宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『トイレの神様』を思い出しました(^v^)

    更新 : 2011/2/16 14:27

    本日頂いた口コミです。

    おばあちゃんへのプレゼント旅行で来て下さったお孫さんの感想を頂きました。

    お孫さんがおばあちゃんを旅行に招待してあげるなんて、なんて優しいお嬢さん。。。

    おばあちゃんのお誕生日のプレゼントに当館を選んでくださったそうです。

    お誕生日のケーキもご用意されて、まだ20代なので、きっと2人分の宿泊料もご負担だったと思います。

    欲しいお洋服やお化粧品などなら結構買えるご宿泊代なのに、おばあ様の為に使ってあげようなんて、こちらがつい年のせいか、ほろりとしました。

    当館の洗い場畳敷きのお風呂をおばあ様が喜んで下さったようで、お年寄りやお子様の為に畳敷きにしまいたので、本当によかったと思います。

    昨年からブレイクしている「トイレの神様」の植村花菜さんを思い出しました。

    昨年の4月位、「トイレの神様」の事をブログに、泣けますよ〜と書きましたが、その頃は、まだこんなにブレイクしていなかったのですが、年末の紅白に出られてから、大ブレイクしました。

    こんな世知辛い世の中になってるのに、この歌がこんなに支持を受けるのは、日本人の感性にぴったりだったからでしょうね。

    メディアで見る花菜さんは、関西人特有の素のままの飾らない人柄と愛情をいっぱい受けて育った人特有の前向きさが感じられる人柄で、とても好感のもてる方です。

    見せかけのお涙頂戴ストーリーでないところにこの歌の良さがあるのでしょうね。

    きっと口コミ書いて下さったお嬢さんもこんな花菜さんと同じような方なんじゃないかと勝手に思っています。

    核家族が進んで欧米型の個人主義が浸透して、大家族という言葉が死語になり、3世代が同居する家は、田舎しかなくなってきました。

    親に言われると腹の立つことでも、おじいちゃんやおばあちゃんに言われると素直に聞ける。

    ワンクッションの存在ですね。

    親やおじいちゃん、おばあちゃんを大切にする人は、幸せがやってくると言われています。

    それは、周りの人を大切にする人だからでしょうね。

    たまには、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にご旅行もいいかもしれませんね(*^_^*)








    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。