宿番号:328136
サニーデ・リゾート <ホテル&湖畔別邸 千一景>のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/1/6
ハイシーズンでしたが割引もあり、2名10万円程度で露天風呂(温泉)付き客室のグランドスイートに泊まることができました。当日は晴れていたこともあり、部屋の露天風呂に入りながら絶景の大きな富士山、そして河口湖に映る逆さ富士を独り占めできました。建物はやや老朽化しつつあるものの、サニタリーが清潔かつ充実してたので問題なし、絶景だけのために大金を払う価値は十分にあると思います。
従業員の方々のサービスや接客も素晴らしかったですが、残念だったのは料理。メインの海鮮鍋、特注でお願いした船盛、ご飯やみそ汁はおいしかったですが、前菜は干からびたような一品料理ばかり…デザートのアイスはどこでも売ってるような大味なラクトアイス、朝食のジュースも果汁がほとんど入っていないような薄いジュースなどなど、手抜きが感じられてとても残念でした。ただ、朝食は目前に富士山を見ながら食べることができたので、食事の内容はいまいちでも十分満足はできました。
今回は宿泊日が曇りだったものの、翌日が晴天だったので絶景を満喫できましたが、絶景があってからこそ支払う価値がある価格だと思うので、天気が悪かったとすればここまでの評価にはならなかったと思います…
投稿日:2025/1/6
部屋は間取りも良くて清潔、座りながら富士山がドーン!と見えて最高でした。が、食事が残念でした。舟盛りのお刺身はスーパーで買ってきたのかな?レベル。全て冷めていて美味しくない。朝食も卵焼きは冷凍もの。
食事が改善されたらまた行きたいです。
投稿日:2025/1/5
今年の年始は過去に宿泊したことが無い、川口湖畔でホテルを探しました。部屋からの眺めが良さそうなのでこのホテルに決め、思い切って部屋風呂があるプレミアムスイートに宿泊をしました。
実際、部屋や部屋風呂からの眺めは最高で、広さや使い勝手も良く、部屋には何の不満もありませんですが、旅行での楽しみの一つ、夕食がどうにも不満となる結果になってしまいました。その夕食が、
色々な種類が乗っている前菜、
プラン名にも出ていた船盛のお刺身、
甲州ワインビーフの蒸篭蒸し
の、3皿だけで、後はご飯と止め椀にデザ−トでした。
無論、皿数が多いから良いという物ではありませんが、流石にこれでは夕食を楽しむと言う品数では無いと思います。
年末年始の料金が高い時期とは言え、それなりの金額の部屋に宿泊してこの夕食は流石に・・・と思いますし、帰って家族に夕食の写真を見せたら一言『酷いね』と言っていました。
せっかくの立地にある訳ですし、もう少し夕食には力を入れて頂きたかったです。
逆に、あまり料金の高く無い部屋への宿泊なら納得できたのかもしれないので、その辺も考慮して、宿泊する部屋を決めるのが良さそうです。
くり返しますが、眺めは最高でした。
投稿日:2024/12/13
全てに高評価のホテルでした 立地佇まいスタッフさんの対応 パノラミックビュー居心地の良い部屋 食事も然りただ大浴場が手狭だったのが残念 絶好の行楽日和に恵まれ紅葉河口湖雪化粧の富士山を1枚に収められリフレッシュ出来た2日間でした
投稿日:2024/12/9
富士山が好きで、部屋からやお風呂から眺めるのが、第1目的の旅でした。勿論、温泉、料理も楽しみにしていました。当日は曇りでしたが、間近に富士山を見れて良かったです。部屋にベランダがついており、翌日も天気が良くて、これ以上ない景色でした。
温泉も清潔で良かったのですが、部屋から遠く室内から外の廊下を渡って行くには、高齢者には心配がありました。食事は係の方が食後の余韻もなく、下膳されていき慌ただしいく感じました。ゆっくり食事を楽しめなかった。フロントの方々は対応が丁寧で、聞いたことに丁寧に応じてくださいました。
投稿日:2024/12/8
