宿番号:327882
全14室の隠れ家リゾート TOTOシーウインド淡路のお知らせ・ブログ
【共通点】 淡路島と北海道は函館市
更新 : 2015/10/30 12:06
突然ですが『高田屋嘉兵衛』ってご存知の方、どのくらいいらっしゃるでしょう??
実は淡路島では大分有名で、当館から車で40分程度の『五色町』出身の方なのですが、江戸時代後期、都志の貧しい農民の子として生まれた高田屋嘉兵衛は海運業の成功と北方開拓の活躍が認められ、やがて一流の商人へと成長して、伝説になっているのですが…
実は、北海道は函館市にも、高田屋嘉兵衛資料館があるんです。
高田屋嘉兵衛が私財すべてを投じて箱館(函館)の基盤整備事業を実施し、造船所を建設したんだとか!
そしてこのお話、何の脈絡かと申しますと、書いている私の出身が函館でして(汗)
出身地とホテルで共通点があると、少し思い入れも強くなりますね♪
と、勝手にほっこりしたので上げてみました…
7