宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    あなたも「わらしべ長者」^^9/12

    更新 : 2009/9/13 11:27

    昔話の「わらしべ長者」ご存知ですか?

    最初は1本のわらしべが最後には、家と田に変わるという現代で言うと、ITバブルで長者になったようなお話しですね〜。

    10月〜11月6日まで、古い色浴衣を新品色浴衣とお月見バームクーヘンにお取替えのプラン始めます^^
    名づけて「わらしべ長者プラン」♪

    エコロジーの観点から、当館では、アメニティも本館では、フロント前に設置し、必要なものを必要なだけ、ご利用頂いてます。
    通常ホテルなどに設置してあるアメニティは不必要なものもつい持ち帰ってしまって、使わずじまいの事が多く、無駄だな〜と思って始めたことです。
    大変ご好評頂いています。

    エコは、最近のキーワードですが、当館でよくプレゼントさせていただいた色浴衣など、どうなっているのかな?毎シーズン、色浴衣などは、買い換えられる方もあると思いますが、ちょっと破けたものや色あせたものは、捨ててしまわれるのでしょうな。

    私などは、物がそんなに豊富でない昭和30年代生まれなので、ものが捨てられません。。。
    昔の着物などもつい取っておきます。
    女将などは、昔、目がよく見えた頃にお布団に縫い直したりしていましたが、悲しいかな、私は、家庭科は、テストのみで点を取り、課題は女将にお願いしていた技術力のため、器用な事ができません。

    なので、技術力のある方にお願いして、袋物や、小物に変身させていただいています。
    湯めぐり用にお貸ししてる袋類などがそうです。

    夏も終わり、着ない色浴衣お持ちいただけたら、技術力のある方にお願いして、補修や再生に回せて頂きます。
    申し訳ありませんが、色浴衣に限らせていただきます。
    もう捨てようかな?と思われたら、どうぞお持ち下さい。

    最近デパートでもいらなくなった靴を金券に替えてくれるサービスが好評との事。
    これもエコでいいな〜と思ったので、わらしべ長者プラン考えてみました^^

    10月1日〜です。もったいないの精神で行きましょう♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。