宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ)のブログ詳細

宿番号:327312

好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫

ハイクラス

飛騨高山温泉
中部縦貫道高山I.C.より15分  /  松本I.C.より100分  /  高山駅(西口)より徒歩6分

飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    飛騨の初夏の風物詩 朴葉ずし

    更新 : 2024/6/8 9:15

    こんにちは♪高山グリーンホテル 宿ログ担当です(^^)

    今日は、飛騨に初夏を告げる伝統の味・朴葉ずしをご紹介します。

    その昔、田植えの休憩中の携帯食として作っていたという朴葉ずしですが、
    現在ではスーパーなどでも気軽に手に入るようになりました。

    今でも家庭で手作りするお家もあって、
    親しみの深い、まさに郷土料理ですよね。

    朴葉の香りを楽しむだけでなく、
    殺菌作用のある朴葉で包み込む先人達の知恵がつまっています。

    宿ログ担当の家でも、母がたくさん作ってくれました!
    この時期にスーパーで朴葉が販売されているのを見ると、
    「いろいろなご家庭のいろいろな朴葉ずしがあるんだろうな〜」とほっこりします。

    ホテル内のお土産処・飛騨物産館では毎年、
    地元の旅館、こまくささんの朴葉ずしを販売しています。

    本鱒(ホンマス)
    ミョウガタケ
    ショウガ

    が入った朴葉寿司は、薬味が効いてさわやかな味わい。
    脂がのったマスが美味しいので、
    甘酸っぱい酢飯や薬味と相性抜群です。

    京都で修業されたご主人の料理に定評がある旅館さんの朴葉ずし、
    ぜひ味わってください!

    数に限りがありますので、お早めに!

    ■お土産処 飛騨物産館
    [場所]1階(高山グリーンホテル)
    [営業時間] 7:00〜22:00
    [TEL]0577-33-5505(飛騨物産館直通)

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。