宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ)のブログ詳細

宿番号:327312

好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫

ハイクラス

飛騨高山温泉
中部縦貫道高山I.C.より15分  /  松本I.C.より100分  /  高山駅(西口)より徒歩6分

飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ONDO(おんど)】下二之町にオープン

    更新 : 2025/1/7 9:53

    こんにちは♪高山グリーンホテル宿ログ担当です(^^)

    先日、古い町並みにある複合施設「ONDO(おんど)」に行ってきたのでご紹介します。
    昨年10月にオープンしたばかりの「ONDO」。

    現在は、お食事やコーヒーが楽しめ、イベント会場としての活用も可能なカルチャースペースです。
    明治時代に建てられた築150年の蔵付き商家を活用した店内は、小上がりや土間がかつての趣を感じさせる空間。
    古民家の雰囲気と現代的なデザインが調和し、随所にお店の方のセンスが光ります。

    席は、テーブル席と、厨房の様子が楽しめるカウンター席の2種類。
    ランチとディナータイムに営業し、特別な時間が過ごせます。

    日本の昔ながらの暮らしを感じさせる店内で味わえるのは、飛騨の食材と海外料理を融合させた洗練された一皿一皿。
    可能な限りオーガニック食材を活かした料理は、素材本来の美味しさが際立ちます。

    ギリシャの「ザジキ」を飛騨名物の塩せんべいと合わせた「ザジキせんべい」や、中東の「フムス」を地元の人気パン店のカンパーニュと楽しむ「ひよこ豆のフムスとLe Pain Mujoのカンパーニュ」など、個性豊かなメニューが揃っています。

    提供されているメニューに使用されている一部の食器は、この商家の蔵に眠っていたもの。
    歴史の重みを感じさせる古民家の雰囲気が、お料理や食器を通じて五感に広がります。

    ランチタイムからディナータイムまで営業しているのも魅力のひとつ。
    お食事にあうアルコールドリンクも豊富で、ナチュールワイン、純米酒、クラフトビールなどを提供されています。
    それぞれ産地や個性にこだわった、お店厳選の逸品ばかり。

    ソフトドリンクも提供されていて、高山で作られたクラフトコンブチャなど、目を惹くラインナップでした。

    店内はイベントスペースとして活用され、音楽ライブも開催。
    来春にはガイドツアーやレンタサイクルもスタート予定です。
    飛騨高山の新たな魅力を体感しに、ぜひ訪れてみてください!

    ■店舗情報
    ONDO(おんど)「KITCHEN」
    住所:岐阜県下二之町48-2
    営業時間:11:00 - 22:00 L.O
    定休日:水曜日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。