宿番号:327370
有馬温泉 ねぎや陵楓閣のお知らせ・ブログ
*。*。10月のお献立*。*。
更新 : 2014/10/1 15:43
薄萌えの月のお献立
◆食前酒◆
林檎酒
◆始まり◆
車海老と小倉を黄身酢で
子持ち鮎の有馬煮に木の芽を添えて
牡蛎に分葱を赤味噌でけしの実
餅銀杏そしてくこの実と共に
お浸しで 占地や菊菜に菊花そしてとんぶりなどで
◆椀◆
土瓶蒸し 鱧に松茸や三ツ葉に酢立ち
◆鮮◆
秋鮭と紅葉鯛をあしらいと共に
◆小鍋◆
牛鍋
リブロースと焼き豆腐に牛蒡と白菜、玉葱に京葱と糸蒟蒻など
◆油◆
薩摩揚げ
帆立貝に紅生姜や玉葱に木耳を入れて
そして大徳寺麩などを
◆食◆
鯛の炊き込みご飯
◆止◆
赤出汁
◆香の物◆
手前漬け
◆水物◆
季節の風物詩
当日の仕入れにより内容が変更される場合がございます。
関連する周辺観光情報