宿番号:327312
飛騨高山温泉 高山グリーンホテルのお知らせ・ブログ
レトロな駅舎がかわいい飛騨小坂駅
更新 : 2024/7/20 11:43
こんにちは♪高山グリーンホテル 宿ログ担当です(^^)
飛騨小坂出身の職場のえらい人にご案内いただき、飛騨小坂駅に行ってきました!
駅のある南飛騨エリアは高山からも車で1時間ほどで行ける、
ドライブにもぴったりなエリアです。
飛騨小坂駅は、高山グリーンホテルから車で約33分。
JR高山駅から特急ひだに乗って30分程度の場所にあります。
駅の開業は、今から約91年前の1933年。
それ以前は「陸の孤島」とまで言われた飛騨に、高山線全線が開通する前年の出来事でした。
山小屋のような見た目が印象的な駅舎は1934年に竣工したもので、竣工当時の姿を現在もほぼそのまま見ることができます。
かつて小坂町では、山林から切り出した材木を運ぶ森林鉄道が走っており、古くから林業がさかん。
地域の歴史を感じさせる存在として現在も親しまれています。
駅舎の外には、「御嶽登山口」の大きな碑が立っています。
1959年から御嶽登山バスが運行しており、マイカーなどが普及するまでは、濁河温泉までの33kmを1日4往復するシーズンもあるほどにぎわっていました。
現在、登山バスの運行は終了していますが、往時を感じさせる石碑は、趣を感じますね。
小坂町の歴史や、観光の変遷を感じられるスポットです。
ドライブの途中で立ち寄ってみてはいかがでしょう!
■スポット情報
飛騨小坂駅
住所:岐阜県下呂市小坂町大島