宿番号:327312
飛騨高山温泉 高山グリーンホテルのお知らせ・ブログ
三寺まいり
更新 : 2015/1/16 18:31
昨日(1月15日)、飛騨市古川町にて開催された三寺まいりに行ってきました。
飛騨古川に、300年以上も前から続く独特の伝統風習『三寺まいり』は、毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び、町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしです。
その昔、野麦峠を越えて信州へ糸引きの出稼ぎに行った年頃の娘たちが着飾って瀬戸川の川べりを歩いて巡拝し、男女の出逢いが生まれたことから「嫁を見立ての三寺まいり…」と飛騨古川の小唄にも唄われ、縁結びが叶うおまいりとして知られています。
ホテルから女性スタッフ2名に着物姿でお参りしましたので、カメラを持って同行してみました。
着物姿の女性、瀬戸川に流れる灯篭、撮影するのが楽しくて300枚以上も写真を撮ってしまいました。
今回モデルとなった二人に、良縁は訪れるのでしょうか???