宿・ホテル予約 >  長野県 >  戸倉上山田・千曲 >  戸倉上山田・千曲 > 

旬樹庵菊水のブログ一覧

宿番号:326651

純和風数寄屋造り、源泉かけ流し露天、貸切風呂と姉妹宿の湯めぐり

戸倉上山田温泉
しなの鉄道戸倉駅よりタクシーで6分。上信越道坂城インターより15分。長野道更埴インターより20分。

旬樹庵菊水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    8月13日〜15日まだお部屋あります!

    更新 : 2015/8/11 15:13

    〜今年はお盆は皆様何をされてお過ごしになるんでしょうか〜 暑いのでエアコンの効いたお部屋!そう、旅館で過ごすお盆はどうでしょうか?? 源泉かけ流しの温泉と冷たい生ビール、上げ膳据え膳の一晩を奥様にプレ...

    続きをみる

  • 姉妹館『FroQ』で毎朝焼き上げるクロワッサンやアップルパイ♪ お土産にも、ご出発前にコーヒーと一緒にお召し上がりいただいても♪ パリパリの生地に甘いフルーツ★ 是非お試しください( *´艸`)

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    11月限定でずわい蟹丸々1杯が付いたプランが9800円

    更新 : 2012/11/5 21:49

    11月の平日限定で『ずわい蟹丸々1杯付会席』が2名一室9800円! 更に『源泉かけ流しの貸切風呂も45分無料サービス』 他にも、 信州産リンゴを使った焼き立ての『アップルパイ』や 女将特製の「すいとん鍋」のお...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    暑い夏は冷たぁ〜いコレで決まり!

    更新 : 2010/7/30 10:55

    毎日暑い熱い><; 人一倍暑がりな私はもう耐えられません;;  そうだ!暑い時はかき氷!ってことで、今までウェルカムドリンクとして皆様にお飲みいただいておりました自家製梅ジュースをバージョンアップ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夏休みの宿題 いつも残って困るものって・・・

    更新 : 2010/7/7 18:46

    そういえば子供の頃、夏休みの宿題は休み終了が近づいてから焦って徹夜していた若旦那です…>< そんな苦い経験から、当館ではちょっとお手伝いできるプランを作ってみました^^」 その名も「夏体験物語」 な...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    上田城夜桜見学ツアー♪

    更新 : 2010/4/20 22:17

    平成22年4月22日〜4月25日まで、当館玄関前より上田城夜桜見学ツアーバスが運行されます。当館へお泊まりいただいた方は無料で参加できますので、この機会に是非ご参加ください^^b 【集 合】   当館ロビー...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    待ち遠しいお花見♪ あんず&さくら

    更新 : 2010/3/17 9:15

    つい先日は横殴りの雪が降って、冬に逆戻り><? なんて感じましたが、ドンドン暖かくなってきましたね。 信州も他県より遅めな「あんず」「さくら」とお花見シーズンに突入します。 当館公園前の桜も、つぼ...

    続きをみる

  • ひな祭りの準備 ^−^ノ

    更新 : 2010/2/17 15:34

    今日は若女将に急かされて、ひな壇の飾りつけをしました。 五月人形もそうですが、ひな壇の組み立てって結構難しいですよね? 購入当初についていた組み立て説明書も年が経つにつれ、いつの間にかなくなっていた...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    提灯ブラザーズが綺麗になりました。

    更新 : 2010/2/12 16:17

    毎日毎日、お客様をお迎えしていました「提灯ブラザーズ」…ってただの提灯ですが^^; 彼らが綺麗にお色直ししました。お客様と一緒に写真に収められることが多い彼らですが、数年も経つとボロボロになっていま...

    続きをみる

  • 書のすすめ?

    更新 : 2010/1/11 9:45

    以前、書?に挑戦したことがあり、その時に書いたものをそっとエレベーター脇に飾ってあります。 「私が書きました!」と言ってしまうと「・・・」とか「ふ〜ん」とか「なぁ〜んだ」というリアクションになりそうな...

    続きをみる

  • 今日も朝から雪がチラついています。ほんと信州らしい気候に戻ったというか・・・。 ところで、皆様は当館へお越しいただく日程でどのような旅程を計画されていますか?チェックイン時にいろいろとお話を伺うと、特...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    スキー・スノボの後は温泉で温まりましょう^^b

    更新 : 2010/1/9 9:07

    当館周辺のオススメスキー場は志賀高原と菅平高原です! …とはいうものの、戸倉上山田温泉からはどちらも1時間30分ほど離れています>< それでもスキーやスノボで疲れた身体は温泉で癒すのが一番!という...

    続きをみる

  • 壁の修繕

    更新 : 2010/1/9 8:59

    この季節に必ず悩ませてくれる結露・・・ 当館階段室の窓は上層階に風呂があるため、温度差が激しくその真下にある窓は結露が>< そしてその水分が京壁を壊すんです;; 何度補修してもダメってことで、違う方...

    続きをみる

  • 明けましておめでとうございます。 昨年はじゃらんNET初参画でしたが、たくさんの皆様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。本年も相変わらずのご愛顧をお願い申し上げます。 本年が皆様に...

