宿番号:326926
ホテル法華クラブ大阪のお知らせ・ブログ
屋久島・白谷雲水峡編
更新 : 2011/9/27 15:51
こんにちは♪古川です。
朝と夜は肌寒くなって参りましたが皆さま体調崩されてませんでしょうか。
ではさっそく屋久島の続きです。
2日目の帰る日。
半日で白谷雲水峡トレッキングコースへ行ってきました。
もののけ姫の森のモデルになったところです。
白谷は縄文杉と違い、とてもラクでした。
ただ、前日の筋肉痛がハンパなかったですけど…。
苔がとてもきれいに生えていて鮮やかな緑でした。
川もとてもきれいでした。
よくパンフレットに載っている川の写真を撮ろうと思ったのですが
ガイドさんもそそくさと渡って行きまして
後ろもつまっていたので撮ることができませんでしたー。
残念。
ここでも野生のシカさんと逢いましてかわいかったです。
そして写真は
もののけ姫に出てくるものに似ているのですが
お分かりになるでしょうか。
そうです。
シシ神さまです!
こういうのもモデルになったのでしょうか。
でもどちらかと言うと
わたしはオコトヌシ様に似ている気がするんですが…。
半日コースはここで終わりでした。
1日コースなら太鼓岩にも行けたのですが残念です。
太鼓岩へ行くと絶景が眺められるので行きたかったですー。
こんなにハードな旅行は初めてでした。
でも本当にいい体験ができました。
今度屋久島へ行けるなら
この白谷の1日コースと屋久島一周したいですね。
でももう縄文杉には行きたくないです(笑)
もうあんなしんどい思いはしたくない…。
でもけっこうお金かかっちゃうので行くのは難しいですかねー><。
皆さまもお時間があればぜひぜひ屋久島へ行ってみて下さい。
自然が多くて本当に癒されます。
ガイドさんによると縄文杉を見に行くのは
10月が一番いい時期みたいですよ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 東梅田駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 東梅田駅