宿番号:326867
旅亭 松葉屋のお知らせ・ブログ
過去と現在の共鳴!!
更新 : 2013/5/30 12:27
こんにちわ!!
とうとう梅雨の到来ですネ!!
今日は、松葉屋に残る、別府の歴史をご紹介します。。
新館 月ノ想には、別府石が有ります。
昔、鶴見山が噴火した際にできた、
角閃安山岩(かくせんあんざんがん)が崩れ、川を下り、丸石となりました。
それを、【別府石】と呼ぶそうです。。
以前は、沢山有ったらしいのですが・・今では貴重な歴史の1つになりました。。
その、別府石が石垣門として皆さまをお迎えし、お見送りしています。
過去と現在が融合した門をくぐり・・新館 月ノ想に誘います。
自然のありがたさと歴史の重みを深く知ることの出来る、松葉屋の魅力をご覧ください。。。
関連する周辺観光情報