5
アッコさん
投稿日:2022/6/13
浜名湖周辺の源泉かけ流し宿ということで予約。
部屋にトイレ洗面所なし、お風呂も小さいということで、過度な期待はしていなかったのですが、とても満足できました。
お風呂は確かに小さいですが、温泉の質が良いのか?ポカポカ、スベスベ!気持ちよく眠れました。
もちろん、料理も美味しくて主人は舟盛の鯛が新鮮で美味しいと気に入っておりました。うなぎも白焼き、蒲焼きと楽しませてもらい(私は蒲焼きがとても美味しかったです)飲み放題メニューの種類は少し寂しい気もしましたが、お酒がすすみました(笑)
また浜名湖に来ることがあれば、是非泊まりたいです。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
飲み放題のメニューについてはこれから検討していきたいと思います。
ひとつ訂正させていただきたいのは当館のお風呂は「源泉かけ流し」ではなく「かけ流し」です。
じゃらんの表記では「温泉かけ流し」となっていると思います。
この「温泉かけ流し」は循環式ではないという意味ですのでよろしくお願いします。
返信日:2022/7/5
tomoさん
投稿日:2022/4/2
初めての子連れでの旅行でしたが、色々と配慮してくださり安心でした。平日だった事もあり貸切風呂や個室でのご飯で、子供がいてもゆっくり過ごせたのがありがたかったです。
お風呂は夕飯の前に入りましたが、熱めの湯ですぐに体が温まりました。脱衣所に化粧水やメイク落としがあって助かりました。
そして、なによりご飯の一品一品がどれも美味しかったです。刺身、天ぷら、ローストビーフと種類も多くお腹いっぱいになり大満足でした。
夕朝食とも付けて大正解でした。
ふじやさんを選んで本当に良かったです。また泊まりたいです。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
とても喜んでいただけたようで私共もうれしく思います。
これからも皆様に喜んでいたたき最高の旅のお手伝いができますよう努力してまいります。
返信日:2022/7/5
さまみさん
投稿日:2022/3/21
浜名湖湖畔にある、こじんまりとした旅館です。
今回は1泊利用させていただいたのですが、私たち夫婦だけでしたので、ゆっくりと過ごせました。
1番のおすすめは、料理です。刺身の舟盛りに酢の物、ローストビーフ、茶碗蒸し、そしてメインのうなぎです。
白焼きとタレ焼きの半々にしていただきました。
白焼きは初めて食べたのですが、わさびと生姜を乗せて食べると脂ののった鰻がとろけるようにさっぱり食べれました。もちろんタレ焼きも最高でした。
2番目のおすすめは、舘山寺温泉のお風呂です。こじんまりとしたお風呂ですが、カラダの芯からあったまり、リフレッシュできます。
3番目は部屋から浜名湖が見える事です。あいにく大雨で、おすすめの夕焼けは見れませんでしたが、朝方雨が止んだら、月灯が湖に反射され幻想的で素晴らしかったです。
旅館内はとてもきれいです。おかみさんも気さくな方で、次は子供や孫たちと泊まりたいです。
舘山寺温泉は、遊園地、動物園、フラワーパーク、そして浜名湖で潮干狩り海水浴、サップなどできます。
是非、皆さんにも利用していただきたいです。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をいただきとてもうれしく思います。
浜名湖へのまたのお越しをお待ちしております。
返信日:2022/7/5
みゆうさん
投稿日:2021/12/9
アットホームで凄く良かったです。お部屋におトイレがないですが、夜も廊下は電気がついており、安心して行けました。駐車場がもう少しわかりやすいと助かります。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
駐車場については当方としても悩みの種ですが、立地上からも今のところ現在の駐車場しかご用意できない状態です。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
返信日:2022/7/5
としさん
投稿日:2021/11/23
タイトルの通り浜名湖が目の前に見える部屋で景色がとても良かったです。旅館から出てすぐ湖なので湖畔をゆっくり散策できました。夕飯も朝食もとても美味しかったです。子供用の料理も出してもらえたので助かりました。お風呂も貸切で使えて家族でゆっくりできました。部屋も清潔感があって洗面所はそれぞれの部屋のネームプレートで何処を使うか別れていてとても清潔感があって良かったです。今回は少し天候に恵まれなかったのでまた浜名湖に行く時は宿泊したいです。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました
天候に恵まれなかったようで残念です。
運しだいですが晴れた日には美しい夕日も見られます。
こちらにお越しの際にはぜひともまた当館をご利用ください。
返信日:2022/7/5
まりもさん
投稿日:2021/10/30
今回初めて利用させて頂きました。ウナギの蒲焼き非常に美味しかったです。米もその他の料理も美味しく、部屋も清潔感がありました。一つだけ要望があります。食事会場で畳に座っての食事が辛かったです。今後、椅子席に変更して頂けると有難いです。また出張の際は利用させて頂きます。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事の際の椅子席についてですが、ただ今検討中です。
ご提案いただきありがとうございます。
返信日:2022/7/5
ぴよさん
投稿日:2021/9/16
先日は、素晴らしいおもてなしありがとうございました。
食事は、ウナギの半分を白焼きでお願いしたところ、白焼きは中盤においしいお酒と、山葵やショウガに新鮮なウナギを堪能でき、最後にご飯とかば焼きを出して頂き、2種類のおいしさを楽しめました。
苦手な食材も察していただき朝食に反映されとても素晴らしい食事でした。
温泉も、おいしい系のお湯を適温で入ることができ、疲れがとれました。
うっかり忘れものをしたものを丁寧にお送り頂き、本当にありがとうございました。
また浜名湖と季節の恵みを楽しみに生きたいのでその節はよろしくお願い致します。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉をいただきとてもうれしく思います。
これからもお客様に満足していたたきますよう努力してまいります。
それではまたのご利用をお待ちしております。
返信日:2021/9/24
ka-kochanさん
投稿日:2021/8/9
夫婦旅行で利用させていただきました。こじんまりとしたお宿で、家族的な雰囲気でした。
お部屋は普通でしたが、お掃除は行き届いていて良かったです。トイレと洗面所が部屋の外だったのが残念でしたが、部屋の目の前だったので特に不便は感じませんでした。
お風呂は源泉かけ流しで良かったです。湖のすぐそばなので、泳いで水着のまま旅館に戻ってお風呂ということも可能と思います。夕食のウナギ1尾は豪華でした。すべて美味しくいただきました。
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
夏は目の前のかんざんじサンビーチが海水浴場になりますので海水浴目当てのお客様が増えます。
かんざんじ温泉に来られた際にはまた当館をご利用ください。
返信日:2021/9/24
たにしさん
投稿日:2021/8/9
【良かった点】
朝ごはんも夜ご飯も美味しかったです。
全体的に清掃も行き届いていました。
宿を出てすぐに浜名湖畔の散歩コースがあります。また、コンビニも徒歩圏内で便利でした。
【気になった点】
お風呂が2人ほどしか入れないサイズであったり洗面所お手洗いが共用であったりと、気を使ったりタイミングを見ないといけない部分はありました。
人手不足なのかもしれませんが、食事の配膳の際にあまりお皿を下げて貰えず空いた皿が机に滞留してしまいました。
気になった点はちらほらありましたが、総合的には良かったです
旅館ふじやからの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
空いた食器に関しては従業員に伝え指導したいと思います。
返信日:2021/9/24