宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館のクチコミ・評価

宿番号:328035

クチコミ4.6の夕食◎飛騨高山温泉<岩風呂×露天風呂>貸切OK

飛騨高山温泉
東海北陸道(飛騨清見IC)から中部縦貫道(高山IC)R41経由で8分。宮川に懸かる万人橋を渡り信号を右へ。

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.2
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 3.9
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

こうくんさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
★【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

食事が美味しかったです。

食事も美味しく、温泉も夜は貸切になり心置きなく入ることができて大変満足しました、またお邪魔するつもりです。ありがとうございました。

男性/40代 夫婦旅行

mikeさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】2食付★飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事とお風呂 共に大満足

冬の高山
世間のコロナ対応がが少しずつ緩和されてきたので久々の夫婦旅
岩田館さんを選んで大正解
小ぢんまりとした民宿
チェックイン前、チェックイン後も駐車させてもらえるサービスは大助かり
観光スポットである朝市、古い町並みへのアクセスも徒歩圏内でとても便利
部屋、水回り共にとても清潔に保たれており安心して宿泊できた
ロビーに常設の湯茶コーヒーのサービスが嬉しい
当日は私たち夫婦を含め5組程が宿泊していたが、とても静かに過ごすことができた
浴場は2つあり、チェックインから夜までは貸切風呂として開放
朝はそれぞれ男女別に解放
チェックイン後、まだ利用者がなかったためのんびりと温泉を堪能できた
夕食後にも再び温泉に浸かり大満足
朝は6時半から温泉に浸かりまたまた大満足
食事も派手さはないが味付けも盛り付けも心のこもったメニューで「美味しかったぁー」の感想が素直に口に出るものでした
特に鮎の塩焼きとお米が美味しかった
夫婦揃っての感想は、高山観光の際の常宿としてまたお世話になりたいと思える素敵なお宿でした
次回も季節を変えておぢゃまいたします

女性/60代 夫婦旅行

はまぐり太郎さん

時期
2023年1月宿泊
プラン
平日限定★ぎふ旅《グレードアップ2食付》ソフトドリンクサービス特典付!飛騨牛100g串焼き×陶板焼き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

熟年夫婦のゆったり旅

じゃらんのクーポンと旅行支援割を
利用しました。
一泊2食付でとてもお安くしていただき、夕食
は主人が飛騨牛に大変満足しておりました。
「民宿」レベル以上のお料理、白米も美味しく
普段米をあまり食べないけれど、おかわりしました。
お風呂は、こじんまりして冬ですが熱すぎず、ぬる過ぎず丁度良くあったまりました。
チェックアウト後でも、車を駐車させて頂き
レンタサイクル無料で、街中散策に大変便利にさせて頂きました。
お友達にもオススメしたいと思います。

男性/40代 家族旅行

纏向8さん

時期
2022年11月宿泊
プラン
★【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

高山観光にはとても良い

桜山八幡には近く、陣屋までも車ならすぐ、バス停も近くからあるので、観光の拠点にはとても良い。
ご飯はとても美味しいです。個人的にはジャガイモが甘くて( -`ω-)b
お風呂の貸切も、家族持ちには嬉しいところ。子供は水車で遊びまくり。
良い宿なので、土日は混むのかな?6畳の部屋を二人づつ2部屋借りてしまいました。
行ければ春にもう1回(`・ω・´)ゝ

男性/40代 一人旅

くにき。さん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秋の高山祭、白川郷、上高地の旅に利用しました

