宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 岐阜・大垣・養老 > 岐阜・羽島 > 長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山 のブログ詳細

宿番号:327450

金華山と長良川を望む絶景露天風呂と料理が自慢の宿

長良川温泉
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅より市内バス、長良橋経由鵜飼屋下車徒歩5分・車一宮木曽川ICより約30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山 のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『花咲かタイムズ』放映の御案内

    更新 : 2015/6/3 22:22

    「なるほどそういうことか!」と思わずうなずき、話の花が咲く
    情報満載の生ワイド情報バラエティ

    『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』
    CBCテレビ 毎週土曜日 午前9:25放送

    こちらの番組で、ハリセンボンのお二人がこの週末に行きたくなる旅をご提案される
    『推しタビ』のコーナーで、当館もご紹介いただけることとなりました!!!

    今回、岐阜市を旅されたお二人。

    当館では『長良川天然鮎料理』をお召上がりいただきながら、お部屋から『長良川鵜飼』
    をお楽しみいただきました。

    6月13日(土)放送予定です!
    お時間ございましたら、是非ご覧くださいませ。

    ※予告なく放送内容が変更される場合がございます。
    ※東海地方のみの放送となります。ご了承くださいませ。

    この度の取材で、ハリセンボンのお二人にお召し上がりいただきました
    当館自慢の『長良川天然鮎料理』の御紹介!
    夏の味覚・天然鮎料理♪

    当館では、長良川で育った天然鮎にこだわってご提供しております。
    街中で出回る大ぶりのものとは違う「小ぶりで上品」が長良川ブランド。

    5月から6月に獲れる鮎は、かたちは小ぶりですが、骨はやわらかく
    頭から尻尾までお召上かりいただけ、この時期しか味わうことができません。
    7月から8月は、かたちも大きくなり身も締まり、大変味の良い食べごろの鮎です。
    9月からの鮎は、メスが子持ちになり、また違った味わいをお楽しみいただけます。

    天然鮎を10品ほど取り入れました会席『鮎づくし』

    塩焼は勿論のこと、鮎のお造りにしゃぶしゃぶとまさに鮎づくし!
    鮎が大好き!鮎をお腹いっぱい食べたい!そんな方にお薦めです。
    その他、会席の中で天然鮎を5品ほど取り入れました『鮎会席』など、
    お好みに合わせてご用意しております。

    天然物にこだわる、すぎ山だからこそ味わえる夏の味覚を是非ご賞味くださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる