宿番号:328569
夕香楼 しょう和のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2023/8/12
子連れの家族旅行で利用しました。
結論としては、お値段以上の満足度でした。
奮発して風呂付きの良いお部屋のプランにしたので、一歳の子供がいても夫婦共々お風呂を満喫出来ました。
料理も家族の個室を準備してくださり、子供の食事に合わせて料理を提供していただけました。父と私は夏の白イカといった山陰の食味を満喫。妻は食後のスイーツに喜んでくれました。
館内と客室は清潔なので歩き始めた子供も安心して見ていられます。
客室トイレやアメニティ、風呂場も清潔で気持ちよく過ごせました。
子供が海遊びができるようになった頃や、カニを楽しむ冬場にまた是非再訪したいです。
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊誠にありがとうございました。
ご家族皆様の思い出旅行に、当館が少しでもお手伝い出来ました事をスタッフ一同
喜んでおり、安堵いたしております♪ホッ♪
10室限定の小さな宿ですが、これからも1組1組丁寧な接客を心がけ
心温まる接客をと考えております。
まだまだ至らぬ点が多いですが、精一杯頑張ってまいります。
最後になりましたが、まだまだ暑い日々が続きます。
ご家族皆様体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
次回は良質のカニを準備してお待ちしておりますね♪
またお会いできる日を楽しみにしております。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/8/22
投稿日:2023/8/7
この度は思いがけず、展望温泉風呂付きの広いお部屋に案内して頂いて、嬉しくて小躍りをしてしまいました!
ゆっくりお風呂に浸かり、ゆっくり美味しい食事を頂いて、ゆっくり休んで、早起きしてお風呂から空が明るくなっていくのを見て、日の出を見てお日様から力を頂いて元気になりました。
又、絶対!絶対!!来れるように明日からの仕事を頑張ろうと帰宅しました。
素敵な時間をありがとうございました!!!
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠にありがとうございました。
長文にわたり嬉しいご意見の数々、スタッフ一同大変ありがたく感じております。
10室限定の小さな小宿の為、大型ホテルのような最新の設備やエレベーターは
ございませんが、1組1組丁寧な接客を心がけておりました。
喜んで頂け安堵いたしております♪ホッ♪
最後になりましたがまだまだ暑い日々が続きます。
体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております。
貴重なご意見ありがとうございました。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/8/9
投稿日:2023/8/6
前回利用時も好印象だった当旅館。
今回は海水浴がしたいとチビたち(7才5才)のリクエストから、海から近いことを思い出し再利用となりました。
久しぶりの訪問でしたがスタッフさんの親切さは変わりなく、良いお宿だったことを思い出しました。
ロケーションは抜群、清掃も行き届き館内も快適、食事も大変美味しく大変満足。食事の量に関しては、チビ7才が少食なため、幼児向けの食事へ変更をお願いしておけば良かったと後から思ったくらいしっかりとした量でした。併設するショップで選んだ食後のケーキのために、メインを食べないという残念な結果に…(私がほぼ食べ切りました)。
海水浴に関しては、この宿の親切なサービスに助けられました!当日も翌日も温水シャワールームを無料で使わせていただきました。しかも専用の入り口から館内へ入れ内風呂へと続く導線が最高です。
部屋の空調の向きが変えにくいことと、お風呂のサイズで4評価としましたが、実際わずかなところです。
とにかくまた利用したい良いお宿です。
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠にありがとうございました。
長文にわたり貴重な嬉しいご意見の数々、スタッフ一同安堵いたしております♪ホッ♪
ご投稿のとおり当館は10室限定の小さなお宿の為、お風呂は大きくない設備ですが
1組1組丁寧な接客を心がけておりました。喜んで頂け嬉しい限りです。
まだまだ暑い日々が続きますが、体調を崩さぬようお過ごしくださいませ
貴重なご意見ありがとうございました。
最後になりましたが、次回もまたお会いできる日を
スタッフ一同楽しみにしております。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/8/8
げさん
投稿日:2023/7/29
全部よかったです!
露天風呂がないのが残念と、思いつつも、予約したのですが、、内湯だけですが、落ちつく感じの広さで、いいお湯でした。
それよりも、
なにより、フロントのかたも、朝食の用意してくださった方も、帰る時に廊下で出会ったかたも、スイーツショップの方も、とにかく人がみんないい人で、ほっこりとした気分で、いい時間を過ごすことができました。
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠にありがとうございました。
ご投稿のとおり当館大浴場は露天風呂ではなく、内湯となっておりました。
大規模施設のような設備はございませんが、1組1組丁寧な接客を心がけ
日々頑張っております。喜んで頂け安堵いたしております。
季節が変わり冬には松葉ガニも楽しめます。
是非またお越しくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/7/31
投稿日:2023/6/1
大好きなYouTuberさんの投稿を見て、是非お伺いしたいと思っていました。
早く到着したので砂浜を散策し、足を伸ばして【岡見公園】まで〜
絶景!!!
歩き疲れチェックイン!
一人には十分過ぎる広いお部屋に案内して頂き、ゆっくりゆったりと過ごす事が出来、個室でかに三昧を満喫出来ました。
ケーキも美味しかったです!
夜ご飯も朝ご飯もとても美味しかったです!
焼きたて熱々の可愛らしい、かにクラムチャウダー最高です!
