宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > THE PARKLODGE上高地のブログ詳細

宿番号:327396

ここでしか味わえぬ 薪火料理と絶景の上高地へ 河童橋徒歩1分

上高地は通年マイカー規制です。上高地行きのバスに乗り換えてお越しください。

THE PARKLODGE上高地のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スマホで簡単!HOTELSMARTでスムーズなチェックイン!

    更新 : 2025/3/11 12:03

    【スマホからの事前入力で宿泊当日の手続きをもっと簡単に!】
    当館は昨年、フロント業務をリニューアルし、HOTELSMART(ホテルスマート)というシステムを導入しました。
    今回はHOTELSMARTを使った簡単なチェックイン方法の流れを簡単にご紹介します!

    これまでは、旅館業法の定めにより、ご到着の際に「お名前」「ご住所」「ご職業」などを手書きでご記入いただいておりましたが、HOTELSMARTではお客様のスマートフォンでご宿泊前に必要事項の入力を予め済ませていただくことで、当日はフロントデスクに設置されたタブレット端末とお客様のスマホを使用してスムーズなチェックインが可能になります。
    ※スマートフォンをお持ちでない方などは従来通りの方法で承りますので、当日フロントスタッフへお気軽にお声かけください。

    1,「じゃらん」からのメールとは別に、ご宿泊の2週間前に『宿泊者情報入力のお願い』というメールがTHE PARKLODGE上高地(アドレス:no-reply@hotelsmart.jp)から届きます。

    2,宿泊者情報入力のお願いメールに記載されたURLをタップ(もしくはコピーして検索)していただき、画面の案内に従って必要な情報の入力してください。

    3,代表者様のお名前・生年月日・ご職業・電話番号・住所など必要な情報を順番に入力してください。

    4,同伴者様(お連れ様)については、お名前と性別の入力だけで結構です。

    5,宿泊者情報の入力が完了しましたら、画面のメニューからチェックイン用のQRコードを表示することができます。画面のメニューからはチェックインQRコード以外にも、施設のご案内などの情報も見ることができますので、ブックマークしてすぐ開けるようにしておくことをお勧めします。

    以上がご宿泊前日までにご準備いただく手順となります。

    6,当日チェックインは15:00以降にフロントデスクで行います。
    フロントデスクにはタブレットが置かれていますので、画面の案内に従って操作をしていただき、お持ちのスマートフォンからご自身のチェックイン用のQRコードの読み取りをお願いします。

    7,読み取りが完了しましたら、フロントスタッフより館内利用についてのご説明をさせていただき、お部屋の鍵をお渡しいたします。どうぞごゆっくりとお過ごしくださいませ。

    ↓写真付きの詳しい内容は公式HPをチェック!
    https://lodge.gosenjaku.co.jp/2025/03/11/4822/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。