宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    月夜の湯めぐり大作戦も11月5日まで^^

    更新 : 2010/10/22 7:32

    好評頂いてます【月夜の湯めぐり大作戦】もそろそろ終了予定です。

    お宿 白山と花のれんを送迎バスで結んで、両方の貸切温泉を9つご堪能頂くという企画でしたが、
    とうとう11月5日までとなりました。
    正確には、11月6日ですが、この日は休前日の為、京みやげをプレゼント。

    両方のお風呂を楽しんで頂く方あり、京土産を選ばれる方ありでしたが、白山のお風呂だけでいいや〜の方も多く、思ったより京都二年坂のお土産お持ち帰りが多かったです。

    京都二年坂の古都に燃える会協賛で始めたこの企画ですが、一番人気のお土産は、意外な事に、白山では神田竹細工店さんの竹のお箸でした^^
    カップルさんが多いので、男女ペアで大と中お持ちかえりのようです。

    花のれんでは、同じく神田竹店さんのちりめんケース入り耳かき!

    その外に白馬さんの豆皿も根強い人気。他に売ってないので、是は、京都のお店でも20枚30枚と飛ぶように売れてます。
    お香の二井三さんのバスソルトも人気です。これは、パッケージもかわいい。いかにも京都風。

    この京みやげは、現在他館のお風呂をご利用されない方と休前日にもれなく1人1品差し上げてますが、11月7日〜は、お越しの皆様全員にプレゼント♪

    夏人気の100円生中ビールも再開します。
    カニスキ鍋に合いますね〜。

    ところで、先日京都に行くのに、阪急電車の京都線に乗ったのですが、ちょっと不思議な光景。
    4人掛けの席の向かいにきれいなお嬢さんが、座ってます。でもどこからとも無く、漂う香り。。
    臭い???どこか懐かしい日本海の臭い^^
    どこや?と思ったらなんと、臭いの元はお嬢さん!そう、生のするめを携帯見ながら、くちゃくちゃ^^;

    ビックリしました〜。ガムかんでる人はいますが、生するめそれもお酒も飲まないで。若いきれいなお嬢さん。

    一緒に座っていた外人さんも見なふりして、見てました^^
    お昼の2時頃ですので、おやつかな〜。以前ダイエットにするめとTVで言っていたので、そのせいかな?

    ともあれ、彼女は、化粧直しをしてするめと共に途中下車しました。

    山陰日本海といえば、一夜干しするめの産地。意外な処でするめのファンが。。
    なんとなく嬉しかったですが、おうちで食べてね^^;
    今度はカニかじってる人に会ったりして。。どうしょ。。。
    人生こんな事があるので、やめられませんね〜。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。