宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
動揺したので時すでに遅しですが腹部挙上姿勢の半分
更新 : 2012/7/23 18:18
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
大観荘の日本庭園からひぐらしとうぐいすの声が聞こえます。
先日お庭でまたシオカラトンボに会いました。
今年は95%の確率で出会います。
カミはシオカラトンボが大好きなので、観察したり写真を
撮ったりしています。
この時も (Φω【壁】ジー シオカラトンボ観察中。
Σ(ΦωΦ)ギャッ!! なに?なに? なにしてるの?
カミかなり動揺中ですが、カメラ!カメラ!
パチリと撮影しましたが。時すでに遅し!
(。-`ω-)んー 若干なごりは残っていますが普通に戻って
しまいました。
しっぽをグググッと持ち上げていたのです!
人間で言うとうつぶせに寝て両足を揃えた状態で、足を
上げていました。
冷静になり。スゴイもの見たぞ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
さっそくネットで調べてみると
『腹部挙上(きょじょう)姿勢またはオベリスク姿勢と言う』
とんぼは体温調節が出来ないので、直射日光があたる面積を
減らし、おなかに風をあてて冷やすためにグググッとしっぽを
持ち上げるそうです。
腹部挙上姿勢の画像を見ました。
Σ(ΦωΦ) カミが見たのは正式な体勢の半分です!
正式な体勢は、それはもう完全な逆立ちです!!
勉強になりました。 (〃艸〃)ムフッ
お庭をお散歩するとステキなふれあいを体験出来ます。
いつか正式な腹部挙上姿勢が見れますように。
関連する周辺観光情報