今年は春の高山祭もありましたので、今回は秋の高山祭を見るために利用しました。
春に続いて、今回のお祭りも雨の影響などを受けて、全てのプログラムは実施できてなかったですが、参道前に並ぶ屋台や、参道に向かったりそこから離れていく動く屋台を見られたのは、春のお祭りとの違いで一歩前進です。
地元の方も、この時期に雨が降るとはと驚くくらい珍しい雨模様だったようです。
土日は連続して台風などの影響を受けることが多かった年ですね。
その中で宿では、お肉やお魚、朴葉味噌などの食事はじめ、お風呂を堪能させていただきました。
涼しくなってきたので、朝夕のお風呂は気持ちよかったです。
飛騨一之宮、久々野、国府など何度も高山に来ていますが、訪問したことがなかった場所も今回は行ってみました。よくよくいろんなパンフレットなどの案内を見てみるとまだ行ったことのない場所もいろいろありました。
白川郷や上高地にも足を運んでみました。
今回も今回で高山を楽しむことができました。またよろしくお願いします。

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館

詳細情報・予約へ
男性/40代 夫婦旅行

taka1942さん

時期
2022年10月宿泊
プラン
★【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

ポテンシャルはあるものの残念な宿でした。

「民宿岩田館 飛騨高山」に1泊しました。
エントランスでは検温後簡潔にご説明いただきました。ウェルカムドリンクはラウンジの機械サーバーで内部洗浄されているか不安で飲む気になれません。
お部屋は、2階角部屋和室10畳(洗面、トイレなし)洗面とトイレ共用でした。
清潔に普通レベルで掃除されておりましたが、コバエが飛んでいました。到着早々にコバエ退治しました。
冷蔵庫は自分でスイッチを入れました。初めはぬるい感じです。
Wi-Fiはスピードにムラがあり、繋がらない時があります。またTVのTBSなどは写りが悪く、結局見れませんでした。
ドリンクは自動販売機もありましたが、ウォーターサーバーなどなく、ミネラルウォーター持参をおすすめします。
夕食はコース料理で普通レベルでしたが、
お刺身は冷凍のままルイベで出てきました。そこらへんのスーパーマーケットで買えるレベルです。
白米ゴハンは飛騨コシヒカリらしく美味しかったです。
全体的な量はちょうど良かったです。
お風呂は内風呂、露天風呂と分かれていますが、2つあり貸切できましたが、どちらも小さくて、古い感じが否めません。露天風呂の天井は、レジャーシートを張ったような感じで雨どいや排気ダクトむき出しです。
あとエントランス、共用廊下とお部屋以外は昭和感しかなく古いです。古民家風はいかがなものかなと思いました。
1泊ひとり1万円くらいの定価は高いと思います。2度目はないです。

男性/60代 家族旅行

たっちさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
★【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

観光旅行

家族3人で伺いました。
食事も高山ならではの物もあり、美味しくいただきました。
2日目に、自転車を貸していただき 高山の街をたのさめました。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

親方75さん

時期
2022年9月宿泊
プラン
★【素泊り】露天風呂と内湯温泉を貸切×飛騨高山の宮川朝市徒歩すぐ♪フリーサービスも充実!
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
2

評価が高いのはおかしい

Googleやここでの評価が高めなのは凄く不思議なくらい謎な内容でした。緊急的措置で素泊まりとしましたが、部屋の中身やサービスからすると、1人1泊6000円以上はどうも納得できないところがあり。近くのビジネスホテルでも良かったくらい。同じような値段で当日予約でも凄くいいホテルや旅館あり。あまりにも観光地価格でした。おかげで飛騨高山への印象が下がりました。前々日に宿泊した山代温泉の宿の方がそれなりに頑張っていたので好感度はありましたが、接客対応が昭和30年代かという感じ。あくまで民宿なのでそうかもしれないが、ちと良いようにしてくれればと大いに感じた。コロナという環境を超えてきたのもわかるが、それならもう少しお客様を大事にする態度を示すべき。ここはコロナという厳しい環境を超えてきたということで経済を潤すことで自分に納得しました。外国人向けには良いが、ホスピタリティなどは若干考えるべきでは?

男性/50代 夫婦旅行

とっすぃさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
★【朝食】貸切温泉×こうじ香る朴葉味噌と飛騨産コシヒカリで朝から元気いっぱい!朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

民宿の温かさと旅館のような施設!