11/22 いい夫婦の日に宿泊させていただきました。運良く晴天に恵まれ、紅葉と河口湖越しの富士山を堪能できました。部屋数も多くないので、お風呂も混雑する事なく、露天風呂に入りながらずっと富士山を眺めていたい気持ちになりました。今回は食事無しのプランにしてしまったのですが、いつかは食事も楽しみたいと思います。
投稿日:2024/12/6
お部屋のマッサージチェアや半露天風呂で富士山を眺めながら、とても癒される旅です。また、レストランのサービススタッフの方々の対応も非常に良く、子供にもとても優しく接して頂き、快適な滞在となりました。
投稿日:2024/12/2
紅葉まつりの初日に来ました。
今年は紅葉も遅く色付きもまだまだで天気もくもりで富士山が見えなくて残念でしたがホテルの接客は面白くて最高でした。
今度行くときは必ず晴れている日に行きたいと思います。
投稿日:2024/11/28
部屋からの河口湖と富士山の眺めは最高。今まで泊まったこの付近の旅館の中で随一。部屋は床暖房もあり、寒い季節にはとても良い。食事に関してアレルギーや苦手食材の対応をしてくれた。今回で3回目の宿泊だったが以前より宿泊費が高くなった。
投稿日:2024/11/27
甲州ワインビーフの陶板焼は柔らかくて美味しかったです!
ワインの種類が少なかったのが残念でした。
ワインビーフをフルボディの赤ワインでペアリングしたかったです。
でも、全般的に大変美味しゅうございました。
投稿日:2024/11/27
部屋や浴場から見える富士山が最高です。
朝焼け、夕焼けの紅富士は来日サプライヤー様も大満足でした。
投稿日:2024/11/4
お部屋は広々と2人では十分過ぎる程でした。到着してすぐお部屋の半露天風呂で寛ぎ、その後マッサージチェアで身体を解していたらいつの間にか寝てしまいました。夕食はお食事処の半個室で頂きました。食前酒に始まり前半で結構量があり、メインのステーキ自体も量があったので満腹になりました。彼はご飯がおいしいと言っておかわりし、男性でもかなり満足していました。残念ながら天候に恵まれず宿泊の間、一度もお部屋から富士山を見ることはできませんでしたが、ホテル自体が落ち着いた雰囲気で、お部屋と料理で十分満足できる旅になりました。
投稿日:2024/10/29
とても清潔で、窓が広く富士山が良く見えるお部屋でした。
大浴場がいつも貸切り状態で大変満足のいく宿でした。また利用したいです。
投稿日:2024/10/28
9月の中頃に泊まらせていただきました。
富士山の眺望を楽しみに選んだ宿でした。お部屋から見える富士山はとても大きく、遮るものや間にある家屋などもなく、大迫力の光景でした。
河口湖に映る富士山と朝焼けに照らされた富士山も見ることができ大満足の宿・お部屋でした。お部屋付きの風呂でパネルドア全開にして入りながら、直に富士山を眺められたのも最高でした。
夕食・朝食も順に運ばれてきて、丁寧な説明があったのも心地良かったです。
冬景色の富士山を眺めにまた行きたい宿です。
クリエさん
投稿日:2024/10/21
子どもの運動会の振替休日を使って日曜宿泊の旅行で利用しました。天候によって予約を確定するのが不安で、前日夜という直前予約でしたが良いお部屋で満足な内容でした。
近くでレストランを探すのも大変そうな立地でしたので、館内にカップ麺の自販機はありましたが、夕食付きにして本当に良かったです。
夕食も朝食も大変量が多く、子どもたちは残すしかなかったので、せめて朝食はビュッフェスタイルぐらいが良かったです。
お部屋からの眺望は大変素晴らしく、雲の動く様子や時間で様々な富士山を見ることができました。
大浴場はそれほど大きくはなく、お部屋ほどの眺望でもなく、質感も温泉っぽさはあまり感じられなかったので、お部屋付きのお風呂だけでも十分楽しめました。
ベッドの寝心地は良く、お部屋内のマッサージチェアは家族全員使って癒されました。
投稿日:2024/10/11
お部屋は「パノラミックビュー・ルーム」という通り、お部屋の真正面に、富士山がどどどーんとそびえ立ち、これ以上ないほどの眺望で感動しました!
