宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 源六(げんろく)のブログ詳細

宿番号:326883

料理のクチコミ評価の高い宿。目の前は山陰ジオ海岸、松葉ガニ料理

佐津温泉
和田山インターから80分、八鹿より178号線、香住道路に入らず海の方へ直進、JR佐津駅より徒歩9分

香住 源六(げんろく)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 一枚の巨大な天井石を使用している横穴式古墳〜☆

    更新 : 2013/4/5 22:24

    山すそに、西に向けて造られている、
    切石積みの横穴式石室です。訓谷のホウキという字のところにあり、ホウキ横穴式古墳と呼ばれています。
    古墳時代後期(七世紀代)に造られたようで、横穴式古墳の一般的型式である羨道(せんどう)と玄室(げんしつ)の関係や、巨大な天井石を使用しているなど、
    横穴式古墳の型式を良く知ることができます。

    玄室…棺を納めた 幅1.2m、長さ2.0m
    羨道…玄室に通じる狭い通路 長さ2.0m

    今は湿りを帯びたうっそうとした竹薮の中にあり、訓谷の人の私有地ですが、町指定有形文化財です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。