宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 城崎温泉外湯にはいろんな特徴があります

    更新 : 2010/6/10 17:01

    こんにちは。白山姉妹館・【湯亭・花のれん】の斉藤です。
    今日は城崎温泉にある七つの外湯温泉それぞれの特徴をご紹介させて頂きます。よくお客様の質問でどこの温泉がお奨めですかと言う質問をされます。せっかくのご旅行で全ての温泉に入ることは難しいので当然のご質問だと思います。

     駅から立地が近い順に紹介させていただきますと、まず【さとの湯】は、ふれあい・自然回帰のお湯で城崎横温泉駅のすぐ横にあり、大きくて様々なタイプのお風呂が魅力のスーパー銭湯型。 

    【地藏湯】は衆生救いの湯・家内安全・水子供養の湯、ジェット風呂、貸切風呂などがある。

    【柳湯】は子授けの湯、大きくはないですが木の香漂うお風呂です。

    【一の湯】は開運、招福・合格祈願、交通安全の湯で洞窟風呂が自慢。また写真スポットとして人気が有り。

    【御所の湯】は美人の湯、火伏防災・良縁成就の湯で立派な門構えと天空露天風呂が特徴。

    【まんだら湯】は一生一願・商売繁盛・五穀豊穣の湯で檜つくりの露天桶風呂などがある。

    【鴻の湯】は、幸せを招く湯、夫婦円満・不老長寿の湯でコウノトリが足の傷を癒したと伝えられ、庭園露天風呂が特徴で落ち着いた感じです。また足湯がさとの湯、柳湯、一の湯にございます。サウナはさとの湯、御所の湯にあります。
    ちなみに姉妹館「湯亭 花のれん」は、外湯まんだら湯徒歩20歩♪こちらへも送迎致します。
    「湯亭 花のれん」の町屋かふぇでゆっくりお茶や駄菓子の詰め放題してくださいね、

    簡単なご紹介ですが参考にしていただければと思います。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。