宿番号:327951
銘石の宿 かげつのお知らせ・ブログ
八田家書院で紅葉鑑賞☆
更新 : 2013/11/11 10:57
石和の歴史と風土をモチーフとした八田家御朱印公園には
県指定文化財の八田家書院と八田家朱印屋敷が隣接しています。
八田家書院は武田家家臣の八田氏の屋敷を
徳川家康より拝領した用材にて再建築した
茅葺き入り母屋造りの書院です。
八田家御朱印屋敷は山梨県の史跡に、
書院の建物は山梨県の有形文化財に指定されてます。
秋の紅葉は10月下旬〜11月下旬に見頃を迎えます。
カエデやケヤキが、八田家書院の建築物と見事に調和し、
趣きある紅葉をお楽しみいただけます。
「紅葉鑑賞会」開催中。17日はお茶会が行われます。
子どもお茶会・・11月17日(日)10:00〜14:00
料金:一般200円 子ども100円
八田家御朱印公園では11月17日(日)10:00〜14:00
太極拳演舞があります。
詳しくは、石和温泉観光協会↓にてご確認ください。
http://www.isawa-kankou.org/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン