宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 飛騨高山温泉 高山グリーンホテルのブログ詳細

宿番号:327312

好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫

ハイクラス

飛騨高山温泉
中部縦貫道高山I.C.より15分  /  松本I.C.より100分  /  高山駅(西口)より徒歩6分

飛騨高山温泉 高山グリーンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    Cafe courier(カフェ クーリエ)

    更新 : 2024/7/9 9:04

    こんにちは♪高山グリーンホテル 宿ログ担当です(^^)

    先日、人気観光スポット・陣屋前朝市のすぐ近くにある「Cafe courier」さんに伺いました。
    高山駅から徒歩13分。

    お店の方が「旅人と高山をつなぐ存在でありたい。」との思いで営まれているカフェ。
    高山では唯一、台湾スイーツやちまきなどが楽しめるお店です。

    店内はカウンター席とイス席の2種類。ずらりと並ぶ本や雑誌、
    異国感のあるインテリアが目を引きます。
    家具の一部はアンティークのもので統一されていて、

    おしゃれなのにどこかほっとする空気感。
    初めての来店でしたが、とても居心地が良かったです。

    入店すると、外国人旅行客らしきお客様とお店の方が、外国語で楽し気にお話し中でした。
    楽し気な雰囲気にほっこりするのと同時に流ちょうな外国語に、
    現地の味が楽しめる期待感が増します。

    今回は、「台湾かき氷」を注文しました。
    このかき氷がすごい!

    台湾ならではトッピングがたっぷりなんです。
    サツマイモ団子・花豆、緑豆・ハト麦・愛玉(あいゆい)ゼリー
    煮込みピーナッツ など日によって変わる具材がシャリシャリのかき氷と一緒に楽しめます。

    特製冬瓜ブレンドの黒糖シロップと練乳がかかった重量感たっぷりのかき氷は、
    やさしい甘みで食べやすい。

    味付けとしては、あんみつに似ているかも?
    トッピングが豊富なので、最後まで飽きることなくどんどん食べられました。

    やさしい味わいのシャリシャリ台湾かき氷はとっても美味しかったです。
    今度は、友達を誘って行ってみたいなと思えるお店でした。

    かき氷や台湾カステラはテイクアウトも可能です。
    散策の合間にぜひ立ち寄ってみてください。

    <店舗情報>
    Cafe courier(カフェ クーリエ)
    定休日:月・火
    営業時間:9:00〜16:00
    住所:岐阜県高山市八軒町1-12
    駐車場:あり

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。