宿番号:326651
旬樹庵菊水のお知らせ・ブログ
善光寺詣り
更新 : 2009/9/13 7:59
毎年9/1に欠かさずお参りにいっている善光寺。若女将とウチの姫を連れていざお参りに^^
善光寺御開帳の時に、あまりの混雑で挫折した山門の上にも行ってきました!
すごい急な階段(ほとんどハシゴ・・・)を登りきって山門2階部に到着。
思っていたよりも広いスペースで、文殊菩薩像が祀られていました。
山門内に流れている説明を聞いていると、この観音様が祀られているので、「知恵の門」とも呼ばれてるんですって。全く知りませんでした^^;
混雑している善光寺もにぎやかでいいですが、やっぱりすいていたほうがいろいろ見れていいですよね。
そして、「今日は若女将の接待デーだから、コーヒーでもいかが?」ということで、参道にあるお洒落なカフェに行ってみました。
こんな感じで、店内から山門が見えます。
なんだか、すごく久しぶりのデート?
でも、予想通り姫が長時間のカフェタイムに耐えられず、「ギャーッ」と泣き出し、あえなくタイムオーバー・・・。
もう少しゆっくりしていたかったんですが、これも子持ちの宿命とあきらめて帰宅となりました^^;
他にも、参道にはたくさんのお洒落なお店がありますので、お好みに合わせてブラブラするのがイイかもしれません^^b
関連する周辺観光情報