    続きをみる

  • どうも若旦那です。 先日、例年より少し早い?まとまった雪が降りましたので、溶けてしまう前に急げぇぇ ってことで露天風呂撮影をしてみました。 新緑→紅葉の次は待望の雪見です!寒さに耐えながら着替た先に...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    若旦那干し柿 ついに完成!

    更新 : 2009/12/8 12:07

    どうも若旦那です。 とうとう完成しました「干し柿」! なんてことないB級グルメの一つと思っていた干し柿ですが、こんなに手間がかかるとは思いませんでした>< 収穫→皮むき→手揉み数回→寝かせ こん...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    もうすぐ完成!手づくり干し柿^^b

    更新 : 2009/11/28 9:15

    元気があれば「干し柿」も作れる! ということで、11月初旬から作り始めた干し柿も青カビが発生することもなく、無事完成が近づいてまいりました! 後は「花」を咲かせるだけです。 干し柿の周りに白い粉がつ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    智識寺のモミジ 撮ってきました♪

    更新 : 2009/11/21 11:39

    お客様からの「りんご狩りができる農園を紹介して欲しい」とのリクエストで、先日ご案内して来ました。今は「ふじ」がシーズンを迎えています。 その途中にある智識寺は写真家の皆さんの間では、かなり有名なスポ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    信州産のこだわり

    更新 : 2009/11/14 8:50

    当館では、できる限り信州産の食材を使って献立を考えております。 先日、ある委員会より認定を受けることができました^^b 信州サーモンや黄金シャモを使った料理を提供することができる店舗の証です。

    続きをみる

  • 続報!干し柿づくり

    更新 : 2009/11/5 16:13

    さて、前回お知らせした干し柿。ネットで検索したところ「最初の3日間が重要」と書いてありました。 この期間中に青カビが発生する可能性が高いんだそうです。現在干してある場所は決して暗くはないんですが、日の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    うまくできるのか?干し柿づくり。

    更新 : 2009/11/1 9:42

    先日、当館駐車場内の柿木を剪定しました。渋柿なのでずっと放置していたせいもあって、木が大きくなりすぎてしまったんです>< 剪定を進めていくうちに、柿の実が気になりだし、干し柿を作ってみようということに...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    もうすぐです! 「ふじ」リンゴ狩り♪

    更新 : 2009/10/20 11:31

    最近、リンゴの品種も新しいものが数々登場しています。 先日、お客様をご案内がてらリンゴ農園さんに様子を見に行ってきました^^ 少し前までは「信濃ゴールド」「信濃スイート」といった品種がメインでした...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    玄関前公園の紅葉はイイ感じに・・・

    更新 : 2009/10/18 11:44

    いよいよ紅葉シーズン真っただ中となってまいりました^^b当館玄関前の公園も様々な彩でお客様をお迎えします。4階貸切露天風呂からも紅葉をご覧いただくことができますよ。まだ緑の割合が多いので、11月中旬が...

    続きをみる

  • むぁぁ 寒くなりました><

    更新 : 2009/10/11 10:48

    今朝も寒かったぁ〜>< この寒さで周囲の木々の紅葉が加速するんですよね。 お客様の車を移動させていただくのが、朝の仕事の一つですが、フロントガラスに霜が降りてました>< 日中はポカポカと温かいんです...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    待ち遠しい智識寺の紅葉♪

    更新 : 2009/10/4 9:34

    いよいよ紅葉のシーズンですね^^ 当館から一番近い紅葉スポットは智識寺です。山門からお堂をみると、門がまるで額縁のように紅葉とお堂を映し出します。 写真は昨年のものですが、間もなく同じ姿が見えるよ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    久しぶりの雨はキノコに優しい?

    更新 : 2009/9/29 12:45

    なんだか久しぶりの長雨ですね。当館玄関前の公園も、雨にしっとり濡れています。雨は好きじゃないんですが、暑い日が続いていたので雨の冷気がなんだか心地いい^^ 旅行に雨は禁物ですが、たまにはイイかな…。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新メニュー完成です^^

    更新 : 2009/9/20 10:22

    以前紹介させていただきました新メニューが完成しましたので報告です^^b 新しいお蕎麦の食べ方。ヒントは「おしぼりうどん」でしたが、もう一つのヒント「真田そば」の発見で一気にイメージが固まりました。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    貸切露天風呂 新プラン登場♪

    更新 : 2009/9/17 8:40

    現在、当館では貸切露天風呂の事前予約は承っておりませんが、このプランに限り受け付けちゃいます●^−^● そのために、チェックイン時間も1時間早めちゃいました^^;(14:00〜) そしてさらに! 貸切露...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    シルバーウィーク空室情報♪

    更新 : 2009/9/16 10:00

    シルバーウィーク期間中(9/19〜23)に空室ができました。 かなりご予約とキャンセルの動きが激しい期間となっておりますので、あきらめずに検索してみてください^^b ちなみに 【9/14 21:30現在】 9/19 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    手書きMAPできました^^

    更新 : 2009/9/13 15:20

    善光寺詣りや、長野市方面へお出かけのお客様からお問い合わせいただいていたMapですが、地図を眺めながら解りやすい?ように手書きで作ってみました。 その名も「若旦那の手書き うら道MAP」・・・ソノママデ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。