宿・ホテル予約 > 長野県 > 戸倉上山田・千曲 > 戸倉上山田・千曲 > 心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのブログ詳細

宿番号:327665

美肌効果の温泉<露天風呂・個室食>旬の地物食材を満喫できる宿

戸倉上山田温泉
JR北陸新幹線上田駅より、しなの鉄道戸倉駅下車タクシー7分。高速道更埴IC又は坂城ICより国道18号15分。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    戦国武将になれる! 荒 砥 城 ま つ り

    更新 : 2013/10/1 21:41

    ◆第17回 荒砥城まつり 10/20(日)10時〜14時 城山史跡公園荒砥城
    大河ドラマ「風林火山」・「江」のロケ地となった荒砥城跡を舞台に、戸倉上山田温泉の周辺の山々が紅葉が始まる位に開催される、今流行の戦国武将の気分になれる荒砥城まつり。

    荒砥城の櫓から見下ろす戦国武将の眺めは、千曲川の流れを中心に、坂城町・上田市方面から、戸倉上山田温泉街、川中島平から長野市方面までのパノラマ風景は圧巻です♪

    荒砥城まつりのオープニングは馬に跨がった戦国武将が入場し、狼煙が上がり、戦に行く出陣太鼓で始まる。


    ◆荒砥城まつり会場では、こんな体験ができます

    弓矢体験やイノシシ肉で作る戦国汁が振る舞われる。戦国武将の鎧も着れ記念写真もとれます。冠着太鼓の勇壮な演奏。


    ◆荒砥城までの坂道は大変だけど・・・

    荒砥城までは、千曲市観光会館前よりシャトルバスが運行しています。荒砥城駐車場より場内までは、坂道を徒歩約5分程登りますがコレが結構キツイのが難点。。。しかし、荒砥城内からのすばらしいパノラマ風景を見ると一気に疲れがとれますよ〜。敵がやって来るのを見張る、戦国時代の見晴らしだけあります。

    紅葉も始まりる時期、歴史ロマンにふれられる「荒砥城まつり」にお出かけ下さい♪

    ★只今、秋の味覚 マツタケ会席や地物雑キノコ料理をご提供中♪
    宿泊プランをご覧下さい♪


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。