窓際は、富士山をゆっくり眺められるようにカウンターが設置してあり、コーヒーを飲みながら、絶景を楽しめるようになっていて、一日ずっーと眺めていたいほどでした。
このホテルの場所は、島津藩の別荘地だったとのこと。島津の殿様方は、ここの場所から富士山を眺め、きっと桜島を重ねて合わせ、鹿児島を懐かしんでいたのだろう…そんな想いになりました。
投稿日:2024/10/10
スタッフの方々の対応は良い、しかし、所々に惜しい残念な箇所がある、例えば、売店。品揃え、陳列、販売時間含め、もっと創意工夫してほしい
大浴場に関しては、まめにワイパー掛けなど掃除した方が使用する側も、気持ちがいいとおもう
投稿日:2024/10/5
どこからも見える富士山と河口湖で最高に贅沢な気分でした。ハイクラスにしては部屋は狭く感じましたが、きれいにしていて心地よかったです。
90歳の母が夕食も朝食も美味しかったと残す事なく大満足でした。
海外の旅行者が多い中でとても静かに過ごす事が出来ました。次回もぜひ宿泊させていただきます。
贅沢を言わせていただけるのならロビーにコーヒーがあると嬉しいです。
投稿日:2024/10/3
到着した時はお部屋から何とか富士山の姿も見えたのでとても良かったです。次回は快晴の時にリベンジしたいです。
お風呂はほぼ貸切状態で利用でき、館内で他のお客様を見かけることはほとんど無かったのでとてもゆっくりできました。
お部屋のお掃除に関してはスタッフの方にきちんと対応してもらったので詳しくは書きません。
投稿日:2024/10/3
スタッフの対応は丁寧で素晴らしく、部屋や大浴場も清潔で快適に過ごすことが出来ました。夕食のステーキも柔らかく美味しくいただきました。富士山が見たくて絶景の宿と期待していましたが、あいにくの天気で見ることが叶わず心残りです。時期を検討してまた利用したいと思います。お世話になりました。
投稿日:2024/10/1
ベランダ有るのに雨で雲しか見えない富士山はガッカリです もし見えたら正面に富士山があり最高のホテルに思えました
投稿日:2024/9/20
富士山が雲で見えたり隠れたりしていましたが部屋からの眺めは最高です
部屋は外階段で上がり お年寄りの方には大変かもしれません
スタッフの方々とはあまり会う機会がありません
お風呂は少し狭いですが 3回入っていつも貸切状態でしたので何の問題もありませんでした
夕食はお肉を選び食べきれないほどたくさんありました 朝食も食べきれないくらいの量で バイキングにパンなどありましたが手が出せませんでした 食事のスタッフの方はとても親切です このお値段でしたら またお世話になりたい宿です ありがとうございました
投稿日:2024/9/15
スタッフの皆様は、大変対応が良かったです。
以前、別のホテル滞在中に車を傷つけられた経験から、駐車位置の配慮を予めメールでお願いしたところ、しっかり場所を確保して下さっていた事がまず、嬉しかったです。
部屋からは、河口湖ごしの富士山がバッチリみえて、大大満足でした。客室露天風呂も、大変気持ちよかったです。
朝食会場の席も、予め準備して下さり、落ち着いて過ごせました。富士山の景観も部屋から見る風情と異なり、素晴らしかったです。ただ、1点。和食は嬉しいのですが、メニューにもう少し工夫していただきたいです。個々に鍋?を用意して頂き卵、ベーコン、ソーセージを焼いて食べるのは良いのですが、2日続けて同じ内容はやはり飽きました。また2日のおかずの中には、更にケチャップのかかったオムレツもあり、さすがに卵料理が重なるのは、いかがかと思いました。また、佃煮が数種類入っているのも、味が濃すぎました。朝食内容には不満かありましたが、会場スタッフの皆さんは、大変丁寧で親切な対応をして下さいました。また伺います。この度は大変お世話になりました。