市街から少し外れてるけど、趣のある外観と女将のおもてなしは民宿の温かさを感じました。でもお風呂は露店があるし、デロンギのコーヒーサーバーはあるし、電子ピアノもあるし、ビールの自販機もあって、とっても充実した施設でした。高山に来たら絶対リピートします!

女性/50代 夫婦旅行

ゆりさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
★【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂が最高!!

建物は古風で、旅館の入り口が分かりにくかったですが 宿は 綺麗に清掃してあり気持ち良く過ごすことが出来ました。
平日だったからか静かなところでした。
何よりも良かったのが、お風呂でした。露天風呂と内風呂のある、貸し切り風呂が2つあり、誰も気にすることなく、ゆっくりのんびり入れました。
お風呂の温度も夏のこの時期に丁度いい湯かげんでした。露天風呂はゆっくり足を伸ばせる所もよかったです。
夕飯も美味しかったですが、朝ご飯がとても美味しかったです。
高山は水が綺麗だからか、お米が最高に美味しかったです(^-^)
また お世話になりに行かせてもらいます。
お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館

詳細情報・予約へ
男性/40代 一人旅

にくいいさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
平日限定★ぎふ旅《グレードアップ2食付》ソフトドリンクサービス特典付!飛騨牛100g串焼き×陶板焼き
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

快適な貸切岩風呂

お風呂を貸切で利用でき、ゆったりと入れました。岩風呂の雰囲気も良かった。2つ風呂があるが、1つは狭いです。優しい温泉です。
飛騨牛串焼き付きのプランにしました。品数、ボリューム共に合格点です。お米が特に美味しかったですが、飛騨牛の美味しさが個人的に不合格でした。
訳あり4.5畳のプランでしたが、6畳の部屋にアップグレードしてありました。
コロナ対策はしっかりしている宿だと思います。1階にフリードリンクマシンがあり良かったです。自販機もあります。
スマホの電波が弱いのが気になりました。
この日は他の宿泊者が少なかったので、のんびり気兼ねなく過ごせました。
また機会があれば利用したいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

にのさんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【桜山風鈴まつり】ドリンクサービス特典付!飛騨牛の陶板焼き×貸切温泉♪2食付<飛騨高山★夏得>
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

朝市から少し離れた静かな宿

年に基本2回利用させてもらってます。
何がいいのかって、露天風呂の大きな壷風呂。
独り占めで長く浸かっていたくなります。
そして夕飯。飛騨牛の陶板焼きから川魚の塩焼き、コモ豆腐などなど飛騨の美味しいものが盛沢山。
そして米がうまい。私は米で酒を飲むのが好きでここではいつもお櫃を空けてしまいます。
朝も朴葉みそ焼きでこれまたごはんがうまい!
女将さんは働き者で食事時などはいつも動き回っていますが基本的につかず離れずの距離感で居心地がいいです。
朝市までは歩いて10分ちょっと。町並みまでは20分程度。
離れているので喧騒はなく静かな街です。
距離があるなと思えば自転車も貸してもらえます。
ここには早めにきてクルマを停めさせてもらい、町並みを楽しみ、朝も朝市を楽しんでから帰るのがよいですよ。

男性/50代 夫婦旅行

みつさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
★【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×内湯は飛騨高山温泉の貸切♪2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事もお風呂も大満足

貸し切り性の温泉が岩風呂、壺風呂と貸し切りと思えない程広くびっくりです。食事も地元食材中心で味、ボリューム共に大満足。朝はレンタサイクルを借りて宮川朝市に行き快適に観光出来ました

女性/50代 夫婦旅行

reiさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
★【朝食】貸切温泉×こうじ香る朴葉味噌と飛騨産コシヒカリで朝から元気いっぱい!朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

