宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
こんな日は、貸切露天が気持ちいいですね(^v^)
更新 : 2011/2/16 14:19
本日は、久々のお日様キラキラ♪
こんな日は、貸切露天が気持ちいいですね〜。
気温も上がって、寒い時用の硝子戸をあけ放してご入浴頂けると思います(*^_^*)
明日からも雪マーク無し(^o^)/
曇りのち雨ですが、雪が降らなければ、交通に支障が起きずに、お客様のご到着を心配しなくていいので、ほっとします。
雪が消えてしまうのがちょっとさびしいですが。。。
お日様に顔が見えるのが、22日、23日あたりですね。
天気予報よりお客様のご予約のほうが、当たってりします(*^_^*)
お日様の出てる予報の日は、お客様が多いです。
皆さま、天気予報を細かくチェックしてお越しなんですね〜。
私たちにとっては、少ない雪でも、雪のない地方では、10cm降っても交通が大混乱^^:
先日もそうでしたね。東京で雪が降ったというので、TVのアナウンサーが「今夜は5cmの積雪がありありそうですので、交通や通行にご注意ください」と大地震がきそうな深刻な様子でニュースを伝えていたのを見て、不謹慎ですが、ちょっと笑いました。。
きっとこの方も今夜家に帰れるかな〜とご心配だったのでしょうね。
そう言いながら、新潟の豪雪地域のニュースで150cmの積雪で生活に支障がでていますと淡々と伝えていたり。。。
やっぱり、実感を伴うと違いますね(^v^)
なので、年末から1月の大雪の頃、雪をものともせずお越し頂いたお客様、本当にありがたいことだと思います。
雪とカニは、城崎、というより、関西の冬の風物詩となっておりますが、最近大雪がなかったので、
本当に今年は、お客様に大変ご迷惑かけました<m(__)m>
折角来て頂くお客様にいいカニをご提供したいと、年末から値段が下がらず、おまけに漁獲量が少ない大きな活津居山カニを頑張って揃えさせております。
やっとお日様も顔をのぞかせてまいりました。
活津居山カニを召し上がって頂くのも後40日弱となりました。
来シーズンは、活カニがどれくらい獲れるか分かりませんが、今年並みなら、又希少なカニになってまいります。
但馬地方以外の冷凍のカニ刺しなら、大変安価でご提供できますが、それなら都会のカニ料理店で召し上がって頂けるわけですので、地物の活津居山カニ刺しを城崎で召し上がって頂く事が、白山グループのポリシーでございます。
ぜひ、名残のカニを召し上がりにお越し下さいませ。
関連する周辺観光情報