宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > ホテル法華クラブ大阪のブログ詳細

宿番号:326926

大阪郷土料理★朝食クチコミ4.7♪最上階『準天然』光明石温泉付き

JR大阪駅/地下鉄【梅田駅】・阪急/阪神【大阪梅田駅】から徒歩10分。

ホテル法華クラブ大阪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大阪歴史博物館に行ってきました。

    更新 : 2014/10/14 17:34

    建築の知識が無いにも関わらず、建築物鑑賞が大好きな担当 はまばたでございます。

    先日、10月13日まで開催されていた『村野 藤吾 やわらかな建築とインテリア』展を見るために

    大阪城公園の近くにある、大阪歴史博物館に行ってまいりました。

    目的は展覧会でしたが、面白そうな博物館なのでご紹介させていただきます。

    地下鉄からの階段を上がり、正面入口の方に歩いていくと

    小学校の教科書で見たことがあるような藁葺き(?)の家のようなものが・・・!

    この博物館の敷地は、約1350年前の飛鳥時代に【難波長柄豊碕宮】という宮殿が置かれていて

    その時代の倉庫を復元した物だとのこと。時間によっては、無料で内部も見ることが出来るようです。

    倉庫を横目にロビーに入ると、床の一部がガラス張りになっていて、地下に保管されている遺跡跡をガラス越しに体感できます。

    博物館は10階まであり、私が見たところはほんの一部なので、また近いうちに行ってみたいと思います。

    大阪城公園のついでや、小学生ぐらいのお子様と一緒に行かれたり、外国人の方も楽しめるのではないかと
    個人的に思います♪♪


    大阪歴史博物館
    ●大阪地下鉄 谷町線・中央線 谷町四丁目駅 2号・9号出口 
    ●開館 午前9時30分から午後5時まで(金曜日は午前9時30分から午後8時まで)入場は閉館30分前まで
    ●火曜日(祝日の場合は翌日)   年末年始(12月28日から1月4日)
    ●常設展示 大人600円 
          高校生・大学生400円
          中学生以下 無料
          常設展示+大阪城天守閣 セット券もあり 大人・高校生・大学生とも900円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。