投稿日:2023/1/28
連泊で利用しました
連泊でしたが、予約日が違った為、部屋を同じにして貰ったり説明が大変でした。リピート客の把握も出来ていない。受付時のシステムの問題でしょうか。
リッチモンドホテル東京武蔵野からの返信
この度はリッチモンドホテル東京武蔵野にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご連泊の確認の際、ご案内にお時間を頂戴しお待たせしてしまい誠に申し訳ございません。
予約受付時点で1泊目、2泊目それぞれの予約内容は把握出来ており、お部屋も同じお部屋でご連泊頂けるよう手配しておりましたが、2泊目のみ全国旅行支援をご利用頂いておりました関係上、イレギュラーな引継ぎを行っており、確認に時間を要したものと存じます。
次回ご利用の際はスムーズにご案内が出来るよう改善に努めて参ります。
この度はお忙しい中ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。
お客様のまたのご来店をお待ちしております。
支配人 小池 フロント 岡田
返信日:2023/1/30
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ2,306件
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.5 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
リッチモンドホテル東京武蔵野
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/26
ホテルとしては三鷹駅の利用を推奨とのことですが、吉祥寺からだとそのまま歩いても20分ほどで(井ノ頭通りを一本道)、駅構内の移動時間を考えると中央線を一駅だけ利用するのと時間的にはそれほど変わりません。下北沢での観劇後の宿泊を小田急線か井の頭線の沿線で探していて、今回こちらを利用しました。
周辺は技術系の企業や研究所が多く、図面を広げやすいようにか、デスクはかなり広め。リッチモンドホテルはどこもデスクが大きめなようですが、今まで泊まったなかではこちらがいちばん大きかったはずです。試験前の勉強、あるいは資料を広げてタブレットでお絵描き、といった目的でも便利に使えると思います。
リッチモンドはホテルによって朝食のスタイルが違いますが、こちらは館内のシズラーのビュッフェ。和食も用意されていますが、サラダバーが売りです。あと、入浴剤の提供があったのがよかったです。
投稿日:2022/5/5
宿泊日夕方チェックイン時にフロントにいらっしゃった男性の接客態度や口調が、ホテルの接客とは思えぬドライさで、物件内覧で歩き回って疲れ果てた心身には残念に映りましたが、それ以外は普通に良いビジネスホテルでした。
添い寝の子供にも歯ブラシスリッパなどのセットをいただけるので、子供との宿泊には助かります。
古さはありますが清潔感がありました。
お風呂はトイレ一体型ユニットで狭いので、体を洗ったあと一旦出てお湯を溜め再度入浴します。
そのため足拭きマットが2枚あると嬉しいな…とこのお風呂タイプに対しいつも思います。
お部屋は換気がいまいちで空気が乾燥するお部屋でしたので、加湿器を運んでいただき助かりました。
翌日のチェックアウト後も重い荷物を預かってくださりありがとうございました。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
ページの先頭に戻る |
[ホテル]リッチモンドホテル東京武蔵野 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 吉祥寺・三鷹・武蔵野 > 三鷹駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 吉祥寺・三鷹・武蔵野 > 三鷹駅