宿番号:327665
心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのお知らせ・ブログ
信州・千曲市戸倉【水上布奈山神社】 御柱祭
更新 : 2016/3/17 9:47
信州・千曲市戸倉 【水上布奈山神社】御柱祭
諏訪大社の流れをくむ一間社流造りの神社。 諏訪大社にならい寅と申の年の春に御柱のお祭りが行われる。
今春は4/16(土)打揃・4/17(日)本祭りが戸倉大西線通りを中心に開催されます。諏訪大社御柱祭の様に木落しや川越しなど派手さはありませんが、地元区の方々の木遣りや花笠踊りなど賑やかな里曳き行列が楽しめます。
●只今、しなの鉄道戸倉駅の改札付近(写真)に地元自治区氏子会により「御柱祭」のおんべが奉納されお祭りムードを盛り上げています。約2m位の長さのおんべもあり迫力あります。
◆水上布奈山神社◆
戸倉上山田温泉より大正橋を渡り直進、国道18号線交差点手前の戸倉小学校前。(戸倉駅より徒歩約10分)
江戸時代後期を代表する名宮大工棟梁・大隅流柴宮長左エ門矩重により寛政元年に建立されました。 上り竜や下り竜、竹林の七賢人など様々な彫刻はどれも見応えたっぷり。 国の重要文化財に指定されています。
●詳しくはコチラのブログ→http://goo.gl/KV2t2c
◆長野県春のお花見観光情報◆
4/1〜4/17 千曲市森 ひと目十万本 あんずの里あんず祭り
「花さかフェスタ」千曲市の3ケ所を周遊し、スタンプを集めプレゼントをGetしよう!アンズソフトなどあんずスイーツもお楽しみに!
◆千曲市あんずの里開花予想◆
2016年第2回目のあんずの里開花予想は、3月31日開花(予想)※3月16日現在の日本気象協会長野支店の発表。
◆掛け流し温泉の貸切露天風呂がオープン◆
4月1日より、当宿人気の掛け流し温泉露天風呂がオープン!春の旅行、あんずまつり、桜お花見旅行のお楽しみに併せてご利用下さい!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン