宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
素敵なKAYAルームできました♪10/3
更新 : 2009/10/3 4:52
先日からお知らせしてました和・ダイニングのKAYAルームが完成しました。
こちらでお食事のお客様には、大きなお月見バームクーヘンもお土産についてきます。
最近夕食後のお食事の臭いが気になるという口コミを頂きます。
お部屋食ですとどうしても、お部屋の臭いが気になるお客様は、別食事処が必要になります。
でも当館の個室タイプのお食事処は、3箇所しかありません。
なので、ない知恵を絞って考えました〜。
大広間を和・ダイニング「ごゆっくり」にすこし改装し、夜は、個室感覚の食事処にへんし〜んできないかと。。。
お隣と席の近いお食事では、嫌な感じですし、視線も気になる。。
でも開放感も欲しい。で、ピカ〜ンとひらめいて、蚊帳でお部屋できないかしらと。
一ブースは2.8mx2.8mの広めの食事スペース。
灯りを素敵な竹の行灯にして、天井も格子天井に改装しました。
お食事用のテーブルもめちゃ素敵なケヤキのちゃぶ台です。
蚊帳は、特注のものです。
本物の蚊帳だと、ふわふわしすぎなので、特注のリバーシブルの黒のレースです。
蚊帳のデザインや設計図は、自分で書きました〜^^
夜はJAZZの流れる素敵な食事処に変身します。
夜は、灯りを落としているので、プライベート感覚のムーディな食事処になります。
いり口に、美味礼賛の6層の屏風をオリジナルでデザイナーさんに作っていただきました。
京都の神田竹店の竹行灯と相まって、ちょっと、別世界の感じ♪
ダイニングなのに、プライベート感覚ってすてきでしょ?
昔、大阪の心斎橋に「まほろば」という素敵なカフェがありました。もう25年も前ですが。。
そこが、灯りとオーガンジーのレース使いで、人影が見えながら、距離感のある配置でプライベート感覚を演出していました。
今は、もうないようですが、影と光の使い方に感心していましたが、あんな感覚でご利用いただけたらいいな〜と思っています。
もう早、何組かご利用です^^
お部屋の臭いが気になる方は、ご利用してみてくださいね。
関連する周辺観光情報
20