宿番号:327665
心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
戸倉上山田温泉 夏祭り、来週開催! いよいよ来週、**7月19日〜20日**は戸倉上山田温泉 夏祭り! プログラムが完成しました お祭り期間中は交通規制や臨時駐車場のご案内をご確認ください。 夏の思い出を一...
関連する宿泊プラン
「あなたを奪ったその日から」ロケ地:姨捨 当館から車約10分。 ドラマ「あなたを奪ったその日から」で登場した**姨捨駅(おばすて)**は、夜景が本当にきれいな場所です! 『あな奪』最終回!「鉄オタ伏線」...
関連する宿泊プラン
智識寺(ちしきじ)のあじさい、今が見頃! 智識寺のあじさいが、今年も美しく咲き誇り、見頃を迎えています! 境内には、色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、訪れる人々を魅了しています。写生を楽しむ方々や、観光...
関連する宿泊プラン
例年よりも早く梅雨が明けそうな今年、戸倉上山田温泉にも夏本番の陽射しが届き始めています。 連日続く猛暑にクーラーが欠かせない日々。なんとなく体が重く、だるさを感じている方も多いのではないでしょうか。 ...
関連する宿泊プラン
人気の生食あんず「ハーコット」の出荷が始まったよ! 今週末は「あんずフェア」も開催!採れたてジューシーなハーコット、ぜひ味わってみてね。 温泉&ビールで最高の休日! あんず楽しんだ後は、かけ流し温...
関連する宿泊プラン
新しい館内飾り♪ 館内の飾りが新しくなりました! 映画 をテーマにしたミニカーやLPレコード 、ミニチュアギター など、遊び心満載のアイテムを飾ってみました。 今回は、特にこだわりのコレクションが勢ぞろい...
関連する宿泊プラン
梅雨の猛暑もホタルで癒され!上山田の穴場スポットで貸切鑑賞! 梅雨なのに連日30℃超えの長野県、本当に暑さがこたえますね。こんな夜は、そろそろホタルが見られるかな〜と期待してしまいますよね! 当館から...
関連する宿泊プラン
当館から車5分。 知識寺あじさい寺近くの川で、久々に蛍を撮影 まだ10匹ほどですが、幻想的に舞っていました。 初夏の夜、自然の光に癒されました。 知識寺の紫陽花も咲き始め、来週頃には色とりどりの花...
関連する宿泊プラン
2〜3日前は涼しい風が吹いていたのに、今日は夏の日差し30℃超えの暑い一日。 今週中は信州も熱い日々が続きます。 玄関の紫陽花も時期が来るとちゃんと咲きます。 汗ばんだ肌も温泉に入ればスッキリしま...
関連する宿泊プラン
館内を夏祭りや花火をテーマにした夏飾りに模様替えしました 色とりどりの飾りが夏気分を盛り上げてくれます。 さらに、館内には宮田三郎氏による「京の舞妓シリーズ」の版画も展示しております。 舞妓の版画が...
関連する宿泊プラン
この夏は、日本刀の世界に飛び込もう!@坂城町鉄の展示館 坂城町の鉄の展示館では、「日本刀の匠たち」展がスタート!全国から集まった刀職人たちによる、技術を競い合った傑作がズラリと並びます。展示されてい...
関連する宿泊プラン
戸倉上山田温泉「朝市」 今年も5/11(日)から戸倉上山田温泉足湯のある「水と緑と潤いのある公園」で、毎週日曜日 朝6:00〜8:00迄 朝市が開催されます。 地元の朝採れたて季節の生鮮野菜や季節の果物、おやき...
関連する宿泊プラン
【姨捨の棚田 お田植え 水が入りました】 当館から車約15分 5月GWも終わり 戸倉上山田温泉周辺の山々も新緑が深まってきました。 姨捨の棚田では一部の田んぼに水が入り始め、いよいよお田植えの季節が始まりま...
