宿・ホテル予約 > 千葉県 > 木更津・君津・富津 > 木更津・君津 > 奥房総に佇む源泉掛け流しの湯宿 亀山温泉ホテルのブログ詳細

宿番号:328317

創作和食とアットホーム接客でお子様連れ喜ぶ源泉かけ流しの温泉宿

亀山温泉
都心よりアクアライン経由90分 圏央道 木更津東ICより国道410号線 鴨川方面30分

奥房総に佇む源泉掛け流しの湯宿 亀山温泉ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • こんなうれしい声がありました

    更新 : 2023/8/12 11:08

    本当に思い出に残るということ (長文です)
    今日お帰りになったお客様、実は12月にお見えになったリピーターさまでした。
    その時は妊娠されていて、奥様のお誕生日にご主人様のサプライズケーキをお出しをしたのをよく覚えています。
    その時長男は3歳 J君
    今日の朝湖畔テラスで写真撮影を頼まれて撮影したのですが、8か月前にお腹にいた子が誕生し、3人家族から4人家族になった幸せ写真になりました。
    チェックアウト時にお母様とお話をしていて感動をしました。
    『前回利用させていただいて、この子がここで(社長と)遊んでもらったことを覚えていて、本当は別の旅館に予約していたのですが、この子がどうしてもここがいいってことで変更したんですよ』と
    今回は4歳になったJ君のお誕生日のお祝い旅行でもありました。
    僕はとにかくうれしくてJ君を抱き上げて、『また遊ぼう、また来てね』ってお別れをしました。
    旅館や飲食店など場所を持つ商売において僕が大切にしていること。それは
    #お客様の思い出をお預かりしている
    ということ。今回J君が覚えていてくれて亀山温泉ホテルを選んでくれた。子供の記憶に残るというのがどれだけ尊いことか。子供たちは嘘やおべっかなんて言わないし、常に本音で思いをぶつけてくれます。
    よく亀山温泉ホテルのチェックアウトのロビーでみられる景色は『やだぁー、帰りたくない』と泣き叫ぶ子供たち。
    それだけここにいたいって思ってくれるその思いに触れると、本当に価値あるものを提供できているんだなぁって思う。
    そしてそれは間違いなく、間違いなく、無形資産である人の心やおもてなし、コミュニケーションがあるからです。
    いくらお料理が良くても、施設が良くても、めちゃくちゃいい温泉でも、その場所で働く人の想い、そして思いやりが欠如すれば、絶対に先々までに響いてはいかない。
    僕の記憶にもまた行きたいって思えるお店や旅館には、必ずそこで働くあの人の顔が浮かんでくる。人についている。
    だからこのお仕事は尊い、そしてその場所であり続けたい。
    僕が掲げるサービスコンセプト #お客様の最幸の想いでづくり #家族の絆が深まる湯宿 もそれが原点です。
    3世代に愛される宿づくりのためにもこれからたくさんのお客様の笑顔と思い出作りにコミットし続けます。
    そしてそれがここで働くスタッフみんなに浸透し、全員で盛り上げていける宿で、企業であり続けたい

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。