宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 松本駅周辺 > リッチモンドホテル松本のブログ詳細

宿番号:327177

観光・ビジネス好立地♪松本駅より徒歩4分・松本城徒歩10分程度

JR松本駅(お城口→公園通りパルコ方面へ)徒歩4分・中央道松本インター車15分(ホテルまで1本道)

リッチモンドホテル松本のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 三九郎(さんくろう)1月15日18:00点火!!

    更新 : 2008/1/14 8:49

    まつもと地方では、お正月の松飾などを焼く「どんと焼き」の事を「三九郎」と呼びます。

    子供たちが中心になって、町中から松飾を集めて回ります。徐々に集まって来ました。

    伊勢町商店街でも、これから、写真右下図のように、組み立てるのです。

    1月の中頃、松本地方のあちこちで、松葉やダルマで飾られたクリスマスツリーの様な物を見かける事と思います。
    これはお正月の松飾りを集めて焼き、神様をお送りをすると言う行事で、地元では「三九郎」と呼びます。
    (三九郎と呼ばれているのは、道祖神の祭りをする神主福間三九郎大夫の名をとったものだそうです。)
    この行事は昔から子供が主催となる神事で、この時にまゆ玉やお餅などを持参して焼き、これを食べるとその年は健康で過ごせると言われています。

    忙しくてもう何年も「どんと焼き」に行っていないビジネスマンのあなた、

    出張の夜は、三九郎の炎を見ながらお餅やまゆ玉を焼いて食べれば、厄払いになる事間違いなし。


    伊勢町の町内会では、1月15日18:00点火です。

    場所は、商工会議所横の女鳥羽川の河原です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。