関連する宿泊プラン
いよいよゴールデンウィーク始まり 若葉・新緑がキレイな季節 信州の温泉旅行にお出かけ下さい。 気温も丁度いい旅行日和が続きます かけ流し温泉「貸し切り露天家族風呂」もいい湯加減です。 戸倉上山田温...
関連する宿泊プラン
4/19気温が夏日で暑い日です 玄関前鯉のぼりがお出迎え 街路樹のハナミズキの蕾み色付き始め、これから満開になります。 戸倉宿キティパークは最後の桜お花見ができます。 4/18長野北部の地震も結構揺れてまし...
関連する宿泊プラン
信州のサクラも今週中迄は各お花見名所スポットで満開お花見できます。 館内飾りも早春のアンズや桜の絵画・版画から、徐々に新緑・五月人形の飾りに替え始めました。 只今「五月人形・兜」で玄関お出迎え中。...
関連する宿泊プラン
4/12晴天で日中は気温も20℃の程の暖かい日、戸倉上山田温泉周辺のサクラの名所は一気に開花。 今週末から来週中はサクラのお花見日和です。 千曲市治田公園治田神社は池もあり、池に映る姨捨山(冠着山)をバッ...
関連する宿泊プラン
桜の名所「戸倉宿キティパーク」サクラ満開 4/10戸倉宿キティパーク桜が満開になりました。 当館から車約10分 今週から来週にかけて綺麗で賑やかなサクラのお花見ができます。 大きな天狗が目印のしなの鉄道戸...
関連する宿泊プラン
4/10あんず祭りは終了しましたが、アンズの里あんず花は今週末位までお花見できます。 終盤のあんす花やアンズスイーツなどお楽しみください。 -------------- あんずの里あんずまつり延長4/8まで。 あんず花も...
関連する宿泊プラン
3月終わりから4月始まりは、今頃の。。。寒の戻り 雨降りが続いています。 あんずの里あんずまつりも3/27「開花宣言」から始まった後の寒さで、あんずも開花がゆっくり咲き始めていて、あんずまつり実行委員会・信...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
3/27あんずの里 「あんず開花宣言」 第70回あんずまつり始まる 3/27お昼ごろは夏日?のような24℃、夕方も生温い風で朝晩の寒暖差が激しいこの頃。 いよいよあんずの里あんずも本日3/27に「開花宣言」の発表が...
関連する宿泊プラン
【春の味覚】 蕗のとう天ぷら、ホタルイカ、山菜料理、当館名物ニシン姿焼き、人気の手打ち蕎麦など美味しい料理を只今ご提供しております 春休み温泉旅行、お花見温泉旅行のご利用お待ちしております
関連する宿泊プラン
3/14(金)から人気の「露天風呂付き客室」&屋上の「貸し切り露天風呂・家族風呂」がオープン。 信州も寒さが和らぎようやく春の陽気になってきました、かけ流し温泉の露天風呂に入れば体が芯から温まります。 ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
2月下旬に信州千曲観光局に、あんずの里農家の方から剪定枝の持ち込みがあり当館でも一束頂いてきました。 3月に入ると気温も上がり、女湯 温泉浴場に入れて置いた杏枝はみるみるうちに開花、満開になりました。 ...
関連する宿泊プラン
【春便り】第70回あんずまつり2025(令和7年)3/27〜 オススメ杏スイーツお土産や、春の戸倉上山田温泉周辺の桜お花見スポット掲載 館内は春の版画 絵画や掛け軸に替えました 春の温泉旅行 歓送迎会 入学 就職...
関連する宿泊プラン
2/23朝-7℃ 冷え込みで車の中ガラスが凍結 今日も晴天道路は積雪☃️ありません。 外の冬景色と違い、館内は春の桜やあんず花の版画絵画・客室掛け軸など飾り替えしました。 ご来館時にお楽しみくだ...
関連する宿泊プラン
当館自慢の君子蘭が咲き始めました♪ 2/22今日は朝から雪が舞ったり晴れたり、道路は思った程積雪が無く良かった。 外の冬景色と違い、館内は春の桜やあんず花の版画絵画・客室掛け軸など飾り替えしました。 ...
関連する宿泊プラン