投稿日:2024/9/9
チェックインから朝晩の食事、チェックアウトまで優しい印象のスタッフのおかげで心穏やかに過ごすことができました。アメニティも充実したとても静かなホテルでした。フロント、ロビー、お部屋、お食事処、お風呂のすべてから富士山を堪能させていただきました。畳のお部屋に大きなベッドでゆったりできました。ただベッドからだとテレビが遠く小さく感じました。電気ポット、冷水ポットがあり、お菓子、ドリップコーヒー紅茶などの用意も嬉しかったです。マッサージチェア付きのプランだったので富士山を見ながら何度も利用しました。レースのカーテンが無かったのが気になりました。着替えの時は厚手のカーテンしかなく暗くなり不便でした。朝晩の食事処はほかのお客様との距離をあけてくれたのは良かったです。晩御飯の甲州ワインビーフはやわらかくて本当に美味しかったです。デザートが来る頃にはお腹がパンパンでした。朝ご飯は和食弁当にフルーツ、サラダ、パンのビュッフェが楽しい。お風呂はこじんまりしていますがやわらかな泉質でたったひとり富士山を見てゆったりできました。ただ屋内風呂場のガラス窓の汚れが気になり綺麗ならもっとハッキリ富士山が見えたのに残念でした。露天風呂の塀がもう少し低いか工夫があるともっと富士山が見えてよかったかなと思いました。それでも全体的に富士山が大好きな私には満足のホテルでした。
投稿日:2024/8/31
夏の休日にぴったりのリゾート
サニーデ・リゾート <ホテル&湖畔別邸 千一景>での夏の滞在は、本当に素晴らしいものでした!湖畔に位置するこのリゾートは、静かで落ち着いた雰囲気の中で、心身ともにリフレッシュできる場所です。
ロケーション
湖のほとりに建つホテルは、夏の陽気にぴったりな景色を提供してくれます。台風後で湖に映る青空や緑がとても美しく、部屋の窓から富士山眺めを楽しむだけでも癒されます。朝の散歩や夕方の散策も最高でした。
客室
私たちが宿泊した部屋は広々としており、清潔感も抜群。夏の暑さを和らげるためのエアコンがしっかり効いており、快適に過ごせました。バルコニーからの露天風呂からすぐ富士山絶景を見えて、湖のそよ風を感じながらリラックスできました。
施設・サービス
富士山をまる見えるレストランでのディナーは素晴らしく、地元の食材を使った料理はどれも美味しかったです。
窓ガラスに近いテーブルだと富士山が見える素敵なレストランです。ただし、ディナーも朝ごはんも一番早いタイミングで行ったなのに、2回ともに窓ガラスに一番遠いテーブルに配置されたので、今でも非常に疑問を持ってます。
アクティビティ
ホテル周辺には、湖でのカヌーやボート、ハイキングなど、アクティビティが豊富に用意されており、アクティブに過ごすにもぴったりです。特にカヌーは、湖の静けさを体感できる素晴らしい体験でした。
総評
サニーデ・リゾート <ホテル&湖畔別邸 千一景>での夏の滞在は、絶景見えるので最高のリフレッシュタイムを提供してくれました。自然に囲まれた環境と心温まるサービスで、夏のひとときを存分に楽しむことができました。富士山丸見え絶景に本当に感動しましたがサービス面には若干残念に思いました。
ページの先頭に戻る |
[旅館]サニーデ・リゾート <ホテル&湖畔別邸 千一景> じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す