宿番号:327450
長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山 のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
「なるほどそういうことか!」と思わずうなずき、話の花が咲く 情報満載の生ワイド情報バラエティ 『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』 CBCテレビ 毎週土曜日 午前9:25放送 こちらの番組で、ハリ...
岐阜の夏がやって参りました!台風の影響が心配されましたが、 本年も5月11日、無事に長良川鵜飼が開幕いたしました。 鵜飼観覧船では、川風を感じながらお食事もお楽しみいただけます。 調理部特製のお弁当と...
関連する宿泊プラン
鵜飼が行われる清流長良川の魅力をとことん味わえる特別な舟旅のご紹介です! 舟旅の案内人は、鵜匠に仕える若き船頭・平工顕太郎さん。 木製の漁舟に乗り込み、豊かな自然の恵みや伝統的な漁業など、 長良川の...
今年も始まります「長良川おんぱく2014」 年々盛り上がりを見せるおんぱくですが、 今年は過去最多となる140以上のプログラムがエントリーしております! もちろん当館もエントリー♪ 「鵜匠家直伝 絶...
今年も非常に暑い夏になっております。 皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな暑い夏も吹き飛ぶ日本の夏の風物詩のご案内です♪ そう!今年もこの時期がやって参りました! 岐阜名物"郡上踊り"!岐阜の...
ぎふ長良川鵜飼が中止になるのは1シーズンに4〜5日しかありません。昨年2013年は計4日間、一昨年2012年は計5日間。鵜飼は、毎年5月11日〜10月15日(鵜飼休み1日)の157日間行われるので、中...
関連する宿泊プラン
更新 : 2014/6/4 17:48
戦国大名・織田信長が客人をもてなすために用いた料理を再現した「信長おもてなし御膳プラン」を開始致しました! 織田信長は接待上手として知られ、自分の勢力圏から最高の食材を取り寄せて調理させ、客人にふる...
幻の逸品『長良川天然鮎一夜干し』を5月12日より受注を開始致します。 すぎ山ホームページ: http://www.gifu−sugiyama.com 『長良川天然鮎一夜干し』は、日本三大清流の一つ長良川の恵みに育まれた...
2014年5月11日長良川鵜飼が開幕致しました。 素晴らしい天気に恵まれ、最高のスタートとなりました。 当館の船は2艘と、少し寂しいスタートとなりましたが、 岐阜のゆるキャラ「ひあゆ丸」と可児市から「ハ...
関連する宿泊プラン
★今年のゴールデンウィーク(GW)は飛び石連休に続いて5月3日〜5月6日の4連休。5月3日、4日、5日もまだ若干の空きがございます。ご予約はお早めに!狙い目はGWの谷間4月26日〜5月2日です。GW連休中に比べて料...
関連する宿泊プラン
5月11日からは「ぎふ長良川鵜飼〜風雅1300年 今に伝える感動絵巻〜」 ぎふ長良川鵜飼は、毎年5月11日〜10月15日までの期間中、 中秋の名月(2014年はその翌日)と増水時を除いて毎夜行われます。 岐阜市・長...
更新 : 2014/3/28 19:33
岐阜の春を代表する「岐阜まつり」&「道三まつり」が今年も開催されます♪ 織田信長が治める前「マムシの道三」で有名な「斎藤道三公」が岐阜を治めておりました。 岐阜の礎を築いた道三公の偉業をたたえよう...
昨日急な吹雪にみまわれた岐阜市ですが、今日は日差しが暖かい日になりました。 対岸の鵜飼桜も淡いピンクに色づいて、春が間近に迫っているのを感じる今日この頃です。 毎年好評頂いております、すぎ山特製...
先日の大雪、皆様の地域はいかがでしたでしょうか? 各地で記録的な大雪と報道されておりましたが、岐阜市は思っていたより降らず、 自分の小さかった頃の方がよほど降り積もっていた記憶があります。 そん...
関連する宿泊プラン
3月3日は「ひな祭り」当館でも雛飾りをロビーに展示しております。 今年は「つるし雛」も加わって華やかに桃の節句をお祝い♪ 全て手作りの可愛らしい「つるし雛」です。 御来館の際は是非ご覧ください。
2014年春からの新プラン! 小さい赤ちゃんがいても、スイートルーム、お部屋食、レイトチェックアウト(11時)のプランなので、他のお客様を気にすることなく、のんびりとご宿泊頂けます。パパ・ママ・赤ちゃん、...
今晩の鵜飼で「特別総がらみ」が行われました。 “総がらみ”とは鵜匠さんの乗る鵜舟6艘が横隊になって魚を追い込む 言わば鵜飼のクライマックスを飾る漁方です。 岸に並んだ観覧船の前を通過して行くのが...
今年も6月1日より、すぎ山夏の味覚“天然鮎一夜干し”の受注を開始します。 今年は電話・FAXだけでなくホームページ上からでもご注文頂ける様になりました。 さらに多くの方よりご要望頂きまして 4年ぶり...
2013年5月11日(土)今年も鵜飼開きとなりました。 昼過ぎまで雨が降っていましたが、夕方になって上がり、 無事に今年最初の鵜飼が行われました。 当館からは5艘の観覧船が出船。 戻って来られたお客様か...
いよいよ5月3日から5月19日まで長良川おんぱく〜2013 spring〜が開催されます。 ≪当館で開催の「ハワイアンロミロミと美濃葯膳料理」のプログラムは満席となりました。≫ 伝統文化からスポーツ、音楽...
3年目を迎えました「長良川温泉泊覧会」、通称「長良川おんぱく」の受付が本日より始まります! 過去2回は秋に開催されておりましたが、今回は「春おんぱく」と題しまして新緑深まる5月の開催となっております。 ...
長良川温泉が2012年度にっぽんの温泉100選に選ばれました! 日頃より応援して頂いている皆様のおかげです。ありがとうございます。 入選の記念と皆様への感謝を込めて、来る5月6日〜9日の4日間、お値打ちな宿...
来る5月6日(月・祝)に鳳川伎連による“第一回鳳川をどり”が開催されます。 “鳳川をどり”とは、当館の“オトナの女子会♪幇間(ホウカン)・舞妓とお座敷遊びプラン”でも お世話になっています“鳳川伎連”主催...
本日より“オトナの女子会♪幇間(ホウカン)・舞妓とお座敷遊び”プランを販売開始致しました。 平成25年春NHK・BSプレミアム 「岐阜発ドラマ“父の花。咲く春〜岐阜・長良川幇間(ほうかん)物語〜”」 の題材と...
まだまだ寒い日が続いておりますが、とっくに立春は過ぎ暦の上では春♪間もなく3月を迎えようとしております。 3月と言えば雛祭♪すぎ山も恒例の雛人形を飾り始めました。 料理にも“つくし”を使用したり春の...