立地が良い

高山駅近くなので観光に便利です。
チェックアウト後に車を置かせていただき朝市や古い町並みを見ました。
お風呂(温泉)は2種類あり、どちらも貸切状態で入れるのでゆっくり旅の疲れを癒すことが出来ました。
朝食も豊富な地元の食材を使用したメニューで楽しめました。
特に炊きたてのご飯が美味しくて普段以上に食が進みました。
あとトイレットペーパーが三角折りに自動でセットされる装置はお目にかかったことが無く、私達の間でちょっとした話題になっていました(笑)
また機会がありましたら利用させていただきます。
ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

みっちゃんさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】2食付★飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古い町並にも近く、静かで落ち着く雰囲気

場所も分かりやすく、古い町並に溶け込んでいるような雰囲気の民宿でした。温泉もお料理も満足で、ゆっくりと過ごすことが出来ました。県民割りを利用したこともあり、とても安くて夫婦共々大満足の旅でした。古い町並にも近く
散歩がてら行くのも良いですね。

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館

詳細情報・予約へ
男性/50代 一人旅

ふみさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】2食付★飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

貸切風呂はいいね

1泊2食付プランで宿泊。宿泊者が少ないのか風呂は貸し切りでの利用。3〜4人が利用できるのが貸し切りでよかった。

女性/50代 一人旅

きよちゃんさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】【5%OFF】【2食付】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉
シングル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
5

食事がおいしく、貸自転車無料

高山名物満載の食事もおいしく、温泉も時間制限ありですが貸切で安心です。朝は共同ですが入浴できます。貸自転車がたくさんあって、高山散策ばっちりです。オンライン決済だったので、現地では入湯税だけの支払いでしたが、いつ支払うのか案内がなく、朝市の観光が早めにしたかったので、チェックイン時に支払いができればよかったです。

女性/30代 子連れ旅行

mijita72000さん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【じゃらん初夏SALE】【5%OFF】【2食付】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

食事が美味しい!!

宿は古い感じです。しかし、使い捨てスリッパをチェックインで、もらえました。館内はスリッパで移動の為、良いサービスだなぁ、と思いました。食事にはびっくり!肉から魚、惣菜まで、どれも美味しくて素敵でした!!お風呂は2つ、水舎のあるお風呂と、滝のお風呂で、どちらも、露天風呂付きでした。23時までと短い入浴時間ですが、45分制度の貸切性は良いと思いました。しかし、内風呂はやや消毒匂いが強めな気がしました。
とろみは少なくとろみ好きな私にはやや物足りず、笑笑
部屋は和室、洗面所、トイレはなく、布団を三組しいたら歩くスペースや、物を置くスペースがない感じでした!
しかし、共有のトイレは新しく、自動開閉のトイレでしたので、よかったです。
無料のドリンクコーナーもあり良いサービスだと思いました!
子供、祖母、ともに喜んでいました!

男性/50代 友達旅行

たあさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
★【グレードアップ】飛騨牛を思う存分召し上がれ!飛騨牛100g串焼き×飛騨牛の陶板焼き<贅沢2食付>
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食が食べきれない

高山を訪れたのは中学校の宿泊研修以来ですっかり忘れていましたが、民宿で自由に使っていい自転車で高山駅周辺の酒蔵や古い町並みを散策するにはちょうど良かった。
食事は期待以上に豪華で飛騨牛など堪能できました。岩風呂も貸切で他人に気兼ねなくリラックスできました。
いつもはビジホばかり使ってましたが、民宿もいいですね。(トイレや洗面所が部屋にないぐらいで)

女性/60代 夫婦旅行

かあちゃんさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

ホッとするお宿

なんどか利用させて頂いてますが、いつも綺麗なお宿で、夕食も朝食も満足させて頂けました。お風呂も今回は、貸し切り風呂扱いになっていて、男風呂でも女風呂でも空いている方が使用できて、楽しめました
。また、利用したいお宿です。