良い誕生日が過ごせました!
ありがとうございました!!!
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠に有難うございました。
【YouTuberさんの投稿を見て】とのご投稿に、当館スタッフ一同大変驚き
そして嬉しく感じております。
また、お誕生日のご旅行に当館が少しでも携われました事をありがたく感じており
これからも1組1組丁寧な接客で日々頑張っております。
季節の変わり目です。体調を崩さぬよう押し越し下さいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
最後になりましたが、次回もまた良質なカニを準備しておきますね♪
ありがとうございました
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/6/2
夕香楼 しょう和
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/19
香住あたりで泊まりたかったので、旅程的にぴったりでしたので予約しました。建物が新しくてびっくりしました。1階にはケーキ店が併設されており、夕食のデザートとして1品選べました。これは良かった。
ここはホテルではなく、旅館です。エレベーターがありませんが3階建てなのでまあ大丈夫かと。部屋も広くて新しくて快適なのですが、ソファとかがあるわけではないのでちょっと広さがもったいない感じもします。景色も道路側だったので。。。
風呂は露天はありませんが、十分な広さできれいでした。
食事は、じつはカニはそれほど好きではないので、どれだけ美味かよく分からないのですが、とりあえずおいしかったです。ただ、あくまで旅館グレードなので、シェフが作ったような手の込んだ料理は出てきません。
値段は、このグレードにしてはちょっと高い。たぶんカニが1匹丸々ついていたのでこの値段なのでしょうが・・・20,000円くらいが妥当なのでは・・・
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠に有難うございました。
長文にわたり貴重なご意見の数々ありがとうございます。また一泊二食・蟹付プランでしたための宿泊金額となっておりました。ご了解くださいませ。
まだまだ至らぬ点が多々多いですが。これからも1組1組丁寧な接客で日々頑張っております。
貴重なご意見ありがとうございました。
最後になりましたが、朝晩まだまだ寒いです。体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/5/22
投稿日:2023/5/1
3歳の子連れ旅行で利用させていただきました。
夕食の蟹料理は、蟹の味が濃厚で舌鼓をうちました。
子供用のごはんも、美味しかったようで普段より沢山食べていました。
温泉も適温で、隅々まで子連れに優しい配慮があり、とてものんびりさせていただきました。
また利用したいです。
夕香楼 しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠に有難うございました。
お子様とのご旅行に当館が少しでも携われました事を、スタッフ一同喜んでおります。
季節が変わり夏には海水浴も楽しめます。
次回もまたご家族皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
貴重なご意見ありがとうございました。
最後になりましたが、朝晩まだまだ寒いです。
体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/5/9
投稿日:2023/3/29
トイレ付きの広い和室に変更して下さいまして、ありがとうございました。お陰様で、ゆったりと快適に過ごす事ができました。
チェックイン早々「cafeプラージュ」さんのスイーツを戴きましたが、とても美味しく、「しあわせ!」な気分になりました。引き続きソフトクリームも戴きましたが、こちらも期待通りの美味しさでした(チェックアウトの後でプリンを買って帰りの道中で食べましたが、これがプリンかと思うような食感で、大変美味でした)。
11月に温泉旅館で蟹フルコースを食べたのですが、蟹が全体に小振りで(味はとても良かったのですが)少々物足りなく、シーズン中にもう一度と色々探した結果、「しょう和」さんに決めました。
こちらの方が大きさが大分マシで、味も同じように美味しかったです。特に、熱々の「練り蟹味噌」は絶品でした。また、造りの三種盛りも鮮度が良く、美味でした(その内の一つは食べた事がないもので、名前を聞いておけばよかった)。最後の卵雑炊まで美味しく戴けました(量も丁度よかった)。
朝食も一品一品が美味で、特に、出し汁のような醤油のまろやかさと、豆味噌の上品な味が印象的でした。朝食のボリュームも、丁度いい位でした。
香住 温泉と松葉蟹なら 夕香楼しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠に有難うございました。
長文にわたり貴重なご意見の数々、スタッフ一同嬉しく拝見させていただき
安堵いたしております♪ホッ♪
ご投稿のとおり当館ではスィーツにもにも力を入れ、パティシエが毎日ご提供するケーキ類が喜んで頂け、スタッフ一同嬉しく感じております。
まだまだ至らぬ点が多い宿ですが、これからも1組1組丁寧な接客を心がけ
日々頑張ってまいります。
最後になりましたが、まだまだ朝晩寒いです。体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。またお会いできる日を楽しみにしております。
貴重なご意見ありがとうございました。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/3/30
投稿日:2023/1/5
到着早々、外観が綺麗で可愛く想像していた感じと違って皆でおおーっいい感じだと喜びました。お料理も堪能するくらいでその後のケーキも美味しかったです。接客も皆さん親切でよかったです。
香住 温泉と松葉蟹なら 夕香楼しょう和からの返信
先日はご宿泊、誠に有難うございました。
ご投稿のとおり、当館はケーキ店を併設しており常時15〜20種類前後陳列し
皆様をお出迎えしておりました。
喜んで頂けスタッフ一同安堵いたしております。
次回もまた良質なカニを準備してお待ちしておりますので
是非またお越しくださいませ。
最後になりましたがまだまだ朝晩寒いです。体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。
夕香楼しょう和・女将
返信日:2023/1/12
夕香楼 しょう和
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます