宿番号:326883
香住 源六(げんろく)のお知らせ・ブログ
何にも言わないで勝手に咲くヒマラヤユキノシタ〜☆
更新 : 2009/3/21 22:30
変な修飾語をつけてしまいました。でも本当にふつうの露地に植えられて、三月ごろにはきれいな紫色の大きな花をつけ、長い間咲き続けています。なんともけなげな花です。
寒さと感想に強く、岩間やゴツゴツした土にもしっかり根を張って育っていく宿根草です。原産地はヒマラヤだそうです。ユキノシタ科です。
わが村の庭のあちこちでよく見かけます。宿の隣の家、母屋の隣や前の家にも植わっています。因みにこれは母屋の隣の家のものです。何気なく咲いているのがいいですね。