宿番号:327222
城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑(すいしょうえん)のお知らせ・ブログ
城崎温泉 極楽寺
更新 : 2012/4/8 1:20
城崎温泉 極楽寺(ごくらくじ)
室町時代初期の応永年間(1394年〜1428年)に金山明昶禅師が開創し、出石出身の沢庵禅師が再興したお寺。
4月10日(火)に金山明昶禅師600年忌法要並びに、この度造立した木像の開眼法要が行われます。
また、境内にある「心」の文字が描かれた「清閑庭」と名付けられた枯山水の石庭が有名。
関連する周辺観光情報