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館

詳細情報・予約へ
男性/60代 一人旅

かっちゃんさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

料理がおいしかった。

 掃除が行き届き、きれいな旅館でした。チェックイン前に花が咲く玄関前で写真を撮りました。
 部屋やお風呂は値段を考えたら納得です。夕食朝食は値段に比べたら、満足度は高かったです。
 平日で宿泊客は僕だけのようで、静かに過ごすことができ、大変よかったです。

男性/40代 一人旅

くにき。さん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

春の高山祭、白川郷観光に利用しました。食事が充実です。

春の高山祭(山王祭)を見るために利用しました。
平日2日開催されたうちの1日を見に行いきましたが、残念ながら当日は雨でまちなかの曳き廻しなどは中止になってしまったので、展示された屋台を見て楽しみました。
2日目は白川郷を1日じっくり見学、3日目は白川郷、高山の古い街並みを楽しみました。
宿は温泉に入った後に食事です。
温泉は夜は貸切、朝は男女にわけられていました。
朝に夕にと何回かお風呂に入ってリフレッシュさせていただきました。
食事は夕飯は飛騨牛、川魚、お蕎麦など、朝食は朴葉味噌が出ました。郷土料理満喫でした。
今回もお風呂も食事も楽しめました。
またお世話になります。
よろしくお願いします。

男性/40代 一人旅

ksさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【グレードアップ】飛騨牛を思う存分召し上がれ!飛騨牛100g串焼き×飛騨牛の陶板焼き<贅沢2食付>
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしい!

アニメ「氷菓」の聖地巡礼一人旅で宿泊しました。
晩御飯はボリューム満点、飛騨牛の串焼き(別料金)、鮎の塩焼き、お刺身。野菜どれも美味しかったです!(中年の胃袋にはきつかったのでご飯を残してしまいました、もったいない…)チェックアウト後も自転車を借りる事ができるので高山の街を色々探索できました。また機会があれば利用したい素敵なお宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

SALAさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【じゃらん春SALE】グレードアップ◆飛騨牛を思う存分召し上がれ!飛騨牛100g串焼き×陶板焼き<贅沢2食>
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

徹底した感染予防

チェックイン時から感染予防が徹底されていました。
スリッパは使い捨てで部屋は到着時にはお布団が敷いてありました。
お風呂も個人の貸し切りで安心して入れました。
食事は民宿だったので特に期待もせず食堂に行きましたが、沢山のお料理が並べられとても美味しかったです。
特に白飯が炊きたてで驚く程美味しかったです。(大体旅館とかの白飯っておいしくないけど)
お部屋と洗面台は合宿所を思い出す懐かしい作りでした。

男性/50代 一人旅

ぐっさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりのんびりできるよいお宿です

昨年に引き続き、二回目の利用です。なんと言っても、館内の清潔感が素晴らしいと思います。水回りや寝室は掃除が行き届いており、とても気持ちよく滞在できます。また、お料理(朝夕)が素晴らしく、お気に入りのポイントです。高山観光、のんびり旅の拠点としてお考えであれば、お薦めの宿だと思います。

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館

詳細情報・予約へ
男性/30代 友達旅行

たっちゃんさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

気楽に泊まれる宿

清潔感があり、お風呂ものんびりと入れます。
食事もお腹がはちきれそうになりました。
またいきたいです。

男性/60代 出張

pico626さん

時期
2022年3月宿泊
プラン
【スタンダード】飛騨牛の陶板焼き×2種類の選べる貸切温泉×内湯は飛騨高山温泉の2食付プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

想像以上に温泉が良かった

高山での仕事が終わってから、翌日が休みだったので泊まりました。清掃が徹底していて、感染対策も万全で安心して泊まれました。また、市内の割には温泉も良くて、食事も良かったです。また、高山に行った時は是非利用したい。ありがとうございました。

飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[民宿]飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 高山駅

エリアからホテルを探す

岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 高山駅

近隣駅・空港からホテルを探す

高山駅 | 飛騨国府駅 | 飛騨古川駅