宿番号:327035

福岡空港・博多駅から地下鉄1本★無料ラウンジサービス・軽朝食付

中洲川端駅より徒歩約3分/天神駅より徒歩約5分/福岡空港より電車で約9分

変なホテル福岡 博多のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 10月13日(月)の天気・観光情報♪

    更新 : 2025/10/13 2:38

    皆様、おはようございます!

    本日の福岡のお天気は『曇り』。最高気温は30℃、最低気温は23℃となっております。日差しが雲に遮られ、歩きやすく過ごしやすい一日となりそうです。10月に入り、秋の爽やかな空気が感じられるこの時期は、福岡の歴史や文化を深く楽しむのに最適です。

    秋風を感じて巡る、福岡の歴史・文化スポット

    10月は、夏の暑さが和らぎ、澄んだ空気の中で歴史的なスポットをじっくりと巡るのに最高の季節です。今回は、福岡ならではの文化と歴史を感じられる場所を深掘りしてご紹介します。

    秋の味覚と賑わい!「肉肉パーク」と「クラフトビールフェス」

    この週末は、天神中央公園で大規模なフードイベントが開催されています。「肉肉パーク」では、市内の人気店が集結し、自慢のお肉料理を提供。また、「BEERS OF JAPAN FESTIVAL」では、全国各地のクラフトビールが集まります。秋空の下、美味しいグルメとビールを楽しむのは、最高の休日となるでしょう。

    博多の総鎮守「櫛田神社」と博多旧市街

    博多の歴史と文化の中心である櫛田神社は、博多祇園山笠の熱気が一年中残る場所です。絢爛豪華な飾り山笠を見学し、博多の職人技と祭りへの情熱を感じてみてください。また、神社周辺の博多旧市街には、承天寺や東長寺といった古いお寺が点在し、博多が大陸との交易で栄えた歴史を感じることができます。

    宮地嶽神社の奇跡の絶景「光の道」

    少し足を延ばして福津市にある宮地嶽神社へ。この神社は、参道と海が一直線に並び、夕日がその真ん中に沈む「光の道」と呼ばれる絶景で知られています。この奇跡の光景は年に2回、2月と10月の晴れた数日間しか見ることができません。澄んだ秋空の下、夕日の時間に合わせて訪れることができれば、忘れられない感動体験となるでしょう。(※天候や期間を事前に確認が必要です。)

    「筑前の小京都」秋月城跡の風情

    朝倉市にある秋月は、「筑前の小京都」と呼ばれる城下町です。秋月城跡やその周辺には、当時の武家屋敷の雰囲気が残り、歴史と風情を感じることができます。特に秋は紅葉の名所としても知られており、見頃には少し早い時期ですが、静かな街並みを散策するだけでも心安らぐ時間を過ごせます。

    今日は気温も快適なので、ぜひ外に出て、福岡の文化、歴史、そしてグルメを心ゆくまで